電力会社Hackのホーム > みんな電力の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

みんな電力の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(20件)

国内トップクラスのFIT電気比率、電気生産者の顔が見えるなど環境に配慮したユニークな電力会社

 

みんな電力株式会社が運営しています。

みんな電力は、電気の生産者と消費者が繋がるサービスを提供すると謳っていて、国内の様々なFIT電気(太陽光、風力、水力、バイオマス)の生産者と契約しています。

ホームページでは、電気の生産者の顔がわかり、電気の作りかたなども紹介しています。

 

利用者はお気に入りの生産者に対して「応援」するということで電気料金から支払うことができます。

電力にまつわる環境への影響に関心がある人には面白い電力会社ではないでしょうか。

 

契約後は、発電所からお礼として野菜などの特産物やギフト券などが贈られます

環境をわかりやすく学ぶ絵本や、発電所見学ツアー、セミナーなど、環境に関する学びの場が提供されるほか、 スポーツ教室やスペシャルライブへの招待など、楽しいイベントなどもあり、契約者へのサービスが充実している電力会社です。

なお、2019年度は、FIT電気(太陽光、風力、水力、バイオマス)比率75%。を計画しています。

 

こうしたユニークな取り組みだけでなく、電気料金のメニューもリーズナブルなものを用意しています。

40Aの契約の場合、基本料金は1,061.6円、従量料金は24.54円/kWhとなります。

料金は地域ごとに異なりますが、大手の電力会社と比べると、基本料金で100円、従量料金では1kWhごとに5円ほど低い料金設定です。別途再エネ賦課金がかかります。

みんな電力の詳細情報

項目
対応エリア 東京・東北・中部・関西・九州 電力管内(離島等除く)
解約金・違約金 なし
セット割 なし
たまるポイント なし
運営会社 みんな電力株式会社
電気代が得しやすい人 FIT電力や環境保護、特典・イベントに興味のある人

みんな電力の口コミ

5.0 点
連続する異常気象に危機感を覚え、CO2削減が目的で新電力のみんな電力と契約しました。

サービスについてよく調べる前は「新電力に切り替えたら料金が高くなってしまうのかな」と不安でしたが、それまで利用していた大手の電力会社とほぼ変わらない料金になるとシミュレーションでわかり、切り替えを決断しました。申
85 人の方が役に立ったと言っています。
マカロンさんの画像
マカロンさん
(2022/01/21に投稿)
4.0 点
みんな電力は、「エポスカード所持者限定のプラン」があったことが魅力的で契約しました。
このプランは、供給電力の100%が自然エネルギーになっていて、CO2削減に貢献でき、さらに電気代の0.5%が日本国内の森林保全や育成費用に使用されています。

地球の温暖化が言われている昨今なので、少しで
21 人の方が役に立ったと言っています。
きょとんさんの画像
きょとんさん
(2022/12/11に投稿)
3.0 点
一人暮らしで中国電力からの切り替えでしたが、普段は基本料金が安くなった分若干電気料金は安くなったかなといった印象で、さほど下がったような感じではなかったです。

しかし、エアコンなど比較的電気使用量の多い夏場は以前に比べても明らかに安くなりましたし、暖房器具を多く使う寒い時期でも安くなったので、総合
50 人の方が役に立ったと言っています。
かいとさんの画像
かいとさん
(2022/07/01に投稿)
4.0 点
みんな電力のホームページを見て、再生可能エネルギーをメインとしていることを知り、自然環境への優しさにこだわっているところがすごく魅力的で良いなと思いました。
電力の生産者がわかることで、顔の見える電力を提供するという考え方もとても良いので、電力会社を乗り換えても良いかもしれないと考えています。
<
47 人の方が役に立ったと言っています。
ようさんさんの画像
ようさんさん
(2022/06/17に投稿)
4.0 点
みんな電力では、実際に提供している電力を作っている人たちについて知ることが可能です。

発電所でどんな人たちが働いているのか?どんなこだわりを持って働いているのか?などが公開されているのです。

そういった部分について、個人的には特別知りたいとは思っていなかったものの、利用者に対
69 人の方が役に立ったと言っています。
古見さんの画像
古見さん
(2022/02/22に投稿)
4.0 点
関西電力からみんなの電力に乗り換えしました。みんなの電力には、2つのプランがあり、自分の家では「スタンダードプラン」に加入しました。

みんなの電力「スタンダードプラン」の良かった点は、「40A以上だと基本料金が安い」ところです。10Aだとみんなの電力の方が基本料金は高いのですが、20Aからはみんな
74 人の方が役に立ったと言っています。
そうちさんの画像
そうちさん
(2022/01/26に投稿)
5.0 点
大手電気会社から「みんな電力」に乗り換えしました。自分の家族には、自分も含め5人いるため、電気を使う量が半端なく多く、毎月請求書を見るのが嫌でした。

近所の人が「みんな電力に乗り換えすると電気代が安くなる」と勧めてくれたので、乗り換えするのにお金がかからないなら「やってみよう」と思い、みんな電力に
78 人の方が役に立ったと言っています。
もみじマンさんの画像
もみじマンさん
(2022/01/19に投稿)
5.0 点
みんな電力は電気代が安くなるという点において、大きなメリットを感じました。

みんな電力を利用し始めてから、最初に迎えた夏の時期にかなり頻繁にエアコンを使っていたのですが、驚くほどに電気代が安かったです。

それ以前の電気代よりも全然安かったので、やっぱり電気代を考慮するならみん
89 人の方が役に立ったと言っています。
きらめきさんの画像
きらめきさん
(2021/07/31に投稿)
5.0 点
うちは何かと電力を多く使う家庭でございます。よってこのサービスはとても便利なものだと感じました。
と言いますのも40A以上の基本料金がとても安いです。
他の電力と比べ料金が約2割も安かったです。シンプルな料金体系でもあり、とてもわかり易いものでした。
透明性の強い料金明細を提示してくれる電
99 人の方が役に立ったと言っています。
かしこさんの画像
かしこさん
(2021/07/16に投稿)
5.0 点
みんな電力に関しては、全体的に自然環境に配慮した電力会社であることが分かります。

まず利用する電力に関して、自然エネルギーを用いている点が特徴だと思います。

みんな電力の場合、全体の4分の3の電力が自然エネルギーによって生み出されたものを使っているため、それだけ地球に優しい状
108 人の方が役に立ったと言っています。
アリアさんの画像
アリアさん
(2021/05/26に投稿)
3.0 点
このみんなの電力という電力会社は電力会社としてのコンセプトは良いと思ったのですが
ここはあまり電気代が安くないと感じたのでそこはマイナスに感じました。

電力会社の取り組みはすごく良いと思ったのですが電気代は高めだったのでそこは不満でした。で
ですが、環境に配慮をしたいと思ってい
119 人の方が役に立ったと言っています。
めいさんの画像
めいさん
(2021/03/15に投稿)
5.0 点
みんな電力の良いなと思っているところは、電気の生産者の顔が見えるというところです。たくさんある電力会社を選ぶ中で、やっぱり信頼できるところにお願いしたいと思いました。そういう点で、みんな電力はすごくいいと思ったので利用したいと思ったんですよね。

日本各地の大小様々な自然エネルギーの発電所と契約して
115 人の方が役に立ったと言っています。
愛さんの画像
愛さん
(2021/01/24に投稿)
4.0 点
みんな電力は自然エネルギーを使った電力を多く供給する会社ということで、その点が好印象でした。
原子力発電に対する見方が、私の場合は以前よりも厳しくなったため、そういう発電によって生まれた電力をできるだけ使いたくないという思いがあったと言えます。

その点、みんな電力は太陽光、水力、風力とい
120 人の方が役に立ったと言っています。
エコテロリストさんの画像
エコテロリストさん
(2021/01/14に投稿)
4.0 点
みんな電力という会社は、他の新電力会社と比較して信頼ができそうだなと思えました。

それは電力を生み出す存在として、日々どんな働き方をしているのか?を公開しているからです。

多くの人にとって発電所などで働く光景というのは、別世界のような感覚かもしれないですけど、そういったものを
143 人の方が役に立ったと言っています。
小文字のCさんの画像
小文字のCさん
(2020/04/19に投稿)
4.0 点
私がみんな電力を選んだのは、第一に自然エネルギーの比率が高かったからです。

比率の高い会社を比較して、自分の地域に供給が可能な会社、利益重視でなく環境への配慮を重視している会社を選びました。

みんな電力では、どこで作られた電力を自分が採用するかを、選択することができます。例え
172 人の方が役に立ったと言っています。
lightnewhopeさんの画像
lightnewhopeさん
(2019/11/02に投稿)
5.0 点
「顔の見える電力」というユニークな独自性の強いサービス。
契約すると毎月一箇所の発電所を選択することが出来て、発電所との繋がりを感じられる面白みがあります。
エネルギー証書などではない、自然エネルギー率の高い電源構成も正直な印象で好感が持てます。不器用だけど一生懸命頑張っている印象の企業です。
181 人の方が役に立ったと言っています。
義行さんの画像
義行さん
(2018/06/24に投稿)
3.0 点
いろいろメディアとかで見ててとても面白い会社だと思います。
他の新電力には無いコンセプトというか売り方(?)も良いと思います。
ただ‥気になるのが検索して一番最初に出てくるHPが「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。」って出てくる‥。
折角の良い印象の会社なのに
227 人の方が役に立ったと言っています。
しんかいさんの画像
しんかいさん
(2017/10/03に投稿)
5.0 点
みんな電力を選んだ理由は「原子力発電の電気は買いたくない」からです。
ここならばその点、100%大丈夫です。
値段が少々高くなろうが関係ありません。(我が家の場合、実際にはほんの少し安くなりました)
ホームページなど、まだまだ使いにくい点はありますが、電話でとても丁寧に応対してくださいまし
298 人の方が役に立ったと言っています。
とらふぐさんの画像
とらふぐさん
(2017/05/09に投稿)
5.0 点
最初ニュース番組で見かけて
気になってた会社。
テレビによく出てますよね。

なかなか申し込めなかったですが、
ようやくスタンダードプランに申し込めました。

地元の八王子の電気を使いたかったのが理由。
好きな発電所を応援できるのが他社にな
313 人の方が役に立ったと言っています。
ゆーじさんの画像
ゆーじさん
(2016/10/18に投稿)
2.0 点
現在は燃料が安いので高上がりになる感じでした、燃料が高騰してる時には安く感じるシステムだそうですね、頭では理解していたんですが実際に料金を見ると高くなってるので解約しました、解約の時に違約金などは発生しなかったです。

しかも利用開始まで物凄く待たされました、俺のときは混んでいたのかなんなのかわから
351 人の方が役に立ったと言っています。
あっちょんぶりけさんの画像
あっちょんぶりけさん
(2016/10/01に投稿)
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング