電力会社Hackのホーム > ENEOSでんき(JXTGエネルギー)の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

ENEOSでんき(JXTGエネルギー)の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(51件)
【このページには広告が含まれます】

電気だけでしっかりおトクを目指したエネオスの電力会社

 

ENEOSでんきはJXTGホールディングスが運営する電気小売り事業です。

JXTGホールディングスはJXホールディングスと東燃ゼネラルが経営統合してできた会社です。

 

ENEOSでんきはJXホールディングスが運営しており、東燃ゼネラルはmyでんきを運営していました。

経営元は一つになりましたが電力はそれぞれ別サービスとして継続しています。

 

ENEOSでんきは現状、東京電力、中部電力、関西電力の管内の地域を対象としています。

このほかの地域も北陸・九州・中国・北海道電力エリアは2020年6月迄に電力供給開始を予定しています。

 

ENEOSでんきのシステムは基本料金と3段階従量単価のもので、家庭向け電力プランは現在関東エリアは「Vプラン」、関西は「A/Bプラン」、中部は「B/Cプラン」が提供されています。

どのプランも各地域の電力会社の基本的な料金をベースに設定されていますが、概ね2段階目から安くなっていき3段階目の単価が一番安くなります

そのため多く電力を使用する家庭ほど電気代が安くなるという、新電力に多い料金構成です。

 

ENEOSでんきは電気契約だけでおトクになるというのをコンゼプトの一つに掲げているため、関連サービスとのセット割りは基本的にはありません

ですが、ガス自由化により関東エリアの都市ガス販売にもENEOSブランドで進出しており、期間限定のキャンペーンとして電気とガスセットの特別割引を行なっています。

 

その一方で割引や特典がつくサービスもしっかり用意されています。

まず2年以上の利用を約束することで割引してもらう「にねんとく2割」

通常は1年の契約の電気利用を2年縛りにすることで、最初の2年は1kWhあたり0.2円の割引が受けられます。

自動更新となっていてその後も継続すると3年目以降は1kWhあたり0.3円割引と割引額が拡大します。

2年契約の割引ですので、この割引を適用している場合のみ途中解約での違約金が発生します。

 

このほか、電気料金の支払いをENEOSカードにした場合にも特別な割引があります。

ENEOSカードには複数種類があり、それぞれサービスステーションでの利用時に給油代が値引きされたりポイント還元があるなどの特典がありますが、ENEOSでんきの支払いに使用するとそれに上乗せするかたちでガソリン・灯油・軽油の代金が月間150Lまで1円/l引きで利用できたり、もしくは毎月の電気料金が100円引きとなるといった特典がつきます。

 

ENEOSカード以外でも特別提携カードの支払いであれば、ANAカードであればマイルが自動で積算されたり、JRのビューカードであればJREポイント、dカードであればdポイントが特別な還元率で付与されます。

提携カードがない場合でもTポイントを貯めることができます。

また支払い方法はクレジットカード以外にも口座振替でも可能です。

ENEOSでんき(JXTGエネルギー)の詳細情報

項目
対応エリア 東京・中部・関西 電力エリアの一部地域(北陸・九州・中国・北海道電力エリア2020年6月迄に開始予定)
解約金・違約金 なし(「にねんとく2割」適用時は違約金あり)
セット割 ENEOSカード・シナジーカード割引、ガスとセットの特別割引キャンペーンあり
たまるポイント Tポイント(もしくは提携カード払いでの各社ポイント特典)
運営会社 JXTGエネルギー株式会社
電気代が得しやすい人 電気使用量の多い人(ファミリー層)、自動車所有者

ENEOSでんき(JXTGエネルギー)の星1の口コミ

1.0 点

最初はまずまず、ラストで地獄

某電気店の1万円キャッシュバックキャンペーンで加入してみる。最初のうちは、まずまずでいい感じであったが、コロナ禍以後、とんでもなく暴騰、やばすぎる請求額に会社変更を考える。いろいろを試算した結果無事に別の電力会社に変更となり、約60%ダウンの請求額となり一安心した。正直、今の電力会社の請求額が低くて間違っているのではないかとさえ思っている。ENEOSでんきが高すぎたのであろう。2024年最新のおすすめ電力会社にもランキングされてないので、少し不安だが、勝手な想像ですが逆に超穴場電力会社かもしれない。3社ほど電力会社を渡り歩いたが、今のところ最安を継続中である。ENEOSでんきは、ブランド名が良くてのれん代も入っているのかな?
62 人の方が役に立ったと言っています。
高い電気だったさんの画像
高い電気だったさん
(2024/10/01に投稿)
1.0 点

残念でした

電気開始の手続きしましたが、開通しませんでした。
地元の電気を止めるだけ止めさせられて電気流れてない状態なりました。怒れたので他の会社で契約しましたが、6日ほど実家で過ごしたり大変残念な気持ちなりました。
外で外食したり銭湯などのお風呂に入り行ったり電気がないと大変不便なのを実家しました。
3ヶ月基本料金無料でお得どころか大変お金を使ってしまう事になりました。こういう事ってあるんですかね?
電話で問い合わせても「ちょっと担当が違うので分かりません。もし良かったら地元の電気会社に連絡してつないでもらってください。ただもうすぐエネオス電気で開通すると言うとつないでもらえないかもしれないので、それは言わないでください。」と言われました。なんだか色々残念でした。
181 人の方が役に立ったと言っています。
すずきさんの画像
すずきさん
(2021/04/09に投稿)
1

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング