5.0 点
夏も冬もクーラーが欠かせなくなってきたので、この際、ガスと電気を大阪ガスでまとめてみた。
夏は常軌を逸した暑さで、「クーラーをつけてください」とニュースで流れ、冬は冬で、とても寒い。
猫を自宅で4匹飼っているうちは年中クーラーをつけっぱなしにしておかなくては行けなくて、電気代は火の車です。
そこで、最近ニュースやCMなどでも話題の、ガス代と電気料金を一つの会社にまとめれば使用料金がやすくなるというフレーズに惹かれ、統一しようと決意しました。
ちょうど友人が切り替えたところで、友人紹介サービスで1,000円のキャッシュバックがつくということだったので、それに乗っかり大阪ガスで電気を契約しました。
電気を大量に使用する家庭では関西電力で統一するよりも、大阪ガスで統一した方が少し安いとネットで調べると出てきたので、迷わず大阪ガスに申し込みしました。
切り替えは関西電力には自分からは連絡しなくても全て大阪ガスの方で手配してくれるということでしたので、切り替えのしやすさも決め手でした。
切り替えて2ヶ月目ですが、やはり少しですが節約ができている状態です。
また、ガスも電気も一括で支払いできるのも手間がかからなくなったため、とても助かりました。