3.0 点
新電力会社は得か損か ソフトバンクでんきへ
2016年4月から始まった電力自由化。さまざまな分野からの電気事業への参入で消費者に得だとうたっていますが、実際はどうなのか。
我が家の携帯電話はみんなソフトバンクモバイルなので、電気の検針票を持ってソフトバンクショップへシュミレーションをしてもらいに行きました。
結論から言うと、今より安くはなりませんでした。セット割があるものの、電気を使えば使うほど安くなる料金設定で、最低でも毎月の電気料金が6000円以上~でないと現行電気料金よりも安くはならないとのことでした。
我が家はというと、2LDKの賃貸アパートに家族3人暮らしで、夏や冬のエアコン使用時期は6000円以上になりますが、それ以外の時期は4000円前後です。
電力会社を乗り換える時に必要なメーターの設置は無料だそうなので、総合的に今よりも安くなるところがあればデメリットはなさそうです。