電力会社Hackのホーム > 東京ガスの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

東京ガスの星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.6(36件)
【このページには広告が含まれます】

首都圏のガスと電気の両方を担う東京ガスの電力会社

 

ガス供給会社である東京ガスの電気小売り事業です。

ガスという生活に密接なエネルギー企業のため一定の信頼感があると評価されています。

 

東京ガスの電気の提供エリアは主に東京電力管内、関東近圏、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県東部で一部離島などは対象外です。

東京ガスの都市ガス供給エリアと同一でなくても電気は利用できますし、プロパンガスなど都市ガスを利用していなくても電気は利用できますが、ガスと電気を東京ガスでまとめることで割安効果を得られますのでややメリットは少ないかもしれません。

 

料金プランの種類が複数あり、法人や事務所・店舗、動力や集合住宅向けなどもあります。

料金システムはオーソドックスな契約アンペアに応じた基本料金と三段階課金の従量料金の合算となっています。

 

東京ガスの電気の特徴は電気とガスをセットで利用することで割引があることです。

電気とガスをまとめて東京ガスにすることで、利用者は契約した料金メニューに応じた電気料金の割引を受けることができます。※東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。

1つ注意すべき点として、ガス自由化後東京ガスのガス料金は他社に比較すると相対的に高めになっているということがあります。

電力が東電等の従来の料金設定をベースに割安なプランを設定したのと同様に、ガスは東京ガスの料金を基準としてプランを設定しているため比較的高くなってしまいます。

そのため、電気とガスを合わせて純粋に割安なものを求めると東京ガスでまとめるよりも電気とガスを別会社で契約した方が合計金額が安い場合がでてきます。

東京ガス指定のガス機器を使用するガスプランを適用するとまた変わってきますので、電気とガス両方でシミュレーションしてください。

東京ガスの詳細情報

項目
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県(富士川以東)
解約金・違約金 なし
セット割 ガス・電気セット割 ※電気・ガスの契約した料金メニューに応じて、電気料金が割引
運営会社 東京ガス株式会社
電気代が得しやすい人 電気使用量の多い人(ファミリー層)

東京ガスの星1の口コミ

1.0 点

電話が繋がらない

最初の契約が50アンペア以上で、契約開始のハガキの到着後しかアンペア変更が出来ません。
エリアによってはガスの契約は出来ず、電気のみの契約になります。
電気のみの契約ではアンペア変更や解約手続きがマイページからは出来ず、電話でしか受け付けてもらえません。
その電話が30分待っても繋がりません。
ちなみにフリーダイヤルはありません。
たまたま混んでいる時間帯なのかもしれないと思い、曜日や時間帯を変えて3回かけましたが、いずれも30分以上待ってもいまだに繋がりません。

電気料金は30アンペアしか必要ないにも関わらず50アンペアの契約のため高くついています。
アンペア数を下げて継続しようかと思っていましたが、電話が繋がらないので他社に変えたいのですが、解約の電話も繋がらず解約出来ません・・・。
こんなに電話が繋がらない事が分かっていたら、そもそも契約しなかったのですが・・・。
2 人の方が役に立ったと言っています。
はちさんの画像
はちさん
(2025/07/10に投稿)
1.0 点

電話が繋がらない

何度かけても、只今混み合っております、の連続。
おかしいですよね、そもそも不在かと思われても仕方ないですよ。
そのくせ、支払いが1日でも過ぎたら、すぐ郵便が来た。
支払い済みの行き違いなのに。なんだろう。不親切さを感じますよね。
他人に厳しく自分に甘いみたいな。
お年寄りとか大変じゃないですかね、思いやりのなさも感じますよね。
とにかく電話はサボらずに、ちゃんと対応しましょうよ、怪しいですよ本当に。
電話は見えないし、いなくても分からないしね、本当に仕事してるのかな?と思っていますよ、怪しいです。
8 人の方が役に立ったと言っています。
ミドさんの画像
ミドさん
(2025/06/07に投稿)
1.0 点

対応が1番悪かった

今まで数多く転勤し、多くのガス電気会社と契約してきましたが、東京ガスの対応が1番悪かったです。
まず、東京ガスのサイト、マイページで見れる契約開始日等は当てになりません。
契約日になっても電気が通らないので、カスタマーセンターへ契約の確認をおこなっても、契約はできている、電気が通るまでには時間がかかるので待っててくださいと言われるだけで、大した確認もされず、そのまま電気は不通のままであったのでその日は急遽ホテルに泊まりました。
翌日の朝電話し、電気が不通でサイト上契約開始日から24時間以上過ぎていること、前日スタッフに嘘をつかれたことを話したところ、スタッフは急いで対応するどころか不機嫌そうに対応してきた上に、担当から折り返す、担当は忙しいので時間がかかるかもしれないと言われました。担当者からの折り返しもかなり遅かったので、耐えきれずこちらから再度連絡をしたところ、別のスタッフに繋がり手続きをしたもらえたのですが、全般通して最悪でした。
契約したものの、可能な限り早いタイミングで東京電力にガス、電気の両方を切り替えようと思いました。
スタッフに当たり外れがあるのかもしれませんが、全くお勧めできません。
37 人の方が役に立ったと言っています。
こさんの画像
こさん
(2025/04/02に投稿)
1

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング