電力会社Hackのホーム > J:COM電力(ジュピターテレコム)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

J:COM電力(ジュピターテレコム)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.1(74件)

J:COM(KDDI(au)の子会社))は、2012年からマンション等への電力一括供給を手がけており、その実績を活かして家庭用の電力販売を開始しています。販売エリアは、現在は北海道、宮城、関東、関西、中国、九州の各エリアの一部となります。

J:COM電力ではテレビ、インターネット、電話などとセットで加入すると料金が割引になる契約プランが用意されています。電気やテレビ、インターネット、電話をJ:COMでまとめて契約すると請求書もまとめられるのですっきりします。

電気料金についてはJ:COM電力のWEBで電気料金シミュレーションを実施しているので簡単に電気料金がいくら掛かるのか確認することが可能です。またJ:COM電力と新たに契約するにあたって、現在契約している電力会社と解約手続きはJ:COMが代行していくれるので面倒な手続きも行う必要がありません。室内工事についても現在の設備をそのまま使用するので不要です。

電気の安定性や安全性についてもこれまでと同じ送電設備を使用するので今までと同じように安定した電力供給が可能です。

J:COM電力(ジュピターテレコム)の口コミ

5.0 点
大手電力会社から「J:COM電力」に乗り換えしたのですが、良かったと感じた点は、「電気使用量が多いほど割引率が大きくなる」ところです。
自分の家族は、5人家族でそれぞれの部屋を持っているため、夏場などになるとエアコンを付けるので「301kWh」を超える電気使用量を使うことが多くありました。
6 人の方が役に立ったと言っています。
ゲジゲジさんの画像
ゲジゲジさん
(2023/01/12に投稿)
5.0 点
元々、TVとネットでJ:COMを利用していたので、それなら電気もこちらにしてみようかと家族で話し合って加入を決めました。
事前にホームページで詳細も確認していたので、特に不安や疑問を感じることなく、スムーズに加入手続きができたと思います。

初期費用や解約費用がかからないという点も魅力的に
11 人の方が役に立ったと言っています。
きしこさんの画像
きしこさん
(2022/12/09に投稿)
4.0 点
我が家は、J:COMをケーブルテレビを利用するために加入しました。
その後、パソコンを購入することになり、インターネットに加入し、Wi-fiにも同時に加入しました。

J:COMは、元々インターネットの企業なのでインターネットには優れた機能を発揮しました。
そんな機能を10年以上
19 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2022/10/17に投稿)
4.0 点
電力会社を変更したきっかけは、 以前からJ:COMの通信サービスを利用していたからです。

元々はテレビ、ネット、固定電話の契約でした。
そこにモバイルも加えようと思い、J:COMの窓口に行ったのですが、その際にJ:COM電力のサービスも勧められました。

私は一人暮ら
22 人の方が役に立ったと言っています。
たりさんさんの画像
たりさんさん
(2022/10/01に投稿)
4.0 点
我が家は、「テレビ、インターネット、電気、ガス、固定電話、NHK」の支払いは別々に支払いをしていました。それぞれ、登録し支払いをしていたのは20~30年に及んでいました。そんな支払い方法をしていて気が付いたことが有りました。別々に支払いをしていると、割引がなく支払いが高くつくということでした。


27 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2022/09/09に投稿)
5.0 点
J:COMのインターネットサービスを利用することにしたので、電気もついでにJ:COMに乗り換えました。
(インターネットサービスとセットだと、割引が適用されるとの案内があったため。)

元々は、別の大手電力会社を利用していたのですが、料金が少し安くなりとても嬉しいです。今までと何も変わらず
30 人の方が役に立ったと言っています。
るいさんの画像
るいさん
(2022/08/27に投稿)
5.0 点
我が家は、20年ほど前からJ:COMを利用しています。
先ず初めに、ケーブルテレビに加入しました。
その後、パソコンを購入することになり、インターネットに加入、更に、Wi-fiを設置しました。

そして、それから数年間、そんな状態が続いたある日、J:COMの社員の方がメンテナンス
28 人の方が役に立ったと言っています。
きのちゃんさんの画像
きのちゃんさん
(2022/08/20に投稿)
5.0 点
我が家は過去20年余りJ:COMを利用しています。ケーブルテレビの契約に始まり、その契約の数年後に、インターネットの契約をしてパソコンやタブレットや携帯電話を利用するようになりました。
更に、Wifiを利用するようになりました。そんな生活が数年続いた後、世の中では電力の自由化が起こりました。
46 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2022/06/23に投稿)
5.0 点
我が家はケーブルテレビを利用するのに、J:COMに加入しました。
あらゆるテレビ番組(スポーツ、娯楽番組、将棋、麻雀、映画など)を視聴することが出来ます。
今も便利に利用し続けています。

数年間利用した頃、インターネットの利用が進むようになり、インターネットに加入しました。 <
48 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2022/05/14に投稿)
4.0 点
もともとJ:COMのテレビやインターネットを長く契約していましたので、キャンペーン中にセット割プランに加入して電力もJ:COMに切り替えました。

電力切り替えのおもな目的は、できるだけ毎月の引き落としを一つの会社にまとめてクレジットカードで一度に支払うことでポイントをより効率良くためることが目的で
49 人の方が役に立ったと言っています。
にじいろさんの画像
にじいろさん
(2022/04/14に投稿)
4.0 点
今から10年以上前にJ:COMの電話回線とTVに加入しました。
また自宅兼事務所でインターネット回線が必要になりJ:COMネットをさらに申し込んで利用していました。

このような経緯からすでにJ:COMのサービスを利用していましたのでセット割引きというものがあり電力会社もJ:COMに乗り換
53 人の方が役に立ったと言っています。
ぴょんぴょんウサギさんの画像
ぴょんぴょんウサギさん
(2022/02/24に投稿)
4.0 点
J:COMのケーブルテレビとネットを10年以上前に加入していました。
コロナ禍でインターネットの回線を見直したくてJ:COMに連絡したところ電力も切り替えるとセット契約できるプランがある事を勧められました。

テレビとネットは今後もJ:COMで契約し続けていくつもりでしたので、今までどこと
61 人の方が役に立ったと言っています。
らんらんさんさんの画像
らんらんさんさん
(2022/01/14に投稿)
5.0 点
現在、我が家は、電気、ガス、携帯電話、固定電話、テレビ、すべてJ:COMに加Mして料金を支払っています。
数年前にテレビをケーブルテレビするためにJ:COMに加入しました。ケーブルテレビは70以上のチャンネルが有り、様々なジャンルの番組を見ることが出来ます。
それと同時に、インターネットにも加入しま
61 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2022/01/04に投稿)
4.0 点
東京電力を長年使っていました。
新電力はあるのは知っていましたが、変更するのも手続きが大変なのかとめんどうなので変更には消極的でした。

テレビがJ:COMの契約で、定期チェックのときにこちらの電力を勧められ、手続きも簡単で特に工事も必要ないとのことでしたので、その場でお願いしました。 <
59 人の方が役に立ったと言っています。
もん吉さんの画像
もん吉さん
(2021/12/24に投稿)
4.0 点
J:COMはあらゆる事業を展開している企業です。J:COMに加入したのは、あらゆる番組(72チャンネル)を見たいために加入しました。
その後、パソコンを購入しました。

そのため、インターネット回線に加入しました。最初はケーブル回線でしたが、すぐにWi-fi回線にしました。
数年
76 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2021/11/22に投稿)
4.0 点
我が家は長年、電力は東京電力を利用してきました。
しかし、2,011年の東日本大震災以来、東京電力のサービスなどが低下してきたように思えます。
政府もそんな東京電力の態度と国民の要望に応えるように、電力の自由化をすることなりました。

その時点で、我が家は電力を東京電力から東京ガ
76 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2021/10/26に投稿)
5.0 点
我が家は、35年位東京電力に加入していました。東京電力は、2011年の東日本大震災を境に、各家庭の電気代を値上げしましたね。その後、電気の自由化がなされるようになりました。我が家は、その時、東%京電力から東京ガスに切り替えました。我が家はインターネット、ケーブルテレビ、電話は20年前からJ:COMを利用していました。イ
74 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2021/10/06に投稿)
4.0 点
J:COMに関しては、数年前に先ず、ケーブルテレビを契約して、テレビを視聴するようになりました。その際、J:COMさんの従業員の方がとても親切、丁寧に説明してくれたことに良い印象を受けました。数年間、契約を続けていました。その後、電話もJ:COMにしませんかという話が有り、J:COMに変えることにしました。その後、また
73 人の方が役に立ったと言っています。
きんちゃんさんの画像
きんちゃんさん
(2021/09/09に投稿)
5.0 点
特別工事のようなものはありませんでした。申し込んで工事日が過ぎたら電力会社が変わっているといった感じです。その為、電気会社を切り替えたという実感はまったくありません。申し込みもネットで、その後電話での多少のやり取り、それまでの電気会社へ解約の手続きも無しという感じなので、請求書を見るまで本当に電気会社が変わったのか心配
85 人の方が役に立ったと言っています。
ミツさんの画像
ミツさん
(2021/08/12に投稿)
4.0 点
J:COM電力は電気料金の決まり方に特徴があり、電気を多く使えば使うほど割引率が上がるという仕組みになっています。

つまり、普段から多くの電気を使っている人ほどお得感があると言え、そういう人が利用すれば今まで以上に電気料金が安くなる可能性があるのです。

私はこの状況に当てはま
94 人の方が役に立ったと言っています。
しじみさんの画像
しじみさん
(2021/07/11に投稿)

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング