2.0 点
使用量がわからない
3月にENEOS電気よりソフトバンク電気に変更申し込みをし、4月よりソフトバンク電気に変えました、1カ月使用したので早速どの程度の電気使用量で料金はいくらか、確認しようとしたとこら、確認できるのは7月10日以降でなければ出来ないとのサポートセンターの回答でした。
契約通知書にはお客様番号とパスワードが記入されていて、それにより料金等いつでも確認出来るとのことであったが、3か月後からとはどこにも書いてありません。どうなってるの・・・
また、サポートセンターの対応も以前のENEOSでんきの対応と比べ非常に悪い。
解約料金は無料とのことであるので、取りあえず3カ月後の料金等を確認してからと考えています。
解約の手続きをした途端3ヶ月分の使用料金と、身に覚えのない解約後の2ヶ月ぶんの請求…
まとめて7万円近くの請求がきました。
そんなに電気代が溜まっていたのにどうしてもっと早くに請求が来なかったのか?
それでもどうして電気が停まらなかったのか?
解約時の担当の方の態度がものすごい嫌な感じだったので、
この不明な請求について尋ねたい気持ちは山々ですが、
もう二度とソフトバンクでんきさんに電話をするのは嫌です。
二重に電気会社を利用することはできないハズなのに、
同月に二つの会社から電気代の請求がきていてなんなのこれは…という状況です。
これから弁護士事務所さんと話し合います。