5.0 点
楽天でんきは本当にお得なのか、実際に契約してみました。
私は俗に言う楽天経済圏で生活しています。
そのため楽天でんきがサービス開始したときにはすぐに乗り換えるつもりで準備していました。
ちなみに以前利用していた電力会社は「東京電力」です。
楽天でんきへの乗り換えキャンペーンと一緒に契約の受付が開始されたので、早速申し込むことにしました。
楽天でんきの申し込みは全てWebサイトへ必要事項を入力するだけですが、「供給地点特定番号」だけは現在契約している電力会社からの電気料金のお知らせに記載されているので確認が必要です。
申し込みから3日後に切替日(利用開始予定日)の連絡がメールで届きました。
実際に切り替わったのは申し込みから約1か月後でした。
楽天でんきに切り替えて良かったことは、日々の電気使用量が1時間毎に計測されるので、いまどのくらい電気を使用しているのか、棒グラフですぐに判ることです。
日別・月別の表示も可能なので、夏の猛暑の日の夜間にエアコンをつけっぱなしにした場合にどのくらいの電力を消費するのか実際に数値で分かります。
その数値を参考にして、次の日はエアコンの使用時間を短くして、電気代を節約しようという気持ちになります。
これは、東京電力を契約していたときには全く考えもしなかったことです。
また、楽天でんきは契約アンペア数による段階性の基本料金体系がないので、使用電力が少ない月は電気料金もとても少ないです。
電力量当たりの電気料金は東京電力より安くなったと思います。
私の場合、楽天でんきに切り替えて本当に良かったと思います。