電力会社Hackのホーム > スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

3.8(16件)

スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)の口コミ

5.0 点

基本料金がゼロでお得に使えています

スマ電に乗り換えてから良かったと感じたのは基本料金がゼロになったことです。
以前使っていた既存の電力会社の電気料金は基本料金があって電気を使わなくても基本料金を請求されるようになっていました。

ですが、スマ電にしてからはそのようなこともなくなってかなり電気代がお得になったと感じています。
またここの場合は電気の使用量が多いほどお得になるようになっているので電気の使用量が比較的多い我が家ではとても助かっています。

そのおかげで従来の電力会社に電気料金よりも安くなったのでその点ですごく助かっているので乗り換えて正解だったというのが
素直な感想です。
27 人の方が役に立ったと言っています。
みいさんの画像
みいさん
(2023/05/01に投稿)
4.0 点

ウェブサイトに書かれている内容がシンプルでわかりやすいので乗り換えに前向きです

電気代が高くてなんとかもっと安くならないかなと、新しい電力会社を探していました。気になったのがスマ電です。
スマ電のウェブサイトは爽やかでカッコイイので色々と気になりましたね。
基本料金、解約手数料、CO2排出量がゼロという文字の記載にすごく興味を持ちました。

電力会社を乗り換えたいと思っていても、手続きが面倒だなぁと思ってなかなか行動に移すことができませんでした。
ですが、スマ電のウェブサイトを見ると書類が不要で簡単に手続きできること、今契約している電力会社へ解約の連絡をしなくて良い事、切り替え費用や工事は必要ないと書かれてあり、気軽に乗り換えられそうだなと思ったんですよね。

電力会社のウェブサイトがシンプルでわかりやすいと、乗り換えることに対して前向きな気持ちになります。
料金プランも電気を使った分だけ支払うということなので、いいなと思いました。
10 人の方が役に立ったと言っています。
みーさんさんの画像
みーさんさん
(2023/07/23に投稿)
1.0 点

コンビニ支払いは勧めない

私はまとめてコンビニ払いがいいタイプだったのでカード引き落としではなく払込票希望。

送付料くらいは他でもかかるので気にしていませんでしたが、まさかコンビニ支払い手数料も取られるとは思わず、最終的に770円も取られており、何のお金かと調べるとコンビニ支払い手数料は550円、明細書送付料220円取られていた。

自分で調べて初めて知り金額より契約の際も手数料、送付料についてすら説明がなかった不信感で解約。
カード引き落としならかからないお金なので引き落としの方はいいかもしれません。
私は特に電気代も安くならなかったので、前の電気会社に戻しました。 
30 人の方が役に立ったと言っています。
あっちゃんさんの画像
あっちゃんさん
(2022/12/07に投稿)
5.0 点

電気料金の節約になって良かったです。

スマ電にする前は売電の単価が安くて損をしていたのですが、
スマ電にしたおかげで売電の収入もいくらか増えたのでその点は良かったという感じです。

また電気代もお得感があって良いと思いました。
特に使った分だけ支払えば良いという料金プランもお得感があって良いと思います。

確かにここにしたからといって劇的に電気料金が安くなったということはなかったです。
ですが、数千円程度でも電気代がお得になったのでその点は本当に良かったと思っています。

おかげで年間の電気代が思った以上に安くなったので電気代節約にはうってつけの電力会社だと思いました。
それぐらい満足しています。
39 人の方が役に立ったと言っています。
mimiさんの画像
mimiさん
(2022/11/15に投稿)
4.0 点

安い

スーパーで買えるがコンセプトだが、提携スーパーが少ない。
伊藤忠の関連会社ということで、ポケットカードがあり、それで支払いしています。
伊藤忠は伊藤忠エネクスを持っており、そちらから送られてくる電気を基本でスーパーやスーパーの配送基地上の太陽光発電の売電を混ぜて送られてくる電気だから、
自然破壊がないから環境にやさしい。

それで選びました。
当時はシナネンは無く、良さげでCO2ゼロプランが無かったが、
CO2排出はかなり少なく、商社系となればこれぐらいでした。

今はCO2ゼロしか有りませんが、以前のホームプランも選択肢としてあればいいのに、

提携スーパーが少ないのは気になる、提携スーパーを使わなくても行かなくても、申し込みや利用はできるが、提携スーパーが少ないのは、嫌。
56 人の方が役に立ったと言っています。
長潟さんの画像
長潟さん
(2022/07/04に投稿)
5.0 点

時間単位の電力の使用量が分かるので、自宅の節電への動機付けがしやすい

スマ電から通知メールが届く都度に、どれくらい使用したかリンクをクリックして、その都度使用料金や電力使用調を確認しています。
このスマ電は過去の使用量のグラフを時間単位でも、表示できるので、自宅での電気機器のオンオフや、照明機器のLED化する際の動機付けが非常にしやすい。ただ、直近の使用量の反映に時間がかかる場合が過去にはありました。とりあえず、現状では満足しています。よく訪問販売の方がガスとセットでお勧めしてきますが、現状では他の電力会社に変更するつもりは無い旨、回答する際にも時間単位で電力使用量を管理できる事が役立っています。でも、現在使用している電力会社は何ですかと訊かれた際に、スマ電と回答しても、知っていた訪問会社の方は誰もいませんでした。問題のない会社とは思いつつ、一般的にはメジャーではないのかなとも思います。
58 人の方が役に立ったと言っています。
superyoshihiroさんの画像
superyoshihiroさん
(2022/06/10に投稿)
5.0 点

安い。

良い点
提携スーパーで申し込みができる。
提携スーパーでは特典があり、商品券などが貰える。
LINEで使用料を伝えてくれる。
新電力としては安い。
CO2はゼロじゃないプランでも排出は非常に少ない。

悪い点
コンビニ払いは手数料が掛かる、支払いを忘れて供給停止になると、営業時間外では待つ羽目になる。
改善は見られたが、機会音声で「こちらはスマ電です、ご利用いただきありがとうございます。コンビニ支払いをお願いします。」とアナウンスする。
 
ガスプランは無いから、別にミツウロコをガスだけ申し込んだ。

受付は親切な方も居られますが、一から事情を説明する羽目になったこともある。

ここはカード払いにしておきましょう。私は提携スーパーのカードが無いから、提携じゃないスーパー(イオン)のカードを使っています。
安く使えるから満足です。

伊藤忠系なのでファミマのクレカで払うと何かないかと思いますが、とりあえず提携スーパーでもイオンカード払いなのでとりあえずはイオンカードで払います。
92 人の方が役に立ったと言っています。
大阪太郎さんの画像
大阪太郎さん
(2021/09/25に投稿)
4.0 点

基本料金0円は魅力だと思いました。

私がスマ電に電力会社を乗り換えたのは従来の電力会社の基本料金が高いと感じていたからです。

スマ電だとその基本料金がなく使った分だけ払えば良いということだったのでこれならあまり電気を使ってなくても損をした気分にならないで良いと思いました。

また、ここで契約したプランはゼロ得よるプランだったのですがこのプランならいつも電気を使う時間帯の電気代を安くできるというのが良いと思いました。

通常この手の電気代がお得になるプランはあまり電気を使わない時間帯に限ってお得になるということはあっても多くの人が家にいない時間帯に電気代が安くなるというのがありますが、ここのゼロ得よるプランは夜の8時に電気を使ってもお得になるというのが良いと思いました。
102 人の方が役に立ったと言っています。
めいさんの画像
めいさん
(2021/09/03に投稿)
5.0 点

料金を下げる事ができたので替えて正解でした。

電気代を少しでも安くしたいと思っていたので基本料金が0円のスマ電に乗り換えました。
最初はいくら基本料金が0円でも本当に電気代が安くなるかかなり疑っていました。

なぜなら、そんなお得になるならみんなこれまで使ってきた電力会社スマ電に乗り換えると思ったからです。
ですが、実際に乗り換えると本当に電気代が安くなったので乗り換えて良かったと思いました。

また、新電力会社に乗り換えたからといって特にサービスの質が落ちるという事もなかったです。
一般的に言われているのが乗り換えたせいで停電が起きやすくなるのではないかというのが言われますがそんな事は全くありませんでした。

それまでと変わらず電気が使えたので満足です。
94 人の方が役に立ったと言っています。
けいさんの画像
けいさん
(2021/05/31に投稿)
4.0 点

電気代が年間6千円ほど安くなりました。

これまで利用していた電力会社は電気代が高くて電力会社を乗り換えようと思って乗り換えたのがスマ電でした。
こちらに乗り換えてどうだったかというと、それまで払っていた電気代よりも年間6千円くらい電気代が安くなったのが良かったと思いました。

最初はここに乗り換えてどれだけ電気代がお得になるかと思っていたのですが、思った以上に電気代が安くなったので良かったです。また、他の電力会社も検討したのですが、他はほとんど安くなることもなかったのですがスマ電は年間で6千円も安くなったので良かったです。

電力会社によっては逆に高くなるという見積もりもあった中でここまで下がったので満足できました。
金額はそこまで大きいとは思わないですが、乗り換えただけで安くなったのでそこは良かったです。
106 人の方が役に立ったと言っています。
おけいさんの画像
おけいさん
(2021/05/18に投稿)
4.0 点

オール電化の我が家は非常に助かっています

我が家はオール電化なので水道光熱費における電気代の割合が大きいので新電力会社と契約すれば電気料金を大幅に削減できるのではないかと思い、私の住んでいる地域で最も電気代が安くて済みそうなスマ電で契約しています。
電気代は以前よりも年間で2万円近く安くなりました。

新電力会社と契約する上で何か起こった時に会社側からのサポートを受けることができないのではないかと心配していたのですが、コールセンターも設置されていて安心して利用することができます。

また、使用してみても従来の電力会社と契約していた時と特に変わったところなくしようすることができています。
そこで浮いたお金で旅行にいったり洋服を買ったり生活が充実しているのでうれしいです。
141 人の方が役に立ったと言っています。
はるちゃんさんの画像
はるちゃんさん
(2020/09/21に投稿)
4.0 点

電気量多い家庭なので安くなりました

元々そんなに電気使っていない家庭が安くするために乗り換えるようなプランはないですね。
ある程度使っていて、もう少し安くしたいファミリー向け。

まだ一度も乗りかえたことのない家庭には良いのではないでしょうか。
ごく一般の電力会社のように口座振替出来ますし、ネットから使用した電力量も確認できるのでシステム的に使いにくくなることはないと思います。

ただ支払いはクレカか口座振替なので、他の支払い機能でポイント等を貯めたいならお勧めできないです。

契約直後は解約金がかかるものの、半年とわりと短期間の利用も可能なため、対応エリアならお試し感覚で気軽に変えてみるのもアリだと思います。
問い合わせと申し込みから、使用できるようになる間結構かかったのでそこも先に聞いておくと安心です。
154 人の方が役に立ったと言っています。
なっとんさんの画像
なっとんさん
(2020/07/08に投稿)
4.0 点

アイ・グリッドはスーパーでの買い物がお得になる

アイ・グリッドという新電力会社は、スーパーにて申し込みをすることが可能となっています。

そして、申し込みが可能なスーパーはいくつもあり、選択肢は多くあります。

ただ、ここで注意しないといけないのはアイ・グリッドの申し込みをするときには、どのスーパーで申し込みをするのか?によってお得な面が変わってくるということです。

申し込み可能なスーパーはいくつもありますけど、それぞれのスーパーにてポイントがつきやすくなったり、何かプレゼントを貰えたりという特典の内容が変わってくるのです。

だから、アイ・グリッドの試みは非常に面白いものだなと思いましたが、どこで申し込むか?を慎重に考えないといけないなと思いました。

スーパーは普段からよく使うので、そこで恩恵が受けられるというのはメリットが大きいと言えると思います。
169 人の方が役に立ったと言っています。
手のひらさんの画像
手のひらさん
(2019/10/12に投稿)
2.0 点

上級者向け。トラブルは覚悟で

ノートラブルで使いたいのなら推奨しない。

新規解約時に通電までかなりの時間を要する。また、メーター交換においてはセンターと工事業者の連携が全く取れておらず、誰も状況を正しく把握できていない状態であった。
申し込みへwebだか、状況確認には都度電話が必要。センターの処理能力も不足気味で、電話はなかなか繋がらない。

一番驚いたのは、電話で約束された事項は大抵忘れられるか、無視される点である。新規契約者は根気よさが必要であることを肝に命じたほうが良い。

また、転居の際も事務処理がいい加減でリスクが大きい。スマートメーターであったが、きちんと日付指定で申し込んだにも関わらず、当日に電気が供給されないトラブルが発生。冷蔵庫の食料が残念なことになった。

固定費なので切り替えたら気になりませんが、諸手続きにおいて担当者の数々の無能・無責任ぶりを乗り切れるようなストレス耐性・コミュニケーション力の無い方は避けることをお勧めします〜w
165 人の方が役に立ったと言っています。
Liftさんの画像
Liftさん
(2019/05/31に投稿)
5.0 点

安くなりました!

中部電力からスマ電に乗り換えました。
夫婦共働きで、子どもは高校生1人という家族構成です。
電気会社比較サイトで色々探し、
スマ電の料金プランである、ぎっしり!夜とく!ホームプランという、土日と平日の22時〜8時まで電気料金が安くなるプランに行き着きました。

我が家の生活スタイルにピッタリだったので早速申し込み、供給開始まで、なんの問題もなく、スムーズに進みました。
結果、同じkWh使用しても毎月の電気代が1000円程安くなり大満足です。

契約するプランによってお得感に違いは出るのかな?と思いますが、我が家は乗り換えて大成功でした!
電気代が安くなったことで、もっと節電したい欲が高まり、家族全員、節電意識を持つことができました。今のところ乗り換え予定はなしです。
152 人の方が役に立ったと言っています。
えっちゅんさんの画像
えっちゅんさん
(2019/05/24に投稿)
4.0 点

特に不便や問題なく安くなりました

賃貸契約している家の更新で不動産屋さんに行った時に電力の切り替えを薦められました。
その時に薦められたのがアイ・グリッド・ソリューションズです。

賃貸の不動産屋さんに薦められたので、怪しい会社ではないというのが始めの印象でした。
そして説明を詳しく聞くと、毎月の基本使用料が東京電力よりも数百円安いので、必ず毎月数百円は安くなるという事でした。

使用料事の金額は東京電力と変わらないので、基本使用料分必ず安くなり絶対に損はしないという事だったので切り替えを行いました。
実際に使用してみて特に何も変わりはないという印象です。

不便になった事もないですし、問題なく電気も使えています。
クレジットカードでの支払いにしてポイントも貯められるようになったので、我が家は変えて得をしたと思います。
185 人の方が役に立ったと言っています。
ひまりさんの画像
ひまりさん
(2018/11/19に投稿)
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング(PR)