電力会社Hackのホーム > 中部電力の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

中部電力の星1の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.5(9件)
【このページには広告が含まれます】

中部・東海地区のほか関東、関西でも利用可能。ポイントサービスが特に充実した電力会社

 

東海地方を管轄とした中部電力が運営しています。

新電力スタートからは東電エリア、関電エリアにも電力販売を行なっています

 

中部エリアはプランが豊富なのに対し、関東・関西エリアはプランが1つのみしかありませんが、スマートメータによる料金確認やポイント制度などの会員サービス「カテエネ」に加入できます。

 

中部地区のプランはで現在加入できるのは、使用量少なめの「ポイントプラン」、一般家庭向け「おとくプラン」、容量の大きな「とくとくプラン」や時間帯割引の「スマートライフプラン」があります。

これらのプランにはオプションとして水道、鍵、ガラスのトラブルへの駆けつけサービスなど生活に関わる様々なサービスの優待が受けられる「暮らしサポートセット」がつけられるものもあります。

 

珍しいところでは大手総合ネットストアAmazonの有料サービスAmazonプライムがついてくる「for APプラン」があります。

Amazonプライムの会費は年4,900円、月500円ですのでうまく利用できれば大変お得です。

 

多くのプランが2年契約となっているため、途中解約による違約金が発生することがありますが、転居解約の場合は違約金は発生しないそうです。

 

また、サービスサイトであるカテエネに登録すると、カテエネポイントが獲得できます。

電気料金200円につき1P、契約プランによっては固定ポイントが毎月つきます。

このほか、カテエネのコラムを見たり、カテエネ経由で他のショッピングサイトで買い物することでもポイントがもらえます。

家族が別々に住んでいても、「家族ポイント割」を利用することにより、年間1200ポイントが入ります。

貯まったポイントは、電気代の支払いのほかT-POINTやPonta、nanacoといった提携ポイントに交換も可能です。

 

スマートメーターからの電気やガスの使用量はグラフ化し、前年や前月と見比べることも可能です。

目標使用量を越えると、メールでお知らせするサービスも提供しています。

 

さらにはガス自由化によるガスの販売にも参入していますのでガスとのセット割りもあります。

「カテエネ」のポイントサービスは他社にはないほどの充実ぶりですので、特に中部地域の人には魅力的かと思います。

中部電力の詳細情報

項目
対応エリア 東京・中部・関西 電力管内
解約金・違約金 2年縛りのプランあり(転居解約除く)
セット割 ガスセット割り
たまるポイント 独自ポイント
運営会社 中部電力株式会社
電気代が得しやすい人 中部電力管轄内の人(プランが豊富)

中部電力の星1の口コミ

1.0 点

電気料金高い

電気料金他の電気会社に比べて高く、解約の連絡をしたが、強制的に契約更新の通知が来た。コールセンターに連絡すると5ヶ月前の情報で更新しており、
通知が届いてしまい誠に申し訳ございませんとの事でした。
常識では考えられない回答でした。
関わらない方と良いと思いました。
また、余計に支払った料金を返して欲しいと伝えると電話が切れてコールセンターが繋がらなくなった。
後日説明の連絡を欲しいと伝えていたが、後日連絡の電話は無かった。大手の企業でもこんなに横柄な対応をするとかと驚いた。
訴えたいが裁判にかかる費用を考えると諦めるしかない。
本当に許せないが消費者1人では余計な料金を返してもらう事すら出来なかった。
8 人の方が役に立ったと言っています。
ひろっぺさんの画像
ひろっぺさん
(2025/06/01に投稿)
1

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング