電力会社Hackのホーム > 楽天でんきの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

楽天でんきの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

4.1(134件)
【このページには広告が含まれます】

楽天経済圏の利用者なら損はない楽天グループの電力会社

 

楽天グループの電気小売り事業です。

2018年9月までは「まちでんき」として運営していましたが、サービスを一新し「楽天でんき」を再スタートしました。

新規契約は「楽天でんき」のみで、「まちでんき」はこれまでの契約者の為に継続、楽天でんきへの切り替えをすすめています。

 

楽天でんきは離島等一部地域を除いた日本全国をサービス対象エリアとしています。

また料金は基本使用料無料で一律単価のシステムを採用しています。

「まちでんき」の時の料金システムと大きく変わり、新電力で人気のシンプルな料金システムを採用しました。

 

プランは一般家庭向けのプラン「プランS」契約アンペアが大きめの家庭か事業所向け「プランM」があるほか、大型エアコンや業務用冷蔵庫がある場合の「動力プラン」や別サービスに高圧を扱う楽天でんきBusinessもあります。

 

従量料金だけで比較するともっと安い電力会社もありますが、楽天でんきの強みはポイントにあります。

電気料金200円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが付与されます。

料金支払いを楽天カードでした場合、別途100円につき1ポイント付与されます。

さらに楽天でんきに申し込んだ時点で2000ポイントもらえますので楽天ポイントがどんどん貯まります

 

また楽天でんきに加入することで楽天市場のポイント倍率が0.5プラスされますのでさらにポイントが貯まりやすくなります。

楽天スーパーポイントはネット通販の楽天市場で利用できるほか、楽天グループの様々なサービスにも利用できますし、電気代に充当することはもちろん実店舗での支払いに利用することもでる使い道の広い人気のポイント制度です。

ポイント制度を中心とした楽天経済圏を活用している人には一考の余地は多いにあるのではないでしょうか。

 

支払い方法はクレジットカードのみ(もしくはポイント)です。

楽天カード以外でも支払えますが、楽天でんきの利点を生かそうと思うのなら楽天カードで支払うのがベストかと思われます。

楽天でんきの詳細情報

項目
対応エリア 東京・北海道・東北・北陸・中部・関西・中国・四国・九州・沖縄 電力エリア(一部地域除く)
解約金・違約金 なし
セット割 楽天市場での買い物時のポイント還元率アップ(0.5倍プラス)
たまるポイント 楽天スーパーポイント
運営会社 楽天株式会社
電気代が得しやすい人 楽天系サービス利用者(ポイントを貯めたい人)
電気代が得しにくい人 20A以下は契約不可

楽天でんきの口コミ

5.0 点

楽天ポイントがたまってお得です

楽天でんきは大手オンラインショッピングモールの楽天が運営している電力会社で、電気代にかかる基本料金がかからないのでお得感があります。

また電気代だけでも使用量200円につき楽天ポイントが1ポイントたまるのに、ガス代もセットにすると使用量100円につき楽天ポイントが1ポイントたまるので光熱費でざくざく楽天ポイントが増えていきます。
楽天ポイントがたまるだけではなく、たまった楽天ポイントで使用料金の支払いもできるのもポイントです。

オンラインで気軽に加入申込みができたり工事の立ち会い不要で電力の切り替えを行えるし、専門のカスタマーセンターがあるので困ったことがあればすぐに相談出来るのも安心感があります。
62 人の方が役に立ったと言っています。
まこさんの画像
まこさん
(2024/04/25に投稿)
4.0 点

楽天ポイントがザクザク貯まりそうですごく惹かれています

今の電力会社にあまりメリットを感じていません。
なので、楽天ポイントが貯まると妹から言われ、楽天でんきに切り替えようかなと迷っています。
まだウェブサイトを見て検討している段階ですが、楽天ポイントが貯まるということがとても魅力的ですぐに切り替えたいという気持ちになっています。

基本料金が0円で、使った分だけ支払うという料金体系がすごくシンプルで気に入りましたし、料金シミュレーションで比べてみるとけっこうお得になり良かったんですよね。
でんきとガスをセットで申し込むとザクザクと楽天ポイントが貯まりそうで、申し込んでみたいと思いました。

専用のカスタマーセンターがあり何かあった時には安心できそうですし、しっかりとフォローして頂けそうです。
申し込む時にWEBで完結し工事は不要であること、かなり惹かれますね。
64 人の方が役に立ったと言っています。
noriさんの画像
noriさん
(2024/04/27に投稿)
5.0 点

楽天ポイントが貯まって楽天の買い物で使えるのが良いです。

私が前の電力会社から楽天でんきに乗り換えて良かったと感じたのはなんといっても楽天ポイントが貯まるようになったところです。
元々楽天ポイントを貯めていたというのもあって楽天でんきにしただけで楽天ポイントが貯まるようになったのはお得感があって良いと思っています。

またここが良いと思ったのは解約料金が不要という点も良いと思いました。
いざ楽天でんきに乗り換えて後悔した時に解約金が必要となるとまた簡単に乗り換えることに躊躇してしまうというのがありますが、
楽天できは解約金が不要なのでその心配もなく乗り換えることができたのが良かったです。

さらに基本料金もなく分かりやすい料金設定になっているのでそこも良いと思いました。
64 人の方が役に立ったと言っています。
けいさんの画像
けいさん
(2024/04/17に投稿)
4.0 点

お得にポイントが貯まっていく電力会社

電気代を少しでも安く済ませようと、楽天でんきに加入しました。電気代の支払いごとに、楽天ポイントが貯まる楽しみがあります。

楽天カードを所有していれば、100円につき1ポイントが付与されます。貯まったポイントは電気代の支払いに、利用できるメリットがあります。

加入時は面倒な手続きも必要なく、ウェブから簡単に申し込めます。毎月のように発生する基本料金もないので、大幅な節約につながります。

また、切り替えの際の工事費などの諸費用も、いっさい発生しません。契約期間の定めもなく、いつでも解約することができます。その際の手数料も無料になっているので、気楽に契約できます。

あえてデメリットを挙げるとすれば、支払い方法がクレジットカードに限られている点です。
64 人の方が役に立ったと言っています。
いっぽさんの画像
いっぽさん
(2024/04/11に投稿)
4.0 点

スムーズに申し込みができて良かった

新電力に切り替えると電気代が安くなるということは知っていたのですが、ついつい手続きをするのが面倒で後回しになっていました。
そんな折、友人から楽天でんきなら申し込みが簡単だと教えてもらい、利用することにしたんです。

実際に公式ホームページを開いてみると、WEB申し込みができるフォームがあり、必要事項を記入するだけで、あっという間に申し込みができました。
楽天に登録済の会員情報を利用して申し込みができたので、スピーディに情報を入力できて良かったです。

利用申し込みをした際には、特典としてまとまったポイント数の楽天ポイントが付与されました。
その後も、月額料金に応じてポイントが付与され、もらったポイントを支払いに使うこともできて助かっています。
28 人の方が役に立ったと言っています。
ふらんすさんの画像
ふらんすさん
(2024/03/30に投稿)
2.0 点

関西電力から切り替えましたが高かった。

7人家族です。
関西電気から切まえましたが、1.3割ほど高くなりました。残念でした。事前にもっとしっかり計算すればよかった。

全ての家族に対して楽天電気は安くなるわけではないなと思いました。確かに楽天ポイントは付与されますが、それ以上の値上がりとなり、切り替えメリットをえられませんでした。もう一度関西電力に切り替えようと思います。

楽天ポイントの魅力だけで切り替えは良くないです。しっかり自分の家庭にとってコストメリットがでるのか調べないと後悔ですね。

家族形態により、楽天電気でコストメリットがでる家庭とコストメリットがでない家庭があります。
私の家族の場合はコストメリットがでませんでした。

楽天電気解約します。
23 人の方が役に立ったと言っています。
楽天経済ユーザーさんの画像
楽天経済ユーザーさん
(2024/03/19に投稿)
3.0 点

楽天ポイントに惹かれて乗り換えましたが後悔の方が強いです

楽天ポイントが貯まりやすいところに魅力を感じて東京電力から乗り換えることにしましたが、実際のところ楽天ポイントは効率的に貯めることができるようになったものの、これまでの電気代と比較すると月に1000円以上電気代が高くなってしまったので後悔している気持ちの方が強いです。

ただ、マイページから今現在のタイムリーな使用量について詳しく知れるようになったこと、解約金が発生しないのでいつでも気軽に解約できるところはすごく良い点だと思っています。
電気使用量が分かるようになると使い過ぎないように気を付けることができるようになるので、機能やサービスが良いところも気に入っています。

しかし、選べるプランがあまりにも少ないですし、支払い方法がクレジットカードのみなので不便に感じることが多いため、ある程度楽天ポイントが貯まったら違う新電力会社に乗り換えようと思っている段階です。
36 人の方が役に立ったと言っています。
ココナッツみるくさんの画像
ココナッツみるくさん
(2023/12/27に投稿)
4.0 点

夜間電気を節約したかったので新電力に!

電力自由化で沢山の電話がかかってきましたが面倒だったので取り敢えず今のままで良いと思っていました。

ところが昨今の値上げで電気代もびっくりするほど高くなり考えるようになりました。

ちょうど楽天でんきでキャンペーンをやっていたのでカードも使えるしと切り替えてみました。

基本使用料無料、初回特典で楽天ポイントも溜まり、電気の品質も今まで通りです。

電気トラブルは引き続き地域の電力会社が対応してくれるのでいざというときにもとても安心です。
解約手数料も不要なのもとても助かります。

特にうちの場合は夜間電気を多く利用するのでコストが抑えられて、楽天ポイントも溜まって買い物もできるので本当に切り替えて良かったです。

まだ始めたばかりですがやっぱり電気代は安い方が嬉しいので続けたいです。
44 人の方が役に立ったと言っています。
りりさんの画像
りりさん
(2023/12/25に投稿)
4.0 点

基本料金なしでポイントが貯まる

電気代が高騰していることもあって、料金がお得な新電力へ切り替えました。楽天でんきは毎月支払う電気代に応じて、楽天ポイント(200円につき1ポイント)が貯まります。また、楽天カードで支払うと、さらに100円につき1ポイントが付与されます。

電気・ガスのセット契約にすれば、効率よくポイントが貯まります。基本料金もかからないので、料金的にはお得な電力会社です。

申し込みはネットから簡単にできますし、乗り換え時の費用も必要ありません。工事の立ち会いなどの、面倒なこともありません。

スマホやパソコンから電気使用量を確認できるので、節約にもつながります。

唯一のデメリットといえば、支払いがクレジットカードに限定されていることです。
44 人の方が役に立ったと言っています。
いっぽさんの画像
いっぽさん
(2023/12/17に投稿)
1.0 点

楽天サービスで揃えようと思った矢先に

楽天グループのサービスを利用することが多くなり、ポイント還元も考えるようになってから電力会社にと検討しました。
一時、楽天グループの経営者らの違法行為と逮捕よるニュースを見てからすぐに解約しました。
会社のお金を横領したとか云々だったと記憶していますが、楽天の全てのサービスを利用することをやめるきっかけとなりました。

以前は楽天ポイントカードもガソリンスタンドや通販サイトで使用できましたが、それも利用外に決めています。
グループ会社の場合関係がないと考える利用者いると思いますが、私自身はグループ会社全体のサービスは怖くて利用することができません。
楽天ポイントを貯めることもできませんし、楽天の全体的なサービスとは無縁になりました。
45 人の方が役に立ったと言っています。
無辜の市民さんの画像
無辜の市民さん
(2023/11/30に投稿)
4.0 点

楽天ユーザーにおすすめの楽天電気

私はいわゆる楽天経済圏ユーザーです。
もしあなたが同じユーザーで、楽天でんきを利用していないなら、乗り換えを検討する価値があると思います。
通常電気料金は支払って終わりで、それ以上もそれ以下もありません。

もちろんキャンペーンでキャッシュバックがあったり、特典がもらえるといったことはあると思いますが、それも期間限定だと思います。

その点、楽天でんきは使用量に応じて楽天ポイントがずっともらえます。
楽天ポイントは楽天サイトだけでなく、日々の買い物や電気代自体にも充てることができます。

昨今電気代が上昇しており、特に電気代は抑えることが難しいと思います。
家庭の負担が増える中、少しでも負担を減らせるのは大きなメリットです。

またキャンペーンも実施しており、ガスなどと一括で契約すれば相当量の楽天ポイントがもらえるので、
是非一度検討してください。
47 人の方が役に立ったと言っています。
workworkさんの画像
workworkさん
(2023/11/26に投稿)
4.0 点

楽天ポイントを貯めるポイ活ができて嬉しい!

申し込み時に楽天ポイントが付与されると知って、楽天でんきに興味を持ち、契約を決めました。
他の新電力を扱う会社にも、何らかのポイントがもらえるところはあったのですが、楽天ポイントは、日常的なお買い物で利用する機会が多いので、嬉しかったです。

月々の電気料金に対しても楽天ポイントが付与されるため、無理なく賢くポイ活ができています。
電気代自体が驚くほど安くなったわけではないですが、ポイントも含めて考えると、切り替えて良かったと感じています。

契約年数の縛りがないというところも、楽天でんきを利用する決め手のひとつになりました。
実際に使い始めてからは特に問題もなく、解約を考えたことはありませんが、万が一期待しているような使い勝手ではなかった場合にも、解約に応じてもらえるというのは、ありがたいサービスだと思います。
60 人の方が役に立ったと言っています。
マリーさんの画像
マリーさん
(2023/10/30に投稿)
4.0 点

楽天ポイントが使えて貯まるのでお得

支払いをクレジットカードに設定することで毎月かかる電気代に応じて楽天ポイントを貯めることができるので、知らない間にポイントがザクザクたまっていきます。
また新規入会すると楽天ポイントが付与されるキャンペーンをおこなっていたり、たまった楽天ポイントは支払いにも充当することができてお得です。
申込みは楽天でんきのサイトから簡単な乳力だけで手軽に行うことができるし、面倒な切替作業や立会なども必要ないのも便利です。
またマイページはみやすいだけでなく、月・週・日・時間単位での電気の使用量推移をチェックできるので、こまめにみることで電気の使いすぎを防ぐこともできます。
基本使用料が無料なのも嬉しいポイントです。
47 人の方が役に立ったと言っています。
かなさんの画像
かなさん
(2023/10/20に投稿)
5.0 点

楽天ポイントも貯まっていく楽天でんき

私は電力会社を選ぶ際に楽天でんきを検討しました。楽天でんきは、電力料金のシンプルなプランと、楽天ポイントが付与される魅力的な特典がありました。契約手続きもオンラインで迅速に完了し、すぐに新しい電力プロバイダーとして楽天でんきを利用し始めました。

楽天でんきを利用することで、毎月の電力料金を支払うたびに楽天ポイントがたまりました。これらのポイントは楽天市場で利用でき、商品購入時にお得な割引として利用できるため、生活費を節約しながら好きな商品を手に入れることができました。

さらに、楽天でんきは再生可能エネルギーを活用しており、環境にも配慮している点が魅力的でした。環境への貢献も感じながら、楽天ポイントを積み重ねていくことができました。

楽天でんきを契約して、楽天ポイントを貯め、楽天市場でお得に買い物ができた経験から、非常に満足しています。電力供給に関してもサポートが充実しており、おすすめの選択肢だと感じています。
76 人の方が役に立ったと言っています。
らくちゃんさんの画像
らくちゃんさん
(2023/10/08に投稿)
4.0 点

かなり楽天ポイントが貯まります

元々新規契約時のポイント目当てで変えましたが、電気代毎月数百円程度安くなっています。新規契約時にポイントも貰えているので、月々の電気代が劇的に安くなったというわけではありませんがそれなりに満足です。

利用時に楽天のポイントが貯まるのは非常に助かります。私は楽天で買い物することが多いので、お得感は大きいです。楽天カードでの電気代の支払なのでポイント還元率も非常に高く、楽天の会員であればこのためだけに契約しても損はないと思います。

申し込みはネットで全てができますので、特別大変なことはありませんでした。とくに自分で何かをやらなければいけないということもありません。

ネットで時間ごとの電気使用量が見られるのが地味に楽しいです。
76 人の方が役に立ったと言っています。
リゴットさんの画像
リゴットさん
(2023/09/27に投稿)
4.0 点

楽天でんきはポイントが付くのがお得でおすすめ

わが家は楽天ユーザーなのでとてもメリットがあると感じています。
電気代自体はすごく電気代が安いとは言えませんがポイントが付くのでお得だと思いました。

また基本料金はないためとても分かりやすい料金プランなので利用して良かったと思います。
とにかく楽天会員なら是非利用して欲しい電力会社だと思います。

ポイントがすぐに貯まるので貯まったポイントで楽天のお買い物をするのがすごく楽しみです。
電気代はそこまで安いとは思えませんが、ポイントが安いので長く使い続けたいなと思います。

これから電力会社を変えようか迷っている人で楽天をよく利用する人は楽天でんきがおすすめです。
ポイントをたくさん貯めて楽天でお買い物をしてくださいね。
81 人の方が役に立ったと言っています。
たかこさんの画像
たかこさん
(2023/09/24に投稿)
1.0 点

めちゃ高い

7月に楽天でんきに切り替えて、9月初めて楽天から請求書が来てびっくり‼️7月は九州電力で3000ぐらいだったのが、なんと215kwで7726円。おかしいなと思って九州電力のサイトで同じ利用料をシュミレーションすると4547円。その差3000円以上。半年間契約を継続すると5000ポイント入ってくるということだったので、少しぐらい高くてもと思ったのが失敗
42 人の方が役に立ったと言っています。
筆さんの画像
筆さん
(2023/09/22に投稿)
4.0 点

楽天でんきに変えて、電気代がわかりやすくなり、楽天ポイントもたまるようになった

楽天でんきに変えて、一番よかったことは、電気料金の支払いで0.5%のポイントがたまり、楽天カードで支払うことで、さらに1%のポイントがたまるので、毎月1.5%のポイントがためることです。

携帯も買い物も、楽天経済圏で暮らしているので、生活しているだけでポイントがもらえるのがうれしいし、お得に感じてます。
また、基本料金が0円なので、電気代が、電気使用量に従量料金をかけるだけで求めることができ、電気代が一目でわかるようになった。
また、マイページより、時間別・日別・月別の電気使用量・電気料金を確認することができるので、使いすぎに気付くこともできますし、自分の行動が目に見えて反映されるので、節電・節約のモチベーションにもなります。
41 人の方が役に立ったと言っています。
watarugiさんの画像
watarugiさん
(2023/08/23に投稿)
3.0 点

基本料金0円は魅力的ですが、その分従量料金などが高い

約4年前楽天経済圏を活用するために楽天でんきを契約することを決めました。
基本料金も0円で楽天ポイントも付与されるので魅力的だと感じことも決めての1つになります。
そして実際活用してみて請求金額も想定範囲内でしたしポイントも付いたのでそのまま継続していました。

しかしウクライナ戦争の影響でエネルギー関連が値上げされてから状況が変わりました。特に市場価格調整の値段の変動で請求金額が上がり家計を圧迫するようになりました。

また従量料金も値上げされるようになりました。
使用電力量のシミュレーションを調べると他の電力会社の方が結果安くなることが分かり楽天でんきのメリットが活かせない状態になりました。
楽天経済圏を活用するといっても総合的にメリットがないのであれば楽天でんきを利用する意味がありません。
そのため楽天でんきは解約⇒新電力会社へ切り替えを行いました。
56 人の方が役に立ったと言っています。
t.tさんの画像
t.tさん
(2023/08/18に投稿)
4.0 点

楽天の期間限定ポイントが使えるから便利

基本料金は0円で、電気の使用量に応じで料金が決まる従量制なため、計算自体が簡単で節約した分だけ効果を感じやすいのがメリットだと思う。
ただ、大手が設定している燃料費調整額と楽天が採用している市場価格調整額の計算方法が違い、燃料が高騰したときの打撃が大きいため、電気代が跳ね上がるリスクを考えて契約しないと、乗り換えたのに逆に高くなってしまう可能性がある。

ただ、楽天グループは乗り換えやキャンペーンに参加することでポイントがたくさん貰えることも多いため、タイミングが合えば実質お得になることも多い。

また、有効期限が短く使い道に悩みがちな期間限定ポイントを料金の支払いに充当できるため、楽天経済圏にいてポイントを上手く使いまわし、トータルで全体の費用を抑えられればいいという人には向いていると思う。

損益分岐点などの計算を定期的にできる人でなければ、やめておいた方が無難だとも思う。
49 人の方が役に立ったと言っています。
まどかさんの画像
まどかさん
(2023/08/12に投稿)

【2024年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング