電力会社Hackのホーム > J:COM電力(ジュピターテレコム)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

J:COM電力(ジュピターテレコム)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

4.1(75件)

J:COM(KDDI(au)の子会社))は、2012年からマンション等への電力一括供給を手がけており、その実績を活かして家庭用の電力販売を開始しています。販売エリアは、現在は北海道、宮城、関東、関西、中国、九州の各エリアの一部となります。

J:COM電力ではテレビ、インターネット、電話などとセットで加入すると料金が割引になる契約プランが用意されています。電気やテレビ、インターネット、電話をJ:COMでまとめて契約すると請求書もまとめられるのですっきりします。

電気料金についてはJ:COM電力のWEBで電気料金シミュレーションを実施しているので簡単に電気料金がいくら掛かるのか確認することが可能です。またJ:COM電力と新たに契約するにあたって、現在契約している電力会社と解約手続きはJ:COMが代行していくれるので面倒な手続きも行う必要がありません。室内工事についても現在の設備をそのまま使用するので不要です。

電気の安定性や安全性についてもこれまでと同じ送電設備を使用するので今までと同じように安定した電力供給が可能です。

J:COM電力(ジュピターテレコム)の口コミ

5.0 点
我が家はインターネットとテレビは10年前からJ:COMをしています。
テレビなどは見ることができるチャンネル数が72も有り、映画、娯楽、スポーツなどを観ることできます。
私は野球が好きです。
最近、地上波やBSでは野球の放映がないことが有りますが、J:COMでは野球の放映チャンネルを探せば
94 人の方が役に立ったと言っています。
きーちゃんさんの画像
きーちゃんさん
(2021/05/30に投稿)
4.0 点
J:COM電力は電気料金の決まり方に特徴があり、電気を多く使えば使うほど割引率が上がるという仕組みになっています。

つまり、普段から多くの電気を使っている人ほどお得感があると言え、そういう人が利用すれば今まで以上に電気料金が安くなる可能性があるのです。

私はこの状況に当てはま
101 人の方が役に立ったと言っています。
しじみさんの画像
しじみさん
(2021/07/11に投稿)
4.0 点
J:COM電力を利用したきっかけは、電力会社を変えようと初めから思っていたわけでなく、ケーブルテレビのスポーツ中継を見たいと思い加入したことがきっかけでした。

インターネットから電気などすべて一緒のプランがとてもお得だということで、流れで電力会社を変えたのではじめはあまり期待もしていなかったのです
103 人の方が役に立ったと言っています。
ワニさんさんの画像
ワニさんさん
(2021/06/24に投稿)
4.0 点
ネット回線をWi-MAXからJ:COMに乗り換える事に決めたので、この際電力会社もJ:COM電力にしてセット割引で安くなればと思って切り替えました。
切り替え手続きはネット申し込みで済ませました。
申し込み自体は簡単で、案内通りに情報を入力していくだけ。
電力会社の切り替えは自動で切り替わ
87 人の方が役に立ったと言っています。
こーじーさんさんの画像
こーじーさんさん
(2021/06/15に投稿)
4.0 点
ケーブルテレビとインターネットをJ:COMでと思っていたので、ついでに電気もまとめて契約する事にしました。思ったより電気代が安くならなかったのが残念ではありますが、電話とインターネットはけっこう安くなっているので、トータルではお得に感じています。

ただし、最初に書いたように電気だけだとそれほど安く
94 人の方が役に立ったと言っています。
ケン坊さんの画像
ケン坊さん
(2021/05/19に投稿)
4.0 点
電気代に関してはそれほど変わっていません。元々それほど大量に電気を使う方ではなかったので、月に2~300円程度のマイナスくらいです。ただ、室内の工事や東京電力の解約の手続きは無かったので手間が掛からずに2~300円安くなったと思えば損ではなかったと思います。
今のところ電気が突然使えなくなるという事もありませ
123 人の方が役に立ったと言っています。
トシバさんの画像
トシバさん
(2020/07/15に投稿)
3.0 点
現在私の住んでる賃貸マンションはJ-COMを導入していたので、ネット回線はJ-COMを利用しています。
これまでは電力会社は違う所だったんですけど、ネット回線セットにしたら安くなるかな?と加入してみました。

加入手続きはネットからで済ませられましたし、切り替えは私の立ち合いなしで行われた
141 人の方が役に立ったと言っています。
北野さんさんの画像
北野さんさん
(2020/05/24に投稿)
4.0 点
J:COM電力はJ:COMを使っている人には割引がきいて料金がお得になります。
ただ条件があって、これがちょっと厄介です。

すでにJ:COMを契約している場合はスマートお得プラン320に加入してなければ対象とはならないようです。

うちで加入しているのが別プランのため
166 人の方が役に立ったと言っています。
スズメバチさんの画像
スズメバチさん
(2019/12/06に投稿)
4.0 点
J:COMのインターネットサービスとテレビの契約をしていたことをきっかけに、J:COM電力を知りました。
他の新電力と比較するとあまり知名度は高くないと思いますが、現在加入を検討している最中です。

J:COM電力にすることでどれくらい電気料金が安くなるのかわからなかったので、まずはシミュ
141 人の方が役に立ったと言っています。
モリさんの画像
モリさん
(2019/11/25に投稿)
4.0 点
以前からオンデマンドの視聴をしたいという事を家内と話しておりましたところ、新居に引っ越したついでにJ-COMに加入しようという事になりました。

個人的にはJ-COMさんには以前お世話になった事もあり、好きな映画をタップリと堪能できると同時に電力セット割で電気もお安く、また電気だけでなく使用している
129 人の方が役に立ったと言っています。
ドンちゃんさんの画像
ドンちゃんさん
(2019/10/25に投稿)
5.0 点
私は一戸建てに住んでいるのですが、今まではインターネット、電話、テレビ、電気とそれぞれ別々の会社で契約をしていました。
けれどもそれをまとめると月額の料金がかなり安くなるとJ:COMの営業マンから教えてもらったんです。
安くなると言っても月に数百円程度しか料金が下がらないのなら、正直あまり興味はなか
180 人の方が役に立ったと言っています。
双一さんの画像
双一さん
(2019/09/10に投稿)
3.0 点
J:COM電力には、電力セットというプランがあります。
電気とテレビやネット、スマホなどのセット割でこれにすることで電気料金をお得にすることができると考え契約をしたのです。
しかしその考えは、甘かったです。

毎月最大で1000円の割引が適用されると思っていたのですが、これに加入
161 人の方が役に立ったと言っています。
スムージーさんの画像
スムージーさん
(2019/06/17に投稿)
1.0 点
J:COM電力による一括受電のマンションへ引っ越しが決まったのですが、仕事が忙しいため開栓手続きを不動産会社に委託しました。

ところが、【J:COM電力さんは契約者本人か、配偶者以外からの受付は一切お断りしています】ということです。理由はよくわかりませんが、不便で仕方ないです。
156 人の方が役に立ったと言っています。
代理人さんの画像
代理人さん
(2019/05/30に投稿)
5.0 点
電気ガス水道インターネットと、ただでさえ料金が散りやすく把握しにくいため、多少なりとも纏めて解りやすくできればなと思っておりました。J:COMの放送番組を見るのが好きだったのですが、アンテナの定期点検の際に、点検担当の方から「実はうち、こういうのもあるんですけど……」と勧めて頂いたのが、このプランでした。

122 人の方が役に立ったと言っています。
キリシマさんの画像
キリシマさん
(2019/05/18に投稿)
3.0 点
昔から使っていた電力会社から、今の電力会社に切り替えたのは、やっぱり少しでも安い方がいいなとおもったからです。

普段から節電はしているものの、古い冷蔵庫や電子レンジにドライヤーなど、なんだかんだ電力を消費して、夏はエアコンや扇風機、冬はエアコン暖房。

電気代もバカにできないく
163 人の方が役に立ったと言っています。
パンダさんの画像
パンダさん
(2019/05/10に投稿)
5.0 点
もともと我が家ではJ:COMのケーブルテレビを契約していました。ある日訪れたJ:COMの営業の方からJ:COM電力が便利で料金もお得という説明を受けたのです。

最初は毎日の生活に必要な電力ですから、J:COM電力に切り替えて安定して電気を届けてくれないのでは困ると思いあまり真剣に話しを聞いてはいな
155 人の方が役に立ったと言っています。
326Rさんの画像
326Rさん
(2019/01/28に投稿)
4.0 点
元々J:COMのケーブルテレビに加入していた関係で何となくJ:COM電力を選びましたが、特に電力の不安定さは感じていません。普通に使えているという感じです。

電気代がどれくらい安くなるのかは、その月によってけっこう差があります。数百円や数十円しか変わらないなと思う月もあれば、千円以上違う月もありま
171 人の方が役に立ったと言っています。
フライングマンさんの画像
フライングマンさん
(2019/01/05に投稿)
2.0 点
インターネット・電気・テレビ・スマホなどのセット割が魅力に感じるのがJ:COM電力です。
しかし、このセット割には大きな落とし穴があるので気をつけましょう。

セットのプランは以下の3つになります。
・1,000円×12ヶ月=総額12,000円
・500円×24ヶ月=総
201 人の方が役に立ったと言っています。
たくみさんの画像
たくみさん
(2018/12/26に投稿)
4.0 点
私はケーブルテレビやネット回線などがJ:COMだったので、電力もJ:COM電力にしました。
セットにすることで、支出を抑えることができ良かったです。
ポイントなどがありませんが、その分割引がされるので不満はありません。

対応もスピーディーで親身になって相談に乗ってくれたためあり
154 人の方が役に立ったと言っています。
龍太さんの画像
龍太さん
(2018/11/30に投稿)
3.0 点
一人暮らしをしており、電力はできるだけ節約を考えて過ごしております。
家の電話、FAX,TV、スマートフォンはすべてJ:COMで統一しており、それなりに生活費の節約に貢献していると思います。
それで、電力とガスも変更を考えたんですが、全てを1社にまとめると、もしJ:COMに何かあった時や、地震でイン
156 人の方が役に立ったと言っています。
トーマストムさんの画像
トーマストムさん
(2018/09/15に投稿)

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング