電力会社Hackのホーム > myでんき(JXTGエネルギー)※2019年8月31日新規申込受付終了の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

myでんき(JXTGエネルギー)※2019年8月31日新規申込受付終了の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

3.6(3件)

myでんきはJXTGホールディングスが運営する電気小売り事業です。

JXTGホールディングスは2017年にJXホールディングスと東燃ゼネラルが経営統合してできた会社で、ENEOSでんきはJXホールディングスが運営しており、東燃ゼネラルはmyでんきを運営していました。

myでんきのサービス提供エリアは東京・中部・関西の電力エリアです。

2019年8月31日をもって新規申し込みの受付が終了しました。

myでんき(JXTGエネルギー)※2019年8月31日新規申込受付終了の詳細情報

項目
対応エリア 東京・中部・関西 電力エリア(離島等一部地域除く)
解約金・違約金 なし
セット割 なし
たまるポイント なし
運営会社 JXTGエネルギー株式会社
電気代が得しやすい人 2人以上のファミリー層

myでんき(JXTGエネルギー)※2019年8月31日新規申込受付終了の口コミ

5.0 点

給油割などの特典が付けばさらにうれしいです

myでんきは給油割などの特典がないのが残念ではありますが、私の家のように月によって電気使用量が大きく変動するにとってはメリットがあります。

仕事の都合上、出張でしばらく家を空けることもあるのですがそういったときであっても無駄がありません。
せっかく新電力エネルギーが導入されても私の家のように月々の電気使用量が少ないところはうまみがないと思い動かずにいたのですが、myでんきにしたことで電気量の節約に成功しました。

ここはセット割や特典がないので、とてもシンプルで他の新電力エネルギーの会社と比較がしやすくわかりやすかったです。
元がガソリンスタンドで有名な東燃ゼネラル石油なので、安心感もありました。
166 人の方が役に立ったと言っています。
貯金箱さんの画像
貯金箱さん
(2019/06/14に投稿)
役に立った 166 参考になったらクリックしてね
1.0 点

対応がひどかったです

ID等個人情報の書かれたハガキが届かず問い合わせをしたところ本社に確認してみますと言ってからきちんと回答をいただいたのが2週間後でした。
何度電話をしてもまだ本社と確認がとれていと言われました。

明日連絡しますと言われたのに電話は1回のみしかかかってこずかけ直してもすぐつながらない…相手が出なかったら何度も電話すべきでは?と思いました。

そしてそもそも本社とすぐ連絡がとれない会社ってどうなんだろうと不信感しかなかったです。
こちらは個人情報が届かなくて不安な状態なのになかなかスムーズに連絡がとれないのがかなりのストレスでした。

電気代は他と比べたら安いのかもしれませんが会社の対応がひどすぎると思いました。
162 人の方が役に立ったと言っています。
いちごさんの画像
いちごさん
(2019/08/30に投稿)
役に立った 162 参考になったらクリックしてね
5.0 点

プランがたくさんあって良かったです

myでんきには、色々なプランがあるのでどれが自分たちにとって最もメリットがあるのかをじっくりと検討したうえで選べてとても良かったです。
我が家に合ったプランを選んだ結果、月々約1000円電気料金が安くなりました。
他の電力会社も検討しましたが、やはりここにして良かったです。

契約ができる場所が限られているということを知ったときには不安になりましたが、幸いにして契約ができました。
myでんきは、開脚をした時の手数料や違約金がかからないという点もいいと思います。

もちろん試算をしたうえで契約をしましたが、万が一ということもあるので無料で契約解除ができるとわかりほっとしました。
179 人の方が役に立ったと言っています。
雅弘さんの画像
雅弘さん
(2018/11/29に投稿)
役に立った 179 参考になったらクリックしてね
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング(PR)