2.0 点
燃料調整単価が高い!
2年ほど利用、今まで気にしてなかったがそろそろ電気代の見直しにとちょっと調べてみました。
燃料調整単価(基準燃料価格)が大手の3〜4倍高いためか、基本料金(昔はなかったのかな?今はあります。)と電力量料金が他社より比較的安めでも結局トータルでは割高になっている。下記私の2024年6月請求による金額詳細等になります。
【契約プラン】
しっかり!スマ得ホームプラン
(中部地区、一人暮らし)
【2024/6月支払い詳細】
①基本料金 858円(@30A契約)
②電気量料金 3494円(@159kWh)
③燃料費等調整額 1340円
④再エネ賦課金 554円
《電気代合計》 6246円
(面倒省略のため各金額の小数点以下切り落とし)
参考までに、
2024年4〜6月における一人当たり電気代平均は 5839円(@総務省)
電気使用量は 185kWh(@エコでんちサイト、こちらはおそらく年間平均)
【まとめ】
全国平均の電気使用量未満でもかかる電気代は全国平均以上でした。
調べていただけるとすぐわかりますが①②の金額は他社電気会社より比較的安めです。
ただし、③にかかる費用が無駄に高いためトータルでは結局のところ損してる形になります。
冒頭でも記載しましたが、おそらく燃料調整単価(基準燃料価格)が他社より大幅に高いためこのような形になってしまっているものと思われます。
大体3〜4倍ほど。
また、③は電気使用量が増えるとその分大幅にかかってくるため、冬場等電気使用量が増える月は更に③の金額が効いてきます。
私の場合、2024年度1月では2246円ほど③がかかりました。勿論電気使用量が増えてるため②にかかる費用も上がりトータルでは1万円オーバーとなりました。
電力会社のPRでは①②にフォーカスしたものが多いため、③といった項目が目に入りづらい傾向にあります。
③に関わる基準燃料価格は電力会社毎異なるのでそこもしっかりチェックするべきだと実感しております。
4 人の方が役に立ったと言っています。