電力会社Hackのホーム > 大阪ガスの口コミ・評判 > カスタマーセンターの対応に難あり

カスタマーセンターの対応に難あり大阪ガスの口コミ・評判

パークスさんの口コミ
2.0 点
カスタマーセンターの対応に難あり
関西電力を使っていたのですが、大阪ガスに切り替えました。
我が家の契約内容は従量電灯Bで、そのまま大阪ガスでも従量電灯Bで契約をしました。

契約後に阪ガスのサイトで電気量のシミュレーションをすると、従量電灯Aのほうが電気量気が安くなるという結果になったので、契約内容の変更(BからA)手続きをすべく、カスタマーセンターに電話したら、それはできない、と言われてしまいました。
何となく、解せなかったのですが、とりあえず電話を切りました。

でも、よくよく考えると、やはり納得できませんでした。
家族構成が変わって、世帯の人数が増えたり、減ったりすることは普通にあるので、従量電灯の変更のニーズはあるはず、それで再度、カスタマーセンターへ連絡して、この疑問をぶつけたら、変更可能だということでした。
大阪ガスを信用できなくなったので、また別の電力会社に変更することにしました。
パークスさんの画像
(2018/01/23に投稿)
役に立った 208 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
オペレーターが阿呆だったか、それともただの理解不足か?
従量電灯BからAに変更するには契約ブレーカーや計器工事が必要になる場合が多く希望するなら関西電力でまずAに変更してからが正しい
工事費用もかかるしね。
2018/12/14
通りすがりさん
大阪ガスの体質と思います。基本、ロボットのように決まり通りにしか動かない。全く人間味もなく、融通もきかない。
また、「ガスを使わせてやっている」位の考えのようにしか感じられません。
2018/05/29
通りすがりさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
大阪ガスの口コミをもっと見る
5.0 点
3 人の方が役に立ったと言っています。
らくもんさんの画像
らくもんさん
2.0 点
14 人の方が役に立ったと言っています。
春から新大学生さんの画像
春から新大学生さん
1.0 点
19 人の方が役に立ったと言っています。
ベーシックさんの画像
ベーシックさん
2.0 点
29 人の方が役に立ったと言っています。
以前のユーザーさんの画像
以前のユーザーさん
5.0 点
38 人の方が役に立ったと言っています。
たろしさんの画像
たろしさん
4.0 点
64 人の方が役に立ったと言っています。
たむさんの画像
たむさん

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング