電力会社Hackのホーム > 九州電力の口コミ・評判 > 九州電力の余裕と新電力会社の焦り

九州電力の余裕と新電力会社の焦り九州電力の口コミ・評判

がうよりさんの口コミ
5.0 点
九州電力の余裕と新電力会社の焦り
今年の4月から始まる新電力。新規参入も複数ありそうで、消費者からすれば沢山の選択肢が増えることは、すごくありがたいことです。しかしながら、九州は福岡にある九州電力は、割と余裕がありそうな感じがします。他の地域もそうなのでしょうが、新電力会社は現段階において、送電のほとんどを九州電力の電線を借りて、ユーザーに対し電力を送ることになっており、劇的に使用料を安くしようとしても、九州電力に電線レンタル料を払わなければいけないので、原価高になってしまいます。更に停電時の対応が大変で、九州電力が復旧作業を行わない限り、電力を供給することが出来ませんので、お客様に対して「九州電力の復旧作業待ちです」としか言いようがないのです。これを見ても九州電力の余裕と新電力会社の焦りがみてとれます。やはり本当の意味での電力自由化には、しばらく時間がかかるといえるでしょう。
がうよりさんの画像
(2016/02/15に投稿)
役に立った 330 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
九州電力の口コミをもっと見る
5.0 点
23 人の方が役に立ったと言っています。
memeさんの画像
memeさん
2.0 点
21 人の方が役に立ったと言っています。
あずさんの画像
あずさん
5.0 点
32 人の方が役に立ったと言っています。
レッドさんの画像
レッドさん
4.0 点
29 人の方が役に立ったと言っています。
やまだ たろうさんの画像
やまだ たろうさん
5.0 点
36 人の方が役に立ったと言っています。
Tamaさんの画像
Tamaさん
5.0 点
107 人の方が役に立ったと言っています。
ToshiTamaさんの画像
ToshiTamaさん

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング(PR)