電力会社Hackのホーム > ピタでん(FPS 旧F-Power)※サービス終了の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

ピタでん(FPS 旧F-Power)※サービス終了の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.0(10件)

ピタでん(FPS 旧F-Power)※サービス終了の口コミ

5.0 点

電気料金で得をしたいならトップクラスに安いピタでんが断然いいですよ

私の友人が電気会社を変えたと言ってきて「え?いちいち電気会社を変えるなんて面倒くさいのになんで…」と思ってましたが詳しく聞くとかなりお得だという事を教えてもらいました。
 
半信半疑で自分でも調べてみましたが基本料金が0円という時点でもう以前の電気会社よりずっとお得でした。ただ切り替えの申し込みが大変なのかは心配でしたがクレジットカードを用意すれば簡単に済みましたね。うちは5人家族なので使い放題プランに加入しました。これは使う料金が多ければ多いほどお得になるプランで以前と比べてかなり安くなったのでラッキーです。
 
ただ少し不満なのは特典とかがないのかな、というところです。電気料金の何パーセントをポイント還元とかあればずっと使い続けるのは確実なんですけどね。
80 人の方が役に立ったと言っています。
ももんちさんの画像
ももんちさん
(2022/03/05に投稿)
4.0 点

電気代は基本料の分が安くなった程度でした

使った分だけ電気代を支払うプランにしていますが、月額の基本料金がないのでその分はお得になっています。
電気代自体も多少はお得になっていますので大きな不満はありませんが、電気代がかなりお得になったということはありませんでした。
今までより多少お得になっているかな程度です。
使う電気の量によってその辺は変わってくると思いますが、ちょっと残念な感じでした。

電力会社を変更すると電力が不安定になるという話を良く聞きますが、ピタでんの場合は今のところとくにそういったことはありません。
電気がチカチカするようなこともないですし、急な停電で困るようなことも一度もありませんので、電量が不安定になるという心配はいらないと思います。
25 人の方が役に立ったと言っています。
グアバさんの画像
グアバさん
(2023/02/25に投稿)
4.0 点

電気の使い過ぎを心配する必要がない

ピタでんには、使った分だけプランがありますが、これが非常に魅力的であると言えるでしょう。

電気料金というのは、通常使用した量に応じて、より高い金額となっていくのが普通です。

ただ、使用量が増えると、料金計算の際に使われる単価も上がってしまうことがあるのです。

でも、ピタでんの当該プランを利用すると、使用量がどんどん増えていっても、単価は一定のままです。

ここに関しては非常に魅力的であり、電気料金をかなり使っている人にとっては、大きな安心感になるのではないか?と思います。

つまり、使い過ぎを心配する必要性が低いわけですから、ピタでんを利用すれば思う存分に電気を使用することができると言えるのです。
50 人の方が役に立ったと言っています。
アップリさんの画像
アップリさん
(2022/10/09に投稿)
4.0 点

大家族ほどピタでんはおすすめです

以前から電力自由化がはじまっていたのは知っていたのですが惰性でいままでの電気会社を使っていました。

ある時友人と雑談をしていたら電力自由化の話になり友人も電気会社を変えたというではありませんか。なんでも新しい電力会社によってはプラン次第で結構な料金節約になるということでした。

節約できるならと興味が出てきて調べてみたらピタでんが私にピッタリに思え試しに利用してみる事にしました。
友人が言っていた通り料金がグッと安くなりもっと早く変えておけばよかったと少し後悔しました。

ピタでんは基本料金が無料でさらにうちは人数が多いので使用量が今まで多かった分より安く感じる事が出来ました。

ただ解約するときに違約金がかかるなど気になる点もなくはないのですがしばらく使い続けてみようと思います。
85 人の方が役に立ったと言っています。
大判焼っきーさんの画像
大判焼っきーさん
(2022/02/13に投稿)
4.0 点

ピタでんは2つだけのプランでシンプルなところが良いですね

友人宅がピタでんに切り替えたことを知り、興味を持ったのでサイトを見てみました。サイトはカラフルで明るい雰囲気ですね。とても見やすいです。こういうサイトならすごく興味を持てます。

ピタでんのプランは、すごくシンプルで複雑ではないところが魅力だなと思いました。「使った分だけプラン」と「使いたい放題プラン」の2つだけなんですよね。
あまり色々なプランがあったら、それだけで切り替えるのをやめようなんて思ってしまうタイプなので、これは嬉しいです。

それに、色々な新電力会社と比べても料金が安くなりそうな予感がします。安さにこだわっている感じです。

ですが、契約をしてから1年未満の解約の場合は、2,200円(税込)の解約違約金が必要になるということですし、もう少しじっくりと考えてみようと思っています。
95 人の方が役に立ったと言っています。
村上さんさんの画像
村上さんさん
(2021/11/30に投稿)
4.0 点

月数千円単位で電気料金が安くなります

基本料金が無いというのは良い点です。無条件でその分だけ安くなりますので、これだけの為に乗り換えても損はないと思います。

あくまで我が家の場合ですが、4人家族で割と電気を使う方なのでピタでんに乗り換えて月数千円単位で安くなりました。
使う電気の量に応じて電気料金が上がっていくという事がないので、我が家のように電気の使用量が多い家庭程お得度は高いです。

電気の安定具合ですが、今のところ不安定だと思った事は一度もありません。
ただし、会社更正が決まったようなので今後はどうなるのか分かりません。
かなり電気料金が安くなっていたので気にいっていたのですが、今後電気供給が不安定になるようでしたら他の電力会社に乗り換えようかなとは思っています。
116 人の方が役に立ったと言っています。
クロッカスさんの画像
クロッカスさん
(2021/06/01に投稿)
4.0 点

1年と数か月使わせていただいた感想です。

当方北海道エリアなのですが、
以前加入していたlooopでんきより単価が安いので、当時は北海道電力からの直接切換えでなければ移行できず、我が電気代の高い北海道エリアで、1円でも安い電力会社が良いと思い、
北電に一旦切り替えて、その後ピタでんへ乗り換えました。
※なお、現在はlooopから直接移行できるようになっています。

結果、電気代はlooopよりも少し安くなり、満足しました。
現在は30分ごとに単価変動制の新電力「自然電力」に電力比較サイトのキャンペーン特典に魅力を感じ、移行しましたが、
時間帯一律料金での北海道エリアの一般の新電力ではおそらく最安になると思います。

ただしここは1年以内だと解約金が2000円かかるので、
新電力とはどんなものか?
実際には新電力は、発電元や電力仕入先が違うだけで、電気の質自体はどこの会社でも実際は変わらない(暗くなったり、停電の確率が増えることは全くない)ので、心配する必要はありません。

もし新電力がはじめての人なら、
わざわざ1年縛りの会社を選ぶのは他社も含めて個人的にはどうかな?と正直思います。期間満了前に変えると違約金掛かってしまいますから。

2回目以降の新電力への切換えで、
他社より安い地域であれば、ピタでんにするのもありかと思いますよ。地域によっては最安値だし、地域によっては最安値ではないので。
あと、約款が凄く多いなと感じました(looopがすくなすぎるのかも)
大抵の会社は当たり前にできると思いますが、マイページで30分ごとの使用量が確認できるので、基本機能はそろっています。

私の求めていたことは価格なので、4点を付けます。
但し会社の評判が、過去に是正指導を受けたこと、現在2期連続赤字決算となっていること、我が北海道エリアからは大口事業からから撤退したこと、
そのようなことから-1減らしました。

私は1年超使ってみて、概ね満足できました!!
174 人の方が役に立ったと言っています。
なっちゃんさんの画像
なっちゃんさん
(2020/02/18に投稿)
4.0 点

F-Powerは燃料費の高騰によって料金が上がることはない

F-Powerという新電力会社については、その料金体系に特徴があると感じました。
他の会社の場合、電気を生み出すために必要な燃料が高騰すると、電気料金も上がってしまうという特徴があるのです。

電気を作るためには石炭とか、石油といったものを使っているのですが、これらは価格が変わることがあります。
その変動は電気料金にも影響することが割とありますが、F-Powerではそういう影響を受けない料金システムが採用されているのです。

常に一定の料金を保ったまま利用をすることができるというのがF-Powerの特徴だと思いました。
電気料金の値上げの心配がないという点は利用者としては魅力が大きく、F-Powerを利用する際のメリットだと感じました。
153 人の方が役に立ったと言っています。
よだれちゃんさんの画像
よだれちゃんさん
(2019/11/24に投稿)
4.0 点

F-Powerは使った分だけ支払えるプランがある

私は日ごろから電気代はかなり節約している方で、日常的にあまり使っていません。

したがって、電気代に関しては毎月の金額はかなり安い方だと思っているのです。

そういった面を考慮して新電力会社を選んでいたのですが、F-Powerの料金プランが非常に魅力的に感じました。

ここは使った分だけプランというものがあり、基本料金が一切発生しないタイプになっており、完全に使った分で料金が決まるというものなのです。

このプランの場合には基本料金が発生しないので、私みたいな節約をしていて、電気をあまり使っていない人にとってはかなり安く済む可能性があります。

逆に大量に電気を使う人にとっては使った分だけで電気代がかかるので不利と言えますが、私のような状況の人にとってはかなり向いていると言えると思います。
180 人の方が役に立ったと言っています。
真理子さんの画像
真理子さん
(2019/10/05に投稿)
5.0 点

ぴたでん安い!

当方、関西地域在住で初めての新電力切り替えですが、何社かで試算してみた結果F-Powerぴたでん使っただけプランに切り替えました。

初めての切り替えなので切り替え作業が不安でしたが、非常にわかりやすく簡単に済みました。
ネットで検索した結果、色々と騒がせてるようですが、どんなことでも最先端の会社は叩かれるものだと個人的に思っているので問題ないと感じています。

もしも最悪の場合倒産しても電気の供給は止まらないことも知っているので続けられる限りF-Powerのぴたでんを使おうと思っています。(値上げなどが無ければですが笑)

解約違約金については、切り替え後1年後以降の解約は無料で切り替え後1年以内の解約は2000円と消費税との事。
1年以内に再度切り替えるつもりは無いので問題ありません。

あと、要望としてもっと安くしてくれれば最高です笑
189 人の方が役に立ったと言っています。
ひろさんの画像
ひろさん
(2019/03/28に投稿)
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング(PR)