2.0 点
安くはなりませんでした
アパートから一軒家への引っ越しを期に「電気代が毎月6500円かかるようでしたら東京ガスと電気のセットが安くなるのでおすすめですよ」と言われました。
→アパートのときの電気代は最安値3500円、最高値8800円ほど。
「一軒家ですとアパートのときよりも電気を使うので毎月6500円は使うと思いますよ」と言われガスと電気(40A)のセットプランに変更しました。
「ペットも一日中家にいるようですのでエアコンつけっぱなしにされるようでしたらなおさらオススメします!」
結果
アパートのときの電気代3500円
→18000円
アパートのときの電気代8800円
→12000円
もちろん上記は電気代のみの値段です。
あまりにも電気代が高いので漏電してるんじゃないかと思いました。
全然安くもお得にもならなく、1年半でセットプランを解約しました。
特に電気をあまり使わない時期の電気代18000円が解約する決め手になりました。
結局アパートから一軒家でも使用する電気はあまり変わらず30Aでも十分な気がしました。
特にペットがいる家庭でも2人暮らしなら電気ってさほど使いません。