電力会社Hackのホーム > TEPCO(東京電力エナジーパートナー)の口コミ・評判 > 非常に不親切

非常に不親切TEPCO(東京電力エナジーパートナー)の口コミ・評判

ジャックさんの口コミ
1.0 点
非常に不親切
使用者が亡くなったので、電気の停止を連絡すると、お客様番号は?お支払い方法は?など代理だからわからないと言うと、では停止できませんの一点張り。
電話の問い合わせで散々待たされた故に停止できませんでした。
相続人がいないから代理で使用停止するだけなのに、使用住所、契約者の氏名言っただけじゃダメなのか?だったら使用住所に書類を郵送してから停止するなり何かしらの方法があるはずでは?
何か良い方法がないのか尋ねると口座振替なら口座からお金を全部下ろすか、口座振替の停止、解約しろと
挙げ句の果てには電気料金の支払いをしなければ2ヶ月後に止まりますだとさ。
融通がきかないと言うかなんと言うか
使えない会社だ
ジャックさんの画像
(2023/02/14に投稿)
役に立った 17 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
私も同感です.引っ越しで開通お願いしたところお客様番号が必要とのこと、高所についている小さな機材から読み取れとのこと、小さな文字、足が悪く低身長踏み台恐い、そもそも引っ越したばかりで知人無し、踏み台無し、携帯写真拡大画像も場所が高所過ぎて不鮮明、分からないと話すとそれでは受け付け出来ませんとの返事・・・さすが大企業様、妙に感心しました。
でもね電気なければ生活全般ストップ、途方に暮れるってこんなことなのね。確か中部電力・九州電力は住所で管理して置く、若しくはドアポストなどにお客様番号入リ申込所備えるなどしています、加えてお困り事には親身になって対応してくれましたが、、、東京電力様も頭の良い方達が沢山揃った会社と思いますが、声を挙げられない弱者も沢山存在する事ご存知でしょうか、、、それでも東京電力様にお世話になるしかありません
2023/02/21
プンプンいかりさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
TEPCO(東京電力エナジーパートナー)の口コミをもっと見る
4.0 点
11 人の方が役に立ったと言っています。
くうさんの画像
くうさん
1.0 点
22 人の方が役に立ったと言っています。
ナナシさんの画像
ナナシさん
4.0 点
32 人の方が役に立ったと言っています。
hidekunさんの画像
hidekunさん
5.0 点
69 人の方が役に立ったと言っています。
ねこははさんの画像
ねこははさん
3.0 点
73 人の方が役に立ったと言っています。
すーさんの画像
すーさん

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング