電力会社Hackのホーム > ソフトバンク おうちでんきの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

ソフトバンク おうちでんきの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

3.9(75件)
【このページには広告が含まれます】

ソフトバンクユーザーならまとめて色々な特典が受けられる「おうちでんき」

通信大手ソフトバンクの行う小売電気事業です。
ソフトバンクは現在2種の電気事業「おうちでんき」「自然でんき」を手掛けています。

 

「おうちでんき」は北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、沖縄電力ですを対象に展開しています。

北陸電力のエリアは対象外となっていますが、北陸エリアの場合は北陸電力の対象プラン契約とソフトバンクの携帯電話サービスの併用で電気代に応じてTポイントが付与される「おうち割 北陸電力 でんきセット」があります。

 

「おうちでんき」の料金設定は基本料金と3段階の従量料金の料金システムです。
概ね、各地域電力会社の料金より1%程度低い単価設定になっています。

 

「おうちでんき」の大きな特徴としては「おうち割り」があります。

ソフトバンクのスマホ・携帯電話や通信回線が最大10回線まで2年間毎月100円引きなる割引制度で、3年目からは月50円引きとなります。

ソフトバンク系列のY!mobileの回線も対象です。

最大10回線まで適用できますので家族全員のスマホと固定回線をソフトバンクにまとめると大きな値引きを受けられます。

 

電気料金とソフトバンク・ワイモバイル回線の利用料金を一つにまとめることもできますので、ソフトバンクユーザーには利便性の良いものになっています。

鍵・ガラスや、水回りのトラブルに対するサポートのオプションもあります。

ソフトバンク おうちでんきの詳細情報

項目
対応エリア 東京・北海道・東北・中部・関西・中国・四国・九州(おうちでんきは対象外)・沖縄(自然でんきは対象外) 電力エリア
解約金・違約金 解約事務手数料あり(¥500)
セット割 スマホ等関連サービスの利用での割引(おうちでんきのみ)
たまるポイント なし
運営会社 ソフトバンク株式会社
電気代が得しやすい人 ソフトバンクのスマホ、ネット回線等を利用している人(おうちでんき)

ソフトバンク おうちでんきの星5の口コミ

5.0 点

おうち電気で節電してお得に使おう

某大型電気店に入ってパソコンを買ったときに勧められてソフトバンクのおうち電気に変えました。

今はやっているか不明ですがその電気店のコラボによりおうち電気を契約するとパソコンが安く買えたのとおうち電気を使って最初の1ヶ月は電気代が0円になるという売り文句に触発されたのがきっかけです。

実際使ってみて特に不備もなく問題ないですしソフトバンクさんはサポートやケアもしっかりされているので安心です。

また節電するとお得になっています。ユーザー専用アプリのエコ電気アプリに登録して1ヶ月分の電気代を予測することもできますし、節電チャレンジに挑戦してポイントを貯めるとPayPayポイントに交換出来たりします。

使って損はしないと思うのでおすすめです。
157 人の方が役に立ったと言っています。
ターンさんの画像
ターンさん
(2022/03/24に投稿)
5.0 点

契約初月電気代無料でお得に使えます

ビックカメラでパソコンを買ったときに勧められ、パソコン代から1万円(おそらくビックカメラさんとのキャンペーンだと)
そして契約した最初の一か月は電気代が無料になるということで契約しました。
契約時の電力会社切り替えの流れも丁寧にその場で対応してくださり、あっという間に切り替え完了。ソフトバンクの
店員さんもとても親切にわかりやすく対応してくださりました。

まだ開始してそこまで経過していないのですが電気の使用も問題なくできていますし、電力量も一人暮らしには充分な感じです。まあ一人暮らし向けのプランみたいなので当たり前なのですが(笑)

エコ電気アプリを使うと前日までの電気代が分かったり節電チャレンジでペイペイボーナスが貰えるサービスとかもあってうれしいです、ぜひおすすめします。
136 人の方が役に立ったと言っています。
ゆきさんの画像
ゆきさん
(2022/02/05に投稿)
5.0 点

ワイモバイルにMNPするついでにソフトバンクでんきのおうちでんきに加入してみた

スマホをワイモバイルにMNPする際、ついでに電力会社もソフトバンクのおうちでんきに乗り換えました。

美味しかったのが電気代一か月無料キャンペーンですね。
加入したのが7月というエアコンを使いまくる時期だったので、特にこの恩恵が大きかったんです。

大体夏場の電気代は一か月で5000円以上はかかります。
それがまるまる無料になったわけですから。

月額料金も安く済んでます。
他の電力会社より従量料金単価が安いので、これが地味に効いてます。

またスマホをワイモバイルにしているので、こちらも毎月110円引き。

一か月あたりの割引金額自体は大したことないですが、年単位になってくると1000円超してきますし、結構助かってます。

使用感というか電力供給は既存電力会社と何ら変わらないので、かなりお得です。
160 人の方が役に立ったと言っています。
四郎さんの画像
四郎さん
(2021/12/05に投稿)
5.0 点

節電チャレンジで電気の大切さを実感!

この夏の猛暑続きにエアコンフル回転の日々が続いています。
新電力会社のソフトバンクに乗り換えて、初めての夏。
節電チャレンジに一喜一憂しています。
チャレンジする設定時間が任意で送られてきて、チャレンジする?しない? 最初のうちは戸惑っていましたが、1度「チェレンジ成功」を体験したら、それ以降、毎回、挑戦し続けています。

毎日、時間ごとの使用電力量がグラフで飛んできて、電力使用量に敏感になりました。これまでの節電量が、金額に置き換えられて表示されるのも、とても身近に感じられて秀逸な仕組みです。
あっちの電力、こっちの電力と、そうそう乗り換えられるものではないと思うので、たくさんある新電力の中で、際立った特徴かどうかはわかりませんが、新電力入門の私にとっては、十分に刺激的です、満足しています。
少なくとも、これまでお世話になっていた電力会社では体験した記憶がありません。

スマホの契約とセットなので、毎月のスマホ料金からも少なからず、割引があって、こちらも満足しています。とにかく節電することでお財布にも優しくなるわけなので、これからも節電チャレンジに挑戦し続けたいと思います。
164 人の方が役に立ったと言っています。
Netchanさんの画像
Netchanさん
(2021/09/22に投稿)
5.0 点

ソフトバンクでんきはキャンペーンが美味しい

携帯をソフトバンクに変えた際、ソフトバンクでんきと契約しました。
最近加入したばかりなのですが、キャンペーンで2か月電気料金無料というのが美味しいです。
加入したのが7月なので、丁度エアコンをガンガン使う時期に電気料金が無料になったんです。
夏場の電気代は3000円ぐらいになるので、これが2か月無料になってくれるのは凄く美味しいです。

あとスマホと電力会社がソフトバンクなのでセット割もあるんですよね。これもなかなか美味しいです。

あと良かったのは電気代自体がかなり安い点。
ソフトバンクのスタッフは業界一の安さだといってたので確認したのですが、確かに安い。少なくともそれまで契約していた電力会社よりは安かったので、乗り換えて正解でした。
184 人の方が役に立ったと言っています。
明日さんさんの画像
明日さんさん
(2021/09/13に投稿)
5.0 点

必ず安くなる料金プランに魅せられました。

携帯電話を変えたときに勧めあっれて加入しました。
ワイモバイルに入っていて、携帯が壊れたので買い替えをしました。その時に、電気も変えませんかといわれました。
ワイモバイルはソフトバンク系列なので、勧められたのがソフトバンク「おうちでんき」です。

メリットは何かと聞くと、毎月の電気代は、今の東京電力の料金から必ず10%オフになるというのです。毎月、今までよりも絶対に安くなるなら御の字だと思いました。
さらに、携帯料金も毎月100円オフになるというのです。これは家族全員に適用されるので、わが家は4人家族で、毎月400円づつ安くなる計算になります。
デメリットを聞くと、ないという返事だったので迷わず入りました。
188 人の方が役に立ったと言っています。
さやさんの画像
さやさん
(2021/06/29に投稿)
5.0 点

東京電力より必ず安くて、お得なメリット満載。

スマートフォンを機種変更した際に、お店の人に勧められてソフトバンク「おうちでんき」に加入しました。

今までは東京電力に加入していて、特に電気代が高いわけでもないので変更せづにいました。それが、話を聞いてみるとメリットが沢山あるので加入を決めました。

まず、第一のメリットは、東京電力の料金をもとにして、その金額よりも10%割引で請求が来るということです。
東京電力よりも高くなることは絶対なく、必ず安くなるという好条件です。

そして、二つ目のメリットは、携帯料金が毎月100円安くなるというものです。家族割に入っているので、家族全員4人で毎月400円マイナスになります。わずか400円ですが、何年もたつと結構な金額になります。

第三は、水道工事などが30分以内なら無料で対応してくれるという条件もあります。お得です。
192 人の方が役に立ったと言っています。
Natukaさんの画像
Natukaさん
(2021/06/27に投稿)
5.0 点

携帯と合わせて電気会社の変更もありかも!

昨今、様々な電力会社・プランがあるようです。
テレビCMでも良くみかけますし、広告も家のポストに入っています。しかし、数も多いし調べるのも面倒で切替えを考えた方が良いのかなと思いつつ長らく放置していました。

けれど、コロナの影響で在宅勤務になり家に居る機会が増した今、電気料金も馬鹿にならず少しでも節約になるのであればと重い腰を上げようとしていた時に、丁度携帯電話の契約切替時期になったので格安携帯のワイモバイルに変更することになりました。
様々なオプションの中でソフトバンク電気にも合わせて契約すれば毎月100円の割引が受けられるとの話をきき、「おうちでんき」のプラン説明を受け確認したところそれまでの電気会社よりは若干電気料金も安くなることも分かったので変更をしました。

ワイモバイルでソフトバンクの電気にも入れるのは良かったです。
また、ネット上で携帯電話の料金と合わせて電気料金が確認できますしグラフなどでも表示されるので、年間および毎月の我が家の電気料金が目視でき、節約意識にもつながっていますので、変更してよかったと思っています。
174 人の方が役に立ったと言っています。
Soraさんの画像
Soraさん
(2021/05/28に投稿)

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング