1.0 点
酷いシステムとカスタマーサービス
クレジットカードの設定が上手くいってなくて2回連続で(恐らくほぼ同じ日?か直近の日)引き落としができてなかったのに気づいた。まだ支払い期限内、Kyashというプリチャージ式のカードを使っていたので、自動チャージが何故か上手くいってなかったらしい。
色々設定し直したのでこれで大丈夫なはず。
そして支払いは別方法になるらしく、
カードなどキャッシュレスの方法が記載してあったので、楽天の支払い方法を選んだが、
何故かエラーが出て受け付けない。何かカード番号とかセキュリティ番号とか入れ間違えたのかな?
と確認を兼ねて戻ろうと思うが、
全く戻ることがその手段を探すが全く見当たらない出来ない、
仕方なくカードで支払おうとその方法も選ぶが後で電話してわかったのだがひとつの支払いが進行中のため、再度同じ支払い方法を選ぶものも❌ほかの支払い方法を選ぶのも❌で支払いを完了できない。
何よりダメなのが、1度でもエラーが出たら二度とキャッシュレスでは支払えないとの事。
しばらく後、電話する時間が合わず督促状まで来た。
発行手数料、手数料、延滞料金などどっさり記載してあった。
ようやく電話した。
テンプレの回答いただきとても納得いかない。
1回のカード入力エラーで受け付けなくなるとか、普通によくあるヒューマンエラーだろうよ。
システムですからの一点張り。
期限内に支払う気も支払いもちゃんと行ったんや。その後シャットダウンして支払わせないとかおかしいやろ。
上司の方いないのか聞いた。
伝えておきますとの事。
夕方向こうから電話あったこれでやっと聞いて貰えると思ったら先程のお兄ちゃんと同じくらい若い方の声、少し嫌な予感。さっきの方と何も変わらないお答えをいただき失望した。
喋り方が丁寧なだけで何も謝罪もなし、システムですからの一点張り。
その未熟なおかしなシステム直す気も無さそう。
ちなみに名前の通り大手旅行会社の傘下なので二度とこの電力会社使わないのはもちろん、ここの旅行会社もやめたほうが、
なんかあった時に同じような対応しそうでやめた方が
良さそうと思いました。
お金払って良い社会勉強させてもらいました。
登録してあるカードも設定し直してあるのにそちらからのサイドの引き落としもなし。