電力会社Hackのホーム > SHIZGASでんき(静岡ガス)の口コミ・評判 > これまでにも法人や大規模電気供給実績もある安心の公共系リソース会社「静岡ガス&パワー」なら新電力でも安心感

これまでにも法人や大規模電気供給実績もある安心の公共系リソース会社「静岡ガス&パワー」なら新電力でも安心感SHIZGASでんき(静岡ガス)の口コミ・評判

いやしがおかさんの口コミ
5.0 点
これまでにも法人や大規模電気供給実績もある安心の公共系リソース会社「静岡ガス&パワー」なら新電力でも安心感
新電力で検討してみようとおもったのが、もともと電力部門で法人や大規模使用者向けに利用されてきた「静岡ガス&パワー」です。ガスもとりあえず、利用エリアに入っていて、まとめると割引率がUPするかなあといったあたりも期待としてはありました。

個人向けはたしかに始まってからまだ実績が無く、不安なところだらけではあるのですが、これまでの法人や大規模向けが、主に工場などを対象にしたものという事でもあり、安定した運用実績が多いところが、ほかの新電力会社とはまったく異なる点なのだそうです。
個人としてはガスをつかっていて、ずーっとしらずに屋外給湯機がガス漏れしているときなどに、直接訪問してくれた経験などがあって、「よく気が付くし、よく来てくれるなあ」という感覚があって、公共サービス企業では、ずっと安心して利用してきています。

地域ではこれから建設される発電所も含めて、静岡ガスの専用発電所が既にあり、またこれからも増えるそうです。なので、万が一なにかが起きた時に、地元設備なら安心なのかなあといったことと、地域産業に貢献してくれている企業といったこともあり地元愛もあります。

契約については、ガスとのセット割引があります。ただし長期間の事前の申し込みが必要で、他社乗り換えがそんなに頻繁にできない制度で、手数料も必要ということなので、賃貸暮らしでガスとのセット割引があったりで不確定要素が多い人にとっては、契約そのものはちょっと微妙です。

あと、セールスのチラシによっては、「静岡ガス&パワー」申込みをどこの店やどこの会社経由で行うかによって、お得なキャッシュバックなどがあるところもあるので、このあたりは損をしないように、各社から取り寄せた申し込みプランの比較をしっかりしておきたいと考えています。
まあかけつけやユーティリティー、サービス品質には安心感もあり、地方企業ということもあるので、このあたりを重視している我が家のような家には、良いと思います。
いやしがおかさんの画像
(2016/05/11に投稿)
役に立った 298 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
SHIZGASでんき(静岡ガス)の口コミをもっと見る
1.0 点
171 人の方が役に立ったと言っています。
ももさんの画像
ももさん
1.0 点
189 人の方が役に立ったと言っています。
0さんの画像
0さん
2.0 点
188 人の方が役に立ったと言っています。
そらさんの画像
そらさん
5.0 点
281 人の方が役に立ったと言っています。
抹茶あずきさんの画像
抹茶あずきさん
3.0 点
271 人の方が役に立ったと言っています。
みさきっちさんの画像
みさきっちさん

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング