1.0 点
九州電力から乗り換えた時の話です。
電力会社と料金は変わらないと言われたが実際には平日の日中料金(1番高い時間帯の料金)よりも1Kw辺り2円ほど高かったと思います。
上記に加えて、休日プラン、夜間プラン等がありません。
なので24時間とても高い料金で請求されます。(オール電化の家庭の方は休日、夜間割引が適応されるはずです。)
オール電化の方はまずやめた方がいいです。
そして、僕はdocomo信者ですので、もちろんdocomoのプラチナカードで契約してます。
還元率もMAX20パーセントです。
九州電力の頃は高い冬でも18000円でしたが、docomo電気に変えたら34000円です。
ポイント還元も20パーセントですが、使用料金に対して対象とって取得出来たポイントは5800ポイント程です。
約10000円赤字です。
そもそも20パーセントは払った額じゃありません。(ポイント対象外が多い)
そして、いざ解約すると、、、
「解約してからその後請求される2ヶ月分の料金に対しては2パーセントのポイントしか付きません!!!!!!!」
解約後21000円電気代払って付いたポイントは274ポイント。笑
問い合わせても
携帯電話と紐づいてませんので……
で終わりですよ。
どうにもなりません。
こんなに言っておきながら、未だにdocomo信者です。
乗り換えキャンペーンまた来ないかなぁ……