4.0 点
一人暮らしで電気代がそもそも安い人はそのまま電力会社で!
ガスを電力会社にすると安くなりますが、逆に電力をガス会社にするとデメリットになる場合があります。
私は電力を東京ガスで検討した時、ガス会社は一人暮らしを案外相手にしないものなんだと実感しました。
私は独身で、電力を20アンペアで契約しています。
電気代は月1000円超えるか超えないか程度です。
そういう生活スタイルの人々はガス会社の対象外です。
そもそも30アンペア以上契約をしている人でなければ、逆に値上がりします。
電気代も月1000円程度では、意味がありません。
ガス会社の人に苦笑いされながら言われました。
ですので電力会社で電力を契約して、ガスに関して比較検討して、ガス会社にするか電力会社にするか決めた方が良いです。