4.0 点
eo光使っている人なら電気もeoに
自分はインターネットのプロバイダはeo光を利用しています。
そのときに知ったのですが、eo光は電力会社もやっているようで、始めるきっかけとなりました。(元々eo光は関西電力系列の会社なので、競合してますがいいのかな?)
関西電力の時は月1万円くらいの電気代でしたが、eo電気にしてから比べてみると約月500~1000円ほど安くなったと思います。
地味に便利なのが、eo光と支払いを一つにまとめられることです。
でも逆に言えば、世帯内でeo光の契約者以外の人と契約することが出来ないのが面倒な部分でもあります。
たとえばeo電気は父親、eo光は母親みたいな契約者構成にしたくても出来ないので注意が必要です。
eo電気も光も同じ人になります。