電力会社Hackのホーム > 東京ガスの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

東京ガスの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.4(133件)

首都圏のガスと電気の両方を担う東京ガスの電力会社

 

ガス供給会社である東京ガスの電気小売り事業です。

ガスという生活に密接なエネルギー企業のため一定の信頼感があると評価されています。

 

東京ガスの電気の提供エリアは主に東京電力管内、関東近圏、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県東部で一部離島などは対象外です。

東京ガスの都市ガス供給エリアと同一でなくても電気は利用できますし、プロパンガスなど都市ガスを利用していなくても電気は利用できますが、ガスと電気を東京ガスでまとめることで割安効果を得られますのでややメリットは少ないかもしれません。

 

料金プランの種類が複数あり、法人や事務所・店舗、動力や集合住宅向けなどもあります。

料金システムはオーソドックスな契約アンペアに応じた基本料金と三段階課金の従量料金の合算となっています。

 

東京ガスの電気の特徴は電気とガスをセットで利用することで割引があることです。

電気とガスをまとめて東京ガスにすることで、利用者は契約した料金メニューに応じた電気料金の割引を受けることができます。

1つ注意すべき点として、ガス自由化後東京ガスのガス料金は他社に比較すると相対的に高めになっているということがあります。

電力が東電等の従来の料金設定をベースに割安なプランを設定したのと同様に、ガスは東京ガスの料金を基準としてプランを設定しているため比較的高くなってしまいます。

そのため、電気とガスを合わせて純粋に割安なものを求めると東京ガスでまとめるよりも電気とガスを別会社で契約した方が合計金額が安い場合がでてきます。

東京ガス指定のガス機器を使用するガスプランを適用するとまた変わってきますので、電気とガス両方でシミュレーションしてください。

東京ガスの詳細情報

項目
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県(富士川以東)
解約金・違約金 なし
セット割 ガス・電気セット割 ※電気・ガスの契約した料金メニューに応じて、電気料金が割引
たまるポイント 独自ポイント(パッチョポイント)※ポイント付与率等は予告なく変更される場合あり ※基本プラン限定 ※ポイント利用は、原則myTOKYOGASへの登録必須
運営会社 東京ガス株式会社
電気代が得しやすい人 電気使用量の多い人(ファミリー層)

東京ガスの口コミ

5.0 点
東京ガスの昨年夏の節電キャンペーンから参加して、現在は冬季のキャンペーン参加中。
毎日ではありませんが、指定された日時にどれだけの電力を節約できるかで
パッチョポイントがもらえます。
指定時間帯は毎回変更され、一日のうち数時間で、午前中や夕方、夜間など
何回かに分けて実施されるこ
5 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんたさんの画像
ぽんたさん
(2023/05/17に投稿)
1.0 点
電話全然繋がらないのに繋がってからの態度が悪すぎる。

電話繋がらない事多すぎる。

1日かけて電話しても繋がらないのはおかしい。謝りもしない。

引越しで混み合っててとしか言わない。
混み合ってるのはAIが言ってたから知ってますという感じ。笑
6 人の方が役に立ったと言っています。
kさんの画像
kさん
(2023/05/08に投稿)
4.0 点
東京ガスに縁があって、それによって電力もそちらにする、ということにしました。
プランが云々あるというわけではないのですが、値段的には少しは安くなったと思います。
一括で請求されるという部分に関してはお得というか、わかりやすいことは確かではあるのですが、過度にお得であり、大きなお得要素があるわけではな
7 人の方が役に立ったと言っています。
チョイラさんの画像
チョイラさん
(2023/04/26に投稿)
2.0 点
楽天でんきから移行しました。
2月上旬にウエブで申し込みをした後3月初めに楽天でんきから3月6日に契約終了になる旨のメールが届きました。一方、東京ガスからは何の連絡もなし。
切り替えがうまくいくのか不安になって東京ガスの申し込み状況を確認したところ”手続き中”との表示。これが3月6日を過ぎても変わら
6 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2023/03/27に投稿)
4.0 点
東京電力と基本料金は変わらず、料金単価は少しずつ安く、その差額は使用量が多くなるほど大きいので、電気をよく使う家庭ほど節約効果はあると思う。
最初の3ヶ月は基本料金が無料になるので、その分だけで計算しても年間数千円は安くなる計算になる。
新電力は知名度の低い会社もあり、乗り換えることには不安もつきま
7 人の方が役に立ったと言っています。
ひじりさんの画像
ひじりさん
(2023/03/03に投稿)
5.0 点
引っ越し前からしていた電力料金引き落としとして、こちらと契約をしていました。
なんのトラブルもなく今年一年も無事過ごせそうです。以前の電力会社はトラブル続きだったので、突然電気が止まるなどのトラブルは避けたいものです。

DMでの支払いも毎月来ますので、これが無料というのは助かります。 <
12 人の方が役に立ったと言っています。
まるさんの画像
まるさん
(2023/02/03に投稿)
5.0 点
最近引越しを行った際にガスと電力のセットで東京ガスと契約を行いました。
昨今、電力市場価格が高騰しており新規の電力契約募集を停止している新電力が多い中で東京ガスは募集を続けており大変助かりました。

また、ガスとセットとなることで私が住んでいる旧一電にあたる東京電力エナジーパートナーと比較
15 人の方が役に立ったと言っています。
MASAさんの画像
MASAさん
(2023/01/11に投稿)
3.0 点
一人暮らしの際に検討したのは東京電力でした。今は一人暮らし向けに色んなプランを用意しているみたいで、比較検討しています。

東京ガスの電気(基本プラン・ずっとも電気3)に新規で申し込むと基本料金3ヶ月無料っていうのは、新生活をスタートする際には魅力だと感じました。あと、検討中というのは、ガスとセット
22 人の方が役に立ったと言っています。
あいりさんの画像
あいりさん
(2022/11/21に投稿)
4.0 点
現在東京ガスの電気サービスを利用して5年経過してます。最初は大手電力会社を利用してましたが、東日本大震災の対応に対する不満や電気とガスを一本化しようと思って、契約変更しました。
切り替え時は、先方の電力会社の窓口に電話して住所や契約切り替えをしたい旨を伝えた後、今度は東京ガスへ電力サービスの契約したいと窓口に
26 人の方が役に立ったと言っています。
ittetuさんの画像
ittetuさん
(2022/10/31に投稿)
3.0 点
もうずっと長い事、東京ガスの暖らんぷらんというものに加入してガス代を支払っております。
家族4人暮らしで、子供達が大きくなってきたこともありお風呂やシャワーなどは毎日使っておりますが、夏は床暖房なども使わないので特別ガスを大量に使っているというわけではありません。
なので月々の使用料金はせいぜい80
33 人の方が役に立ったと言っています。
michi06さんの画像
michi06さん
(2022/10/15に投稿)
4.0 点
東京ガスはセット割りをすることができます。
それからポイントが貯まるので、Tポイントや楽天ポイントなどにも変換して使うことができます。
手続きが簡単なので切り替えも楽に済ますことができます。
公式サイトの方から申し込みを記入して、検針票と必要事項を入力、確認が終われば完了です。

26 人の方が役に立ったと言っています。
こまさんの画像
こまさん
(2022/10/12に投稿)
4.0 点
前の住所から引き続き使用しているので三年目に突入ですね。問題なく電気は使用できているので安心ですね。
ただこれだけ年数を契約しているので、何か特典らしきものはあるといいと思います。

勿論、入った直後は基本料が無料というのでしたが、3年経過して、タオル一本送られてこないというのはややサービ
36 人の方が役に立ったと言っています。
ままおさんの画像
ままおさん
(2022/08/31に投稿)
4.0 点
諸事情により、というか、付き合いによって東京ガス一本にするということになりましたので利用しています。
変更などに関してはかなり手続きは楽でした。必要なことは全部やってもらえた、という感じでしたのでよかったです。

値段的にも不満があるものではないです。他のサービスとの比較というのがやりやす
40 人の方が役に立ったと言っています。
リカリアさんの画像
リカリアさん
(2022/08/16に投稿)
4.0 点
関東在住です。東京電力+東京ガスで電気・ガスを利用していましたが、2年前から東京ガスに変更しました。
変更した結果、電気・ガスの使用量のお知らせや支払いが1つにまとまるようになり、それがとても便利・快適に感じています。

支払いについて、東京ガスからの請求のみとなります。クレジットカードや
52 人の方が役に立ったと言っています。
lunaplusさんの画像
lunaplusさん
(2022/06/05に投稿)
4.0 点
前の電気会社がいきなり倒産したので、慌てて契約した電気会社でしたが安定しているので安心して使っています。
引っ越した時にいったん契約が切れましたが、とくにペナルティーもなく継続してつかっています。

dmにすると手数料が発生する会社もありますが、ここは特にdmの手数料もありません。
48 人の方が役に立ったと言っています。
きりんさんの画像
きりんさん
(2022/06/02に投稿)
4.0 点
以前の電気会社は、撤退してしまって電気が使えなくなる危機がありましたが、ガス屋さんということで安定した電気供給に期待できます。価格も高いとは思えません。

引っ越しをするといったん契約が切れたのですが、再度契約をすると基本料金の割引サービスがうけられました。

特に夏場でしたので
69 人の方が役に立ったと言っています。
ライトさんの画像
ライトさん
(2022/02/18に投稿)
4.0 点
とある事情で東京ガス日本にまとめるということになりましたので行っていますが一応割引等がされているとは思うのですがあんまりそれを強く実感したということはなかったです。

毎月ポイントが貰えるというのも最初に手続きをしていないとダメということで最初の一年ぐらいはポイントを貰うことなく、そのまま使っていた
72 人の方が役に立ったと言っています。
もっくるさんの画像
もっくるさん
(2022/02/03に投稿)
5.0 点
これまで東京電力で契約をしていましたが、昨年こちらの電力会社にしました。
半年後、引っ越しをすることとなりましたがいつも電気も連絡をして、電気を使えるようにしてもらうのですがどうも一度契約を終了して、新たな契約をするということらしいのです。
これは始めてのパターンで、そうするとサービスで再度三か月基
78 人の方が役に立ったと言っています。
まるおさんの画像
まるおさん
(2021/12/19に投稿)
2.0 点
セット割のまま引越しをすると、新住所でガスの開通は当日ガス器具の点検をするなど不備のないように対応出来るが、電気の開通は電力会社ではないので当日対応することはなく、電気がうまく開通出来るかどうか顧客がブレーカーを上げてみないと分からなく、場合によっては電気の開通を待つ必要があると説明されました。また、アンペアの変更には
97 人の方が役に立ったと言っています。
メイさんの画像
メイさん
(2021/10/11に投稿)
5.0 点
東京ガスはガス会社ではありますが、電気とガスをまとめて利用することができます。
そして、実際にまとめるとセット割というサービスが適用されて、その分費用がかなり安くなるのです。

セット割自体は他の会社でもやっているケースはありますが、全てのケースで実施されているとは言えません。

89 人の方が役に立ったと言っています。
サムデイさんの画像
サムデイさん
(2021/09/11に投稿)
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング