電力会社Hackのホーム > まちエネの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

まちエネの星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.7(16件)
【このページには広告が含まれます】

まちエネの星4の口コミ

4.0 点

Pontaを使っていればかなりお得度は大きいと思います

Pontaを使っていればかなりお得だと思います。
うちの場合はでも80~100ポイントくらいは貯まるので、電気を多く使う家で、かつPontaを使っているのでしたら電気代が安くなるうえにPontaポイントまで貯まってお得度は大きいと思います。
ローソンのチケットも貰えたりしますので、ローソンが生活圏内にある人もお得度は大きいです。

実際に使ってみてですが、電力が安定しないということは今までに一度もありませんので、とくにそういった心配はないと思います。どうしても一瞬でも電気が止まったら死活問題という場合は別ですが、一般家庭ならまったく問題はないと思います。

申し込みはインターネットでできたので、電力会社を切り替えるだけで一苦労ということはなかったです。
36 人の方が役に立ったと言っています。
ボンボンさんの画像
ボンボンさん
(2025/03/20に投稿)
4.0 点

毎月ローソンで使える無料クーポンが貰えるのが一番の利点です

申し込みから切り替えまで3週間程度でした。その間とくに何かをしなければいけないということはありませんので、あっという間という感じでした。

電力会社が切り替わってですが、とくに変化は感じません。今まで通り普通に電気が使えていますし、なんとなく不安定だなと感じることもありません。電気代が思ったよりも安くはなりませんでしたが、切り替え前より少なくはなっていますのでそれほど不満はないです。

電気代によってポンタポイントがつきますが、わが家の場合は支払いの電気代自体が少ないのでもらえるポイントも大したことがなかったです。電気をたくさん使う家庭なら良いかも知れませんが、一般家庭だと毎月数十ポイント程度なのでポイントはあまり期待しない方が良いです。

毎月ローソンの特定の商品と交換できる無料クーポンが貰えるのが嬉しいです。
167 人の方が役に立ったと言っています。
ロビンソンさんの画像
ロビンソンさん
(2023/02/09に投稿)
4.0 点

Pontaポイントも貯まったりお得感ある

契約したときには、シェアハウス物件だったので、そうした電気をたくさん使う家庭ならお得になる可能性も高いかと思います。
利用できるエリアも広いし、電気を使った分だけ支払う従量料金が、地域の電力会社よりも安いと思います。
実際、自分が住んでいたエリアでは安い電力会社でした。電気使用量の多いファミリー世帯におすすめです。

あとは、安いだけでなく、うれしいのがPontaポイントが貯まることでした。
シェアハウスから近い場所にローソンがあるから、なおさらそう思うのかもしれませんが、無料クーポンがもらえたりします。

あと、映画のチケットを割引で購入できたり、特典が充実している電力会社のプランってなかなか見ないから新鮮な感じがしました。
165 人の方が役に立ったと言っています。
七瀬さんの画像
七瀬さん
(2022/11/14に投稿)
4.0 点

まちエネは電気料金が安くなるだけじゃなく、ローソンもクーポンももらえるのが嬉しい

私が加入した電力会社は「まちエネ」で、料金プランはきほんプランです。

特に何かとセット加入というわけではなく、電力会社だけこちらへ乗り換えました。

正直電力量料金の安さに驚いています。
使う電力量にもよるんですが、120kwhまでなら凄く安いんです。

私は一人暮らしなので、あまり電力を使用しません。
冬場はエアコンを使わず電気毛布や電気あんかを使用しているので、夏場以外は120kwh以下。

夏場は150kwhぐらいまで使ってしまうとはいえ、120kwh以上も昔からの既存電力会社よりは安め。

他の新電力会社と比べるとイマイチなだけで、十分安いんです。
それにイマイチなのは夏場だけで、それ以外の10月~5月まではまちエネの方が安くなります。

結果的に一人暮らしのまちエネが最強という感じです。

あと何気に嬉しいのがローソンクーポンの配布です。
大体200円ぐらいのお菓子やホットスナック類なんですけど、中にはハーゲンダッツをもらえた月も。

この時ばかりはまちエネにしていて良かった!と痛感しました。
167 人の方が役に立ったと言っています。
チョーさんさんの画像
チョーさんさん
(2022/03/27に投稿)
4.0 点

まちエネはローソンの利用者におすすめ

普段コンビニで買い物をしている、特にローソンを使っている人はまちエネがおすすめだと思います。

このまちエネではローソンで使える無料クーポンが支給されるので、買い物がかなりお得に感じられる可能性があります。

また、無料クーポンは毎月支給されますから、長きにわたってお得感を味わえると評価でき、かなり魅力的に思えるのではないか?と思うのです。

ローソンはかなり有名なコンビニで、全国のいろいろな場所に店舗がある状況でしょう。

だからこそ、普段からローソンを頻繁に利用している人たちは全国に多くいるはずです。

まちエネが向いている人、おすすめできる人に関しては実際相当いるのではないか?と思うので、ぜひ検討してもらいたいです。
175 人の方が役に立ったと言っています。
現実屋さんの画像
現実屋さん
(2022/03/15に投稿)
1

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング