4.0 点
ネット回線の乗り換えついでに電力会社をJ:COM電力に切り替えてみました
ネット回線をWi-MAXからJ:COMに乗り換える事に決めたので、この際電力会社もJ:COM電力にしてセット割引で安くなればと思って切り替えました。
切り替え手続きはネット申し込みで済ませました。
申し込み自体は簡単で、案内通りに情報を入力していくだけ。
電力会社の切り替えは自動で切り替わっており、工事の立ち合い等もなく終わりました。
電気の使用感ですが、今まで変化ないですね。
電力供給が不安定になるとか、停電する等のトラブルもありません。
インフラ自体は元々の電力会社のものを利用しているからだと思いますが、使用感はまったく同じままです。
電気代ですが、これは微妙。
正直体感出来ないレベルです。
というのも電気代って季節によって変化しますし、去年と同月でも家電を買い替えたり自分の趣味が変わっていたら電気使用量って変化します。
ですので正直比較しようがないんです。
それに恐らく安くなっているのでしょうが、4000円の電気代が3900円になった程度だと体感出来ません。
契約前に行ったシミュレーションで安くなると出たから安くなっているんだろうって思っているだけで、正直体感は出来てないです。
まあネット回線とセット加入していますし安くなっているだろう・・そんな安心感を抱けている感じですね。