1.0 点
個人情報
皆さんも認識がある方がほとんどだと思いますが、
半年くらい前?から利用明細がポストに入らなくなりました。
数ヶ月電気料金が確認できなかったので9月に問い合わせたら、
「オール電化などの家はWEBで確認できる様になりました、
DI・パスワード等を郵送しているはずですが」
との事でした。
見た覚えはなかったので再度の郵送をお願いさせてもらいましたがまた2ヶ月届きませんでした。
再度、問い合わせたら確実に送っているとの事でしたが、
色々と確認すると契約住所ではなく他人の家に送っていた事が分かりました。
何故?郵送先が契約住所と違う登録になっているかは
「経緯はわかりません」の一点張りでした。
再々度、私のもとにID等を送って貰った場合でも、
間違った郵送先の方は私の利用明細を見れるのか?確認をした所、
「宛先人が異なるのでTEPCOへ郵送物が戻ってきている」との事で、戻ってきたまま放置していた様です。
1度目に戻ってきた住所に本当に再度郵送するのか?
2回も戻ってきた事に対して本当に放置するのか?
かなり疑問を持っています。
大袈裟ですが私の個人情報が漏れた事を隠す為に嘘をついているのでは?と不安いっぱいな気持ちです。
HPみても非常にわかりにくい。とても不便です。
いま、いくら払っているのかよくわからない。