5.0 点
削減できると分かれば早速変えてみる
この度、新電力会社に早速契約申込みしました。サイサンのエネワンでんきです。本来は、自由化になったばかりなので少し様子を見ようかと思っていたのですが、たまたまガス会社を変更していたときと重なり『電力の方もどうか宜しくお願いします』と推してきたので。。。
もちろん、推されたから言われるがままに申込んだという訳ではありません。試算のシミュレーションを持ってきてもらいじっくり東京電力と比較しながら検討をしました。比較した結果ですが、まず私の電気使用状況が家族4人でかなり使用量が多い家庭です。そして、東京電力の【従量電灯B】とエネワンでんきの【エネワンBプラン】の比較になります。基本料金は東京電力に比べて【43.2円】安くなります。電力料金単価は1段料金、2段料金は同額で3段料金が【3.6円】安くなります。
これを見ると『安くなるのたったこれだけ?』と思うかもしれませんが、電気使用量が多いとそこそこの金額になってきます。シミュレーションによると年間削減効果は約6300円とのことでした。今回は、うちの電気使用量が多い、そして基本料金、3段料金が安くなることにより電気料金を削減できるということで電力会社変更をしました。でも、安さで選ぶならもっと安い電力会社あるんじゃないの?と、思いますよね。そこはガス会社を変更する際の担当者の対応の良さ、サービス、仕事に対する姿勢なども電力会社変更の決め手のひとつになりました。