5.0 点
東急沿線住人なら地域愛をこめて「東急パワーサプライ」を!40A以上ならだれでもオトク
もともと東急線沿線住人ということもあり、また買い物もスーパーもデパートも東急が便利なので、TOPカードを利用してきました。DMの中に、「東急パワーサプライ」の広告があり、テレビなどでも「40A以上の利用量なら誰でもオトク」をうたっていて、とても話題になっていることから、よくしらべて検討したうえで、契約を切り替えてみました。
元々、沿線ということも有、また難視聴地域でもあることから、CATVの「イッツコム」にも加入していますが、こちらも契約内容により、割引になりました。
スーパーもほぼ東急ストアで、ずっとカード払いなので、それらの契約がまとまることで、かなりカードのポイント面だけでも、特典MAXという感じではあります。
電気料金自体もTOPカード払いなので、12000円の毎月の電気代のうち、120円ずつが、カードのポイントとして還元されます。
月々の電気料金の請求そのものの金額も、TEPCO時代に比較して毎月300円OVERくらいでお得になっている感じです。
沿線なので、通勤自体も東急線ですが、定期券購入時のポイントも2倍になるので、本当になんにでもポイントが付いてくる感じです。
カードのポイントがたまりやすくなってきたので、サービスなどのランクアップ特典もあるのかなあ?と期待したりしています。