5.0 点
これまでと同じ、東京電力のサービスそのものの新電力「東京電力エナジーパートナー 夜トク8」
これまでと同じ東京電力ですが、新電力開始と同時にサービス提供は「東京電力エナジーパートナー」となりました。
これまでのサービスよりも、深夜電力プランなどであったような料金体系にポイント制度をミックスしたようなプランが沢山用意されています。たとえば夜トク8のほかにも夜トク12といったプランなどもあります。
我が家では、給湯も調理も全電力のオール電化ですが、この場合も夜間料金中心に、かなりお得になります。
特設サイトで、これまでの電気料金の領収書などを入力しながら、そちらの数値で、年間全体を試算するのですが、サイトでお得なプランを判断するなら、3月分だけでなく、自宅の年間の使用量実態に応じた領収書からの入力で、診断するのがおススメです。(我が家は季節で大きく使用量がちがい、夏は自然風なのですが、相当試算金額に差が出ます)
我が家の場合だと年間で12000円ほどもオトクになり、かつポイントもたまること、スマートメーターの設置があるので、節電にも便利ということと、やはり「全てにおいて利用しているのが電気でもあることから」細やかで時間帯も幅広いサービスの東京電力系列が安心ということでこちらにしました。
他の各社のサービスが始まっていないので、口コミ情報などがなく、たとえば電気系トラブルでのサービス提供時間帯などについてもあまり情報がないのでこちらにしましたが、今後他社の情報もあつまってきて、ある程度業者も淘汰されたところで、再度検討することがあるかもしれません。
現段階ではこちらのサービスで、使用量が変わらないのに減額できて、満足しています。