3.0 点
従来の従量電灯Bと比較してみると
現在は東北電力で従量電灯Bの60Aで契約しています。家族は3人、電気とお湯は灯油を使っています。
東北電力に電話で問い合わせたところ、シミュレーション結果が郵送されてきました。どうも新プランの方が年間で2万円程度安くなるとのことです。ただ、このシミュレーションには時間を設定しておらず、日中はいるかいないか、などおおよそのことでシミュレーションしています。しかし、新プランは何時から何時はいくらと時間で料金を決めています。
そこで、また東北電力に電話してみました。今度は最寄りの営業所から電話がありました。色々条件をお伝えすると、再度シミュレーションしてくれました。その結果、「現状より新プランにすると高くなりますね」との回答でした。シミュレーションの条件で、時間を定めていないので正確ではないそうです。
半分諦めていましたが、自分で決められた時間に電気メーターの数値を2週間ほど確認して、実際に使っている電気量を算出し、1年間の使用量を計算してみました。そうすると、よりそう+ナイトSが一番安くなる結果となりました。従量電灯Bより年間約14%(25,000円)安くなる結果です。
また悩み始めました。一度契約すると年度末まで再度変更できないため、改めて電気量を確認中です。新プランの方が、電気代が高くなった、ということが起きかねません。