電力会社Hackのホーム > 北ガスの電気(北海道ガス)の口コミ・評判 > 北海道ガスは、広告戦略と営業戦略で実数を驚異的に伸ばしている

北海道ガスは、広告戦略と営業戦略で実数を驚異的に伸ばしている北ガスの電気(北海道ガス)の口コミ・評判

かおりんさんの口コミ
5.0 点
北海道ガスは、広告戦略と営業戦略で実数を驚異的に伸ばしている
北海道在住の者で、地元で立ち上げた新電力会社の広告・コミュニケーションの仕事をしていたので詳しいです。

北海道では、元々北海道電力があり、新電力会社としては、全国区以外のものが解禁当初は10社ほどありました。

中でも当初からがんばっていたのは、北海道ガスとトドックでんき。
トドックでんきは、組合員というベースがあったので、その会員に対する営業でじわじわ数字を伸ばしました。
ただし、一般コースとFIT利用コースの2種類の電力コースの内容がいまひとつわかりづらく、一定の伸びの後は伸び悩んでいる。

一方北海道ガスは、1年後のガス自由化も見越して当初から大々的な広告戦略と営業戦略を行い、特にイメージキャラクターに北海道を代表する人気者、稲葉篤紀現Japan監督を起用するなど、そのインパクトが強かった。

1年後のガス自由化も併せて、電気とガスの両方を併せた料金プランの設定も行い、その数字を飛躍的に伸ばした。

また、FIGHTERS観戦チケットが当たるキャンペーンを定期的に行ったり、利用ポイントに併せてプレゼント提供等のプロモーションも行っている。

電力自由化になって半年後には、他社がトーンダウンした後も、継続的に各種プロモーションを行っており、北海道においては、新電力会社として1人勝ちの様相を呈している。
かおりんさんの画像
(2018/10/27に投稿)
役に立った 204 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
北ガスの電気(北海道ガス)の口コミをもっと見る
4.0 点
6 人の方が役に立ったと言っています。
デンスケさんの画像
デンスケさん
1.0 点
9 人の方が役に立ったと言っています。
名無しさんの画像
名無しさん
4.0 点
13 人の方が役に立ったと言っています。
Larryさんの画像
Larryさん
4.0 点
18 人の方が役に立ったと言っています。
ボンズさんの画像
ボンズさん
5.0 点
58 人の方が役に立ったと言っています。
k30さんの画像
k30さん
5.0 点
93 人の方が役に立ったと言っています。
ノブガチさんの画像
ノブガチさん

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング(PR)