5.0 点
新規契約電力会社について 私の気持ちです。
新電力について、まだ新規契約はしていません。最近子供を出産したので、日中家に居る事が多く、電気代も先月去年の3倍になりました。
TVを見ていて、どの電気会社が良いのか⁇比較をしているのを何度も見て、多く電気を使う家庭、車をよく利用する家庭、コンビニなどのポイント還元がある電気会社など、各家庭で選択はさまざまです。逆に多くありすぎてどこの会社が本当に良いのか⁇訳が分からない人も多いのではないかと思います。まず、一番ネックなのが、電気会社を決めても、契約に行くのが面倒だと思う人が多数ではないでしょうか⁇
私はケイ・オプティコムを使用してる事と、インターネットもeo光に加入してる事から、新電力会社はeo電気を考えています。
ただ、本当にその電気会社が得なのか?契約もどこでどうしたら良いのかが⁇いまいち分からないのが現状で、面倒だと思ってしまう事が先にきてしまいます。特に子供がまだ小さいので色々世話もあるし、遠出も長時間外にも連れて行けないのが、現状でついつい後回しになってしまいます。
ただ、電気料金は目に見えない商品なので、専業主婦で今は働けない状況なので、少しでも電気料金が安くなるんだったら、まだ4月まで時間もあるし
今からでもシュミレーションして
早めに新規契約しようと思っています。ただまだまだ、特に年配の方などは、どの会社にしたら良いのか、何が良いのかがら分からず、今の現状の契約会社のまま過ごされる方が多いのではないかと私は思います。