5.0 点
大阪ガスで電力料金のシミュレーションをしてもらいました
電力の自由化で、多くの企業が参入しています。従来の電力会社から新電力に切り替える場合、自社で発電能力を持っていて、各家庭とのつながりの強い企業にしようと考えています。
こうした条件に該当する新電力として大阪ガスを候補の筆頭に考えており、料金シミュレーションをしてもらいました。ガスの自由化前で、それでも現状よりも年間5000円は安くなるとの結果でした。
ガスは従来から家庭内に訪問機会が多い大阪ガスを継続したいと考えており、ガスの自由化が実施後再度セット割りの見積もりをしてもらい、大阪ガスに電力の切り替えを行うつもりです。
従来の電力会社は電気に関しても、家の引き込みまでを担当しており、住居内の電気配線等は電気工事士の資格を持っている電気店が担っており、そうした観点から電気とガスのセット割りを利用する際には、電力会社よりガス会社の方が何かと便利だろうと判断しています。
そろそろ競合の中でプランも固まっているでしょうし、切り替え時期が到来したと思っています。