5.0 点
電力会社を比較してどれだけ得になるか
私が新電力会社に大阪ガスを選んだポイントは3つあります。
それは「Amazonプライム料金を負担してくれる」「ホームページでアドレスなどの本登録を済ますとAmazonギフトコードが貰える」「他の電力会社と比べて潰れる心配がない」というポイントです。
今やAmazonは多くの人が利用し、かく言う私もAmazonプライム会員であり、それで生活が成り立つといっても過言ではないほどです。
なので退会するようなことはありません。
ネックなのが会員費でしたが、それを負担してくれるとなればかなり助かります。
加えて大阪ガスホームページへの本登録などでAmazonギフトコードが合計4000円分(その当時)貰えました。そして極めつけは大手会社なので潰れる心配がないことです。
最初このキャンペーンを知らなかった私は大東建託が運営する大東エナジーに加入していましたが、呆気なく電気事業撤退へ。
電力会社変更手続きなど面倒なことに巻き込まれました。
電力自由化に伴い素人が簡単に手を出しているところが多いのだと気づきました。大阪ガスは他の電力会社と比較して格別安いわけでも高いわけでもないのでこの3つのポイントはかなり惹かれました。上記の理由で大阪ガス一択でした。