4.0 点
「ぐっとずっと。プラン」に変更して感じたこと!
私は、この春、定年退職しました。現在、働いていないので、毎月の生活費は、僅かばかりの貯金を崩して生活をしています。
仕事をしている時は、生活費がどれだけかかるなんて、あまり考えは、しなかったのですが、いざ、退職してみると、お金の大切さを改めて、感じています。
節約できるところは、できるだけ削っていかなければと思っています。
一番最初に光熱費の中でも、一番かかっている電気代について、見直してみました。
たまたま、この春から、電力の自由化が始まり、携帯会社やガソリンスタンド、そして今使っている中国電力から、電気料金についての提案書がきていました。
3つの提案書から、自分なりに考えた結果、中国電力の「ぐっとずっと。プラン」にしました。
この契約をすることで、毎月500円くらい、安くなります。
また、「ぐっとずっと。クラブ」にも自動的に入ったことで、食品をはじめ、」野球観戦のチケットなど当たる、懸賞などもありました。
わずかですが、「ちりも積もれば山となる」です。地道にコツコツと節約をしていこううと思っています。