電力会社Hackのホーム > 大阪ガスの口コミ・評判 > 大阪ガスの電気に乗り換えてみたけど、値下げになってるかがイマイチわかりづらい

大阪ガスの電気に乗り換えてみたけど、値下げになってるかがイマイチわかりづらい大阪ガスの口コミ・評判

コージングさんの口コミ
3.0 点
大阪ガスの電気に乗り換えてみたけど、値下げになってるかがイマイチわかりづらい
当方40代の男性で、賃貸マンションで一人暮らしをしています。
間取りは2LDKです。
以前電気は関西電力と契約していましたが、電力自由化に伴い大阪ガスの電気へと乗り換えてみました。

加入手続きは簡単でした。
一応契約前にHP上の電気料金シミュレーションしたんですけど、その時は若干ながら安くなるという結果に。
なら乗り換えた方が得だと思い、そのまま手続きをしました。
普段からネット通販してる人なら簡単に出来るってぐらいの簡単になものです。
ただ私の場合は電力会社乗り換えは初めてだったので、スマートメーター取り付け工事が終わるまで乗り換えは出来ませんでした。
申し込みから一ヶ月半後に取替え完了、その半月後の月初めから大阪ガス電気と契約だったので、申し込みから二ヶ月かかりました。

スマートメーターへの取替えは屋外作業でしたので、勝手に業者の人が来て工事を終えていました。
工事に立ち会ったりしないでも大丈夫でした。

大阪ガス電気を利用していますが、以前の関西電力と差はわかりません。
インフラ等の工事はしてませんし、関西電力のものをそのまま使用していますからね。
差はわからなくても当然だと思います。
ただ支払い先が関西電力から大阪ガスになっただけって感じです。

一つ気になるのは、どれぐらい安くなってるかが実感しにくい点です。
乗り換え時に電気料金シミュレーションをしてますから、関西電力を使い続けるよりは安くなってるんだろうとは思います。
でもいくら安くなってるかが領収証に記載されていない為わかりづらいんですよね。
もしかしてら高くなってるのかも?と不安に感じています。
コージングさんの画像
(2019/04/17に投稿)
役に立った 155 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
今回大阪ガスと電気を一つにしました。半年間、基本料金半額となってますが、請求書みてもどれがいくら半額になっているのか記載してなくてわかりません。
2021/07/06
節約ママさん
過去の使用履歴からこのぐらい使うなら安くなるというシュミレーションです、使用状況が変わると変動するとは思います。ただ電気とガスを別々に使うよりはいずれかの1社にまとめた方が安くなるのは確実です。
目安としては一般的なプランで大体5パーセント、元々の月の使用料が5000円としたら同じだけ使うと4750円になるようなイメージです。
ただ毎月変動しますし、同じ使用料でもその月によって燃料費の変動で多少前後しますので、実感はしづらいとは思います。
2021/02/17
通りすがりさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
大阪ガスの口コミをもっと見る
3.0 点
6 人の方が役に立ったと言っています。
めぐみんさんの画像
めぐみんさん
2.0 点
6 人の方が役に立ったと言っています。
まきさんの画像
まきさん
3.0 点
27 人の方が役に立ったと言っています。
ゆみちんさんの画像
ゆみちんさん
5.0 点
29 人の方が役に立ったと言っています。
u-koさんの画像
u-koさん
5.0 点
35 人の方が役に立ったと言っています。
ふらんさんの画像
ふらんさん
5.0 点
41 人の方が役に立ったと言っています。
らくもんさんの画像
らくもんさん

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング