4.0 点
在宅が増えた今、電力会社を選び直し節約へ
楽天でんきに乗り換えて1年ほどになります。
昨年春の緊急事態宣言以降、子供たちの休校、主人の在宅勤務と、光熱費がぐんと上がりました。
口うるさく節約を求めるのはお互いに疲れるので、事務的な見直しだけで光熱費の削減が出来たことは非常に効率的でした。
我が家は、旧来の大手電力会社から月平均500円ほどお安くなりました。
特に既存の電気メータを買い直したりする手間や出費もなく、賃貸、持ち家のどちらにも対応してもらえるので、多くの方に変更のメリットがあるのではないかと思います。
また楽天でんきは、昨今世間で話題になっていた市場連動型契約ではないので、電気料金が何倍にも急激に上がるということはありません。
新電力会社に乗り換える際は、そこはきちんとチェックすべき点かと思います。