4.0 点
スマートメーターで使用した電力は一目瞭然
昨年の9月に携帯の買い替えで家のインターネットと電力会社を全部変えました。
電力会社は東京電力からauにしました。
実際は同じかもしれません。au自体は電力を作っていないはずです。
ただ電力メーターをスマートメーターに変えました。
工事がありますが、立会いは不要で、勝手にやってくれるんです。
スマートメーターにした後に、アップルストアーからauでんきのアプリケーションをダウンロードしました。携帯と連携しますと、家の電気使用量を確認できます。
また、毎月の電気代も予測してくれます。
先月の料金と比較して、今月は少し使い過ぎで、少し節約したほうがいいと思ったりします。
さらに日、週、月、年ごとに電気の使用量をグラフの形で表示することもできるので、毎日どの時間帯を電気を使っているかなども確認できます。
役に立つかと言われると自信がないですが、少しは自分の生活状況が見えてくるので、楽しさが増えました。
スマートメーターの体験として良いものだと思います。