5.0 点
感覚として三分の二になりました
今までは東京電力を使っていましたが、電力自由化をきっかけに東京ガスの電気に切り替えました。
我が家は四人家族、基本的に主婦で一人は日中も在宅、電気とガスの併用家庭です。
東京ガスの電気にした理由は、経営母体がしっかりしていること、ガスは東京ガスを使っていること、発電施設を持っている企業であることなどです。
今夏は新型コロナ感染拡大のために家族全員の在宅時間が増えましたが、東京電力を使っていた時とさほど変わらない金額になっています。
新型コロナ感染拡大の前の通常時の電気料金は、東京電力使用時と比べて感覚的に三分の二くらいになったのではないかと思います。
手続きも電話をしてから書類のやり取りのみで簡単に切り替えが出来ました。