電力会社Hackのホーム > auでんき(KDDI)※一部エリア新規申し込み停止の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

auでんき(KDDI)※一部エリア新規申し込み停止の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(208件)

au回線利用者向け、各種請求をまとめてポイントもためやすい電力会社

 

KDDI株式会社が運営しています。

料金プランは、でんきMというプランのみです。

関東では、1契約あたり260円から1,560円の基本料金と、1kWhあたり18.07円から27.79円の電力量料金となります。

最低月額料金は214.39円です。料金は、地域により異なります。

 

auでんきに加入すると「auでんきポイントで割引」という制度があり、支払い金額は加入前と同じでも、auポイントが入ります。

8000円の支払いでは、400ポイントです。

ポイントは、5,000円未満は1%、5,000円から8,000円未満は3%、8,000円以上は5%となり、金額が多いほどポイント還元率が上がります。

 

このように、auでんきの特徴は電気料金の安さではなく、これまでとほぼ変わらない電気料金をポイント還元することでお得感をだすといったものになります。

そのためauでんきの加入には、auスマホまたはauひかりの回線契約が必須となります。

ポイントはWALLET ポイントとして、au利用料の支払いや買い物などに1ポイント1円で利用可能です。

 

またauの利用料金や電気料金など全ての支払いは、まとめて毎月1回の請求となります。

明細書もスマホで全て確認ができます。そのほかのauサービスの利用で得たポイントも全て合算で獲得するので貯めやすくなります。

 

注意点としては、途中でauの回線をすべて解約した場合はメリットを受けることができなくなります

電気の利用自体は継続できますが「auでんきポイントで割引」が適用できなくなります。

 

また、以前の電力会社と時間帯割引やオール電化割引など、特別な割引プランで契約していた場合はauでんきに変更後WALLET ポイントとして還元されるポイント分以上に電気料金の割高感を感じるかもしれません。

 

事前にしっかりシミュレーションをすることをオススメします。

 

また、東電のガスエリアの人はauでんきと東電ガスのセット割り「東電ガスfor au」を利用することもできます

auでんき(KDDI)※一部エリア新規申し込み停止の詳細情報

項目
対応エリア 東京・北海道・東北・北陸・中部・関西・中国・四国・九州 電力エリア(一部対象外)
解約金・違約金 1年未満での解約時、違約金2,000円
セット割 なし
たまるポイント au WALLET ポイント
運営会社 au株式会社
電気代が得しやすい人 auサービス利用者
電気代が得しにくい人 auサービスを利用していない人

auでんき(KDDI)※一部エリア新規申し込み停止の星5の口コミ

5.0 点
KDDIが提供している「auでんき」に加入しています。
もともとauユーザーで、機種変更の時にauPAYカードを作ることになり、その時すすめられて加入しました。

料金をauPAYカードで支払うことにしたので3倍お得になりました!
スマホと同じPONTAポイントが電気料金使用分と
17 人の方が役に立ったと言っています。
ベタ子さんの画像
ベタ子さん
(2022/12/21に投稿)
5.0 点
auショップのスタッフさんからの勧誘がきっかけで乗り換えたのですが、ちょっと手続きの手間がデメリットに感じたぐらいで後のことは良いサービスかなと感じています。

乗り換える前の会社より殆んど変化のない料金ではあるものの毎月ちょっとのPontaポイントが貰えたり、前の会社ではなかったauでんきアプリで
19 人の方が役に立ったと言っています。
えつゆうさんの画像
えつゆうさん
(2022/12/14に投稿)
5.0 点
au店舗に用事があった際にスタッフさんから勧められて乗り換えることになったのですが、結果的には失敗した後悔したようなことがなくて良かったです。

auでんきに乗り換えてから特別料金が安くなったようなことはないのですが、前の会社と変わらず普通に電気を使えたりポイントに対しても使った分が加算されてお得に
20 人の方が役に立ったと言っています。
ゆんちゃんさんの画像
ゆんちゃんさん
(2022/12/12に投稿)
5.0 点
au店舗でスマホの機種変に行った歳にたまたまスタッフの方からauでんきの話を聞いて良さそうなことから、auでんきに乗り換えた訳ですが、結果的に乗り換えて良かったなと思っています。

手続きだけがめんどくさかっただけで、後は通常にでんきを使えたり多少の料金も下がったり、お得に使用した分によってのポイン
41 人の方が役に立ったと言っています。
えーよさんの画像
えーよさん
(2022/07/23に投稿)
5.0 点
auでんきのecoプランおすすめですよ。

このecoプランは再生可能エネルギーなどを使って地球に優しい配慮をして私達の生活に貢献してくれるプランになります。

また私達が支払う電気料金の中から一部を環境保全団体に寄付してくれるので日常を過ごしながらプラスαなことが出来ますし、ま
53 人の方が役に立ったと言っています。
うれくんさんの画像
うれくんさん
(2022/04/21に投稿)
5.0 点
私はスマートフォンがauを利用しているので、昨年に機種変更でauショップを利用した際に電気を変更できるということを知りました。たしかに電気代が高いな、と不満は持っていたところなので変更のメリットを色々聞いてみました。

まず最大のメリットはPontaポイントがもらえる点です。電気の使用量に応じて電気
60 人の方が役に立ったと言っています。
マグさんの画像
マグさん
(2022/03/23に投稿)
5.0 点
約1年前に切り替えました。理由は「スマホがauだから」だけです。
今では切り替えて本当に良かったと思っています。

まず、契約時の対応です。さすが大手企業ですねと言いたくなるような素晴らしい対応でした。
分からないことを質問すると事細かに説明してくれとても安心して契約できました。
77 人の方が役に立ったと言っています。
ゆーぼうさんの画像
ゆーぼうさん
(2022/01/30に投稿)
5.0 点
au店舗でスマホを変える時にたまたまスタッフさんからauでんきの話を伺い、良さげだなと感じたことから乗り換えすることを選びました。

待ち時間が長かっただけで手続きがめんどくさいとかなく、スムーズに乗り換えの手続きがしやすくて安心しました。

乗り換えて以降、前の会社と変わらず電
64 人の方が役に立ったと言っています。
なややんさんの画像
なややんさん
(2022/01/20に投稿)
5.0 点
こちらの新電力会社を利用している友人がいて、その友人から話を聞いたところ、メリットしかない会社だなと思って乗り換えて見ることになりました。

そのメリットというのが、前とほぼ変わらない料金で使える上、ポイントが貰え更に今日まで使っている電気料もすぐ確認ができるという点が良かったからです。

76 人の方が役に立ったと言っています。
ななぽんさんの画像
ななぽんさん
(2021/11/28に投稿)
5.0 点
auショップの店員さんから勧誘を受けてこちらの新電力に乗り換えることとなりましたが、今のところ約一年を利用してる中で問題なく電気を使うことができています。

もちろん、電気代が上がったというようなことがなく少し料金が下がったぐらいですが、それでも乗り換えてからお得になっていますので、乗り換えてみて正
64 人の方が役に立ったと言っています。
ゆんでんさんの画像
ゆんでんさん
(2021/11/25に投稿)
5.0 点
我が家では以前、家族の契約携帯電話株式会社がばらばらでしたが、2011年の引っ越しを機にauに統一しました。
その際、自宅の光回線もauの料金が割引になるサービスを勧められて変更しました。
その後、電力自由化の時代になり、私の機種変時にauでんきについて説明を受けて契約に至りました。
<
74 人の方が役に立ったと言っています。
ぴょんさんの画像
ぴょんさん
(2021/09/12に投稿)
5.0 点
auショップに出掛けた時にたまたまスタッフさんからauでんきを勧誘され話を聞いてみたら、今利用している電気会社と変わらない料金で利用できること、ポイントも付いてくる内容のお得感から試しに乗り換えてみたんです。

もしダメなら辞めようと思いながらauでんきに乗り換えてまずは1ヶ月利用しましたが、確かに
94 人の方が役に立ったと言っています。
ぱりなちさんの画像
ぱりなちさん
(2021/08/16に投稿)
5.0 点
auユーザーなので、かねてから気になっていた、auでんきに乗り換えました。
サイトからの手続きで条件をクリアしていると、凄いポイントが還元になるのもあったので気軽に申し込み。対して手間も感じずに、手続き完了しました。

ショップに行かずにネットでの手続きでポイントが多くもらえるのも魅力的で
89 人の方が役に立ったと言っています。
あささんの画像
あささん
(2021/08/07に投稿)
5.0 点
家族で携帯電話はauキャリアです。
機種変更の手続きでショップに行った時に店員さんにオススメされました。

もともとの電力会社に不満はなかったのですが、auでんきにすると 携帯電話の機種変更などに使えるポイントが貯まりますよ、と説明を受けました。

切り替えたおかげで、
95 人の方が役に立ったと言っています。
あっこさんの画像
あっこさん
(2021/05/05に投稿)
5.0 点
普段からau walletやau PAYを使っていてそちらにキャッシュバックしてくれる機能がありとても嬉しいです。

auでんきの専用アプリが便利です。
30分単位で電気の使用量を見ることが出来るので使いすぎることが無くなりました。

料金そのものも大手の料金とさほど変
100 人の方が役に立ったと言っています。
おがさんの画像
おがさん
(2021/04/25に投稿)
5.0 点
北海道電力に契約していて特に不満はなかったのですが、auでんきに乗り換えれば料金変わらず使えてポイントを得られるお得感があるということを知りましたので、auでんきに乗り換えてみました。

auでんきに乗り換えてみて早3ヶ月ぐらいになりますが、本当に料金が変わっていないなかで使えていますし、少ない還元
87 人の方が役に立ったと言っています。
ゆちゃまさんの画像
ゆちゃまさん
(2021/04/09に投稿)
5.0 点
友達から今契約しているところを辞めて、auでんきに乗り換えた方が良いからと教えてもらい、auでんきに乗り換えるきっかけとなりました。

決めては同じ料金で電気を使うことができて、電気料金を払えばauのポイントも頂けるということが決めてです。

実際にau店舗で契約しましたが、手続
99 人の方が役に立ったと言っています。
なぽりんさんの画像
なぽりんさん
(2021/04/06に投稿)
5.0 点
私は、40代男性です。
妻と住んでいます。
最近、電力会社を変えようという話がありました。
私と妻は、auとスマホの契約をしています。
それなら、auでんきがいいのではないかとなりました。

Webで調べてみると、簡単に契約ができるみたいで、早速、「auでんき
116 人の方が役に立ったと言っています。
Uedaさんの画像
Uedaさん
(2021/03/09に投稿)
5.0 点
現在、北海道電力からauでんきに契約を切り替えて使用しています。

電力会社の切り替えは手続きが面倒なイメージがありましたが、auのスマホを買い換える際に一緒に申し込みました。こちらから連絡や面倒な手続きを一切することなく、とても簡単に手続きができて良かったです。

auでんきに
95 人の方が役に立ったと言っています。
いちご大福さんの画像
いちご大福さん
(2021/01/10に投稿)
5.0 点
ずっと携帯電話はauなので、auでんきがとても気になりました。私の友人が同じくauユーザーなのですが、auでんきに加入して電気代が安くなったと喜んでいるのを見て、私も加入してみようかなと思ったんです。

ポイント還元率が最大5%ならお得だなと感じました。これはとても魅力的なので加入してみようと思いま
116 人の方が役に立ったと言っています。
マサミさんの画像
マサミさん
(2020/12/08に投稿)

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング