4.0 点
「au」「UQモバイル」の通信会社を使用している方は必見!
電力の自由競争が始まって早数年。
もちろんニュースや数々のCMなど存在自体は以前から知ってましたし、「少しは料金が安くなるのかなぁ〜」くらいは何となく想像してましたが、それ以上に私の中にあった思いとは、
「何処に申し込めばいいのか分からない」
「各電力会社やプランのリサーチが大変そうだ」
「契約とかが面倒くさい」などなど...
そんなずぼらな私が新規契約まで漕ぎ着けたきっかけは、どちらかと言うと電力云々よりも現在使用している「UQモバイル」の通信料金の見直しを考えていた事にありました。
度々新しいプランの案内がメールで送られる中、「もしかしたらもっと安くなるんじゃないか?」という安易な考えで自宅から最寄りのUQモバイルショップへ足を運んだところ、なんとスタッフさんより耳寄りなお知らせが!
「現在のプランで問題ありませんが、電力会社を変更すれば毎月の通信料金が更にお安くなりますよ」との事。
電気料金に対しては無頓着だったのに、目の前でそんな事言われたら反応せずにはいられなかった私は、身を乗り出すように詳しく説明を聞き入れその場で即決でした!
もちろん通信料金自体が安くなるというのが最大の魅力ではありましたが、それ以外にも「契約に時間や手間がかからなかったこと」
「電気料金と通信料金を一つにまとめられること」
「店舗にて対面で詳しい説明が受けられたこと」
それらにとても魅力を感じました。
私が契約しました「auでんき」に関しましては、月々の電気料金自体に価格差は無く通信料金が約500円ほど安くなりましたが、ただし注意点としまして、当然ではありますが通信会社が「au」もしくは「UQモバイル」を利用している事、また、集合住宅(マンションやアパートなど)によっては既に指定の電力会社により変更が難しいことなどです。
ただ、これはあくまで私の場合でありますし、現在では沢山の新規電力会社が参入されていますので、皆様の普段の生活に合った電力会社やプラン等をリサーチされてみるのも良いかと思います。
月々500円の割引ではありますが、年間に直すと6.000円、十年だと60.000円...
あなたはこの月々500円をどう考えますか?