Toggle navigation
Home
電力会社Hackのホーム
>
ハルエネでんきの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
ハルエネでんきの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
3.4
点
(
18
件)
レビューを書く
ハルエネでんき
の詳細を見る
評価一覧
ハルエネでんきの口コミ18件を全て表示
7件
4件
3件
1件
3件
ハルエネでんきの口コミ
5.0 点
ハルエネ電気に変えて良かった。
色んな事を言いたい人は、言えば良いと思います。
良い噂も悪い噂も出ると言うのは、仕方ないと思います。東京電力の対応が、鬼でした。
旦那と離婚をして一軒家が競売になってしまい賃貸に引っ越し生活が、大変な時に電気代が、払えず、何度か止められました。明日払いますからと頼んでも容赦無く電気を止め
...この口コミの続きを見る
162 人の方が役に立ったと言っています。
ししどさん
(2020/05/02に投稿)
1.0 点
あり得ないです。
営業マンに既存の電力会社よりかなりやすくなりますよ!って言葉巧みを鵜呑みにしたところ……
11月請求分40000オーバー
12月請求分40000オーバー
1月請求分55000オーバー
昨年度と比べて2.5倍ほど値上がり
さすがにあり得ないです。
...この口コミの続きを見る
11 人の方が役に立ったと言っています。
移っさん
(2023/01/21に投稿)
1.0 点
調達調整費?異常な額の請求
4年ほど前に必ず安くなると訪問勧誘。何があっても中電より高く請求される事はないと確認して契約。
結果、2021年1月度調達調整費という名目で、通常の電気代8万前後に加え、7万数千円の費用が発生しなんの連絡もなく36回分割で請求。
解約すると分割にした調達費を一括で請求しますと言われ
...この口コミの続きを見る
27 人の方が役に立ったと言っています。
飲食店経営さん
(2022/12/23に投稿)
3.0 点
サポート対応があまり良くなかったです
見積もりを出してもらって、今よりかなり安くなるとのことだったので契約しました。
実際使ってみるとあまり変わらないような…高くはなっていなかったと思いますが。
毎月の請求書はネット上で確認するのですが、ページがリニューアルしたので移行するよう書いてあったのですが、そのページに行ってみたらな
...この口コミの続きを見る
70 人の方が役に立ったと言っています。
ののさん
(2021/11/20に投稿)
4.0 点
ハルエネでんきに変えてわずかながら電気代が安くなった
事前にハルエネでんきについて調べていたら、電気代が安くなったという声が割と見つかったので、そこに期待をして利用をしてみました。
すると、確かにハルエネでんきによって、電気代は今までよりも下がったと言えます。
数千円程度なので非常に微妙かもしれませんが、電気代が安くなるというの
...この口コミの続きを見る
87 人の方が役に立ったと言っています。
マルエツさん
(2021/05/22に投稿)
4.0 点
無知な人が多すぎ
あまりにも無知な人が多すぎますので。
私は約1年前からハルエネを使ってますが電気代が上がったことはありませんよ。
代理店の方の話はちょっと大袈裟だったかなとは思っておりますが、家の電気も仕事用の電気も安くはなっています。
電気代が2万も上がるってハルエネと契約してる私からすると
...この口コミの続きを見る
176 人の方が役に立ったと言っています。
マカさん
(2020/01/22に投稿)
3.0 点
事業者向けの新電力会社だと思います
ハルエネでんきについて知ったのは、知り合いと話をしていた時に話題に上がったことがきっかけでした。
これまでは何も考えることなく従来の大手の電力会社と契約を結んでいたのですが、契約先を変えることで電気料金を安くすることができる可能性があることを知ったのです。
名前すら聞いたことがなかったのですが、調べ
...この口コミの続きを見る
140 人の方が役に立ったと言っています。
ソーラーさん
(2019/10/26に投稿)
3.0 点
料金の確認が不便
2月7日に検針済みの利用料金が2月26日になってもネット上で確認できず、経理上とても不便です。
でも電気代は年間で13000円ほど安くなりました。
...この口コミの続きを見る
151 人の方が役に立ったと言っています。
はまむらさん
(2019/02/27に投稿)
4.0 点
お店や事務所向けの新電力会社だと思います
店舗や事務所、事業所向けの新電力会社を探しているという場合には、ハルエネでんきがおすすめです。
小さなリフレクソロジーのサロンだったのですが、新電力会社に変えたことでコストの削減ができました。
電力会社を変えるだけで節約ができたので、助かりました。
無理に頑張ることをしなくても
...この口コミの続きを見る
139 人の方が役に立ったと言っています。
リフレさん
(2019/02/17に投稿)
5.0 点
削減できた
歯医者です。
先日、代理店の方が
来られてハルエネ電気に
登録を致しました。
正直、最初は
電話でアポイント取られて、
クソ忙しいのにと思いながら、
話を聞くことになりました。
担当者の方が
当たりだったの
...この口コミの続きを見る
151 人の方が役に立ったと言っています。
卓球馬鹿さん
(2019/01/30に投稿)
ハルエネでんき
の詳細を見る
5.0 点
TEPCOから
9月の終わり頃ハルエネ さんの代理店の会社から連絡があり担当の者が来てくれて契約しました。
私の家は1階がお好み焼き屋でその上で暮らしてます
最初,日程のお約束したんですけど詐欺とか多いので大丈夫かな?なにか買わされるのかな?とか心配で手続きに必要と言われた物を用意していなか
...この口コミの続きを見る
144 人の方が役に立ったと言っています。
クリーニングさん
(2019/01/01に投稿)
5.0 点
ハルエネ電気に変えて良かった
私の店は、美容室やってるんですけど、訪問で営業さんが、来られて、最初は良く意味理解出来なかったけど、変えて良かったです!!
毎月、電気料金が、4千円ぐらい安くなりました。
本当に安くなるか不安だったけど、間違いなく安くなって良かったです。
1キロワットの料金単価が、下がるみたいで、使えば使
...この口コミの続きを見る
160 人の方が役に立ったと言っています。
タカシさん
(2018/11/17に投稿)
5.0 点
いいね
他社
といろいろ比較して変えた。
一番良かった。
...この口コミの続きを見る
151 人の方が役に立ったと言っています。
ハルエネ変えたさん
(2018/08/03に投稿)
1.0 点
代理店の対応が
北電から安くなるといわれて資料請求しました。
違約金があるということで、資料の提出を控えていたとこ、早く出してほしいといわれたので、本当に安くなるのか、聞いたところ、絶対とは言えませんとのこと、安くならないときは違約金払わなくても解約できるのか、聞いたところ、曖昧な返事で、いつ資料かえしてもらえる
...この口コミの続きを見る
212 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さん
(2018/07/29に投稿)
5.0 点
とにかく下がった
最初は、そんなに下がるとおもってなかったが担当の方を信じて良かった!
以前は、関西電力で
電気を使っていたんですが
知り合いの方に
電気を変えている方がいてたので、変えようと思いました
担当の方も物凄く、優しい方で
ゆっくり
説明していた
...この口コミの続きを見る
162 人の方が役に立ったと言っています。
いもけんぴさん
(2018/06/20に投稿)
4.0 点
ハルエネでんきだけの話じゃないけど
どこも大して変わらないので、手続きなどすべてやってくれるので
ハルエネにした。
リース料とか言っている人は別の物を合わせて売りつけられてしまったのではないでしょうか。
代理店の人に確認したら、そういう代理店もなかにはあるかもしれないということだったので、ハルエネ自体
...この口コミの続きを見る
158 人の方が役に立ったと言っています。
でんきさん
(2018/03/21に投稿)
5.0 点
大量に電気を使う店舗ならかなり安くなります
自宅兼店舗という形態なのでかなり電気代が掛かっていましたが、ここに変えてからだいぶ安く済むようになりました。
電気を使えば使う程お得だという事で、うちのようにお店と自宅が一緒という人は利用した方が良いと思います。
かなり電気代の節約になり、固定費が減るのでだいぶ経営が楽になります。
...この口コミの続きを見る
192 人の方が役に立ったと言っています。
エグリゴリさん
(2018/03/17に投稿)
2.0 点
手続きが遅い
セールスの電話から実際に申し込んで切り替わるのに半年以上かかりました。
すっかり忘れていた頃に普段の電力会社からの請求が無く気が付いた次第です。
ライフラインを取り扱う業者として如何なものかと思いますし現状で調べると何でここを選んだのかと後悔しています。
電力会社の切り替えを考えている方は
...この口コミの続きを見る
231 人の方が役に立ったと言っています。
りりこさん
(2017/12/25に投稿)
1
ハルエネでんき
の詳細を見る
ハルエネでんきの評価別口コミ
ハルエネでんきの星5の口コミ
ハルエネでんきの星4の口コミ
ハルエネでんきの星3の口コミ
ハルエネでんきの星2の口コミ
ハルエネでんきの星1の口コミ
主要電力会社9社の比較表・早見表 【2023年版】
【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング
1位
東京ガス
2位
ソフトバンク おうちでんき
3位
ドコモでんき※申し込み停止中
4位
idemitsuでんき(出光昭和シェル)
5位
東急でんき(東急パワーサプライ)※申し込み停止中
6位
楽天でんき ※申し込み停止中
7位
丸紅新電力 ※申し込み停止中
8位
ENEOSでんき(JXTGエネルギー)
9位
親指でんき ※申し込み停止中
10位
HTBエナジー
11位
中部電力
12位
TEPCO(東京電力エナジーパートナー)
13位
auでんき(KDDI)
14位
みんな電力
15位
東北電力
16位
@niftyでんき(ニフティ会員特別でんきプラン)
17位
eo電気(オプテージ)
18位
エバーグリーン・リテイリング(イーレックス・スパーク・マーケティング)
19位
J:COM電力(ジュピターテレコム)
20位
ピタでん(FPS 旧F-Power)※申し込み停止中
21位
エネット(法人、事業主向け)
22位
須賀川ガス
23位
エネワンでんき(サイサン)
24位
ミツウロコでんき(ミツウロコグリーンエネルギー)
25位
SHIZGASでんき(静岡ガス)
26位
みらい電力(リニューアブル・ジャパン)※申し込み停止中
27位
イデックスでんき(新出光IDEX)※申し込み停止中
28位
北ガスの電気(北海道ガス)
29位
大阪ガス
30位
スマ電(アイ・グリッド・ソリューションズ)
31位
サーラeエナジー
32位
西部ガス
33位
東邦ガス
34位
関西電力
35位
北陸電力
36位
四国電力
37位
中国電力
38位
九州電力
39位
北海道電力
40位
沖縄電力
41位
アロハガス
42位
水戸電力
43位
まちエネ ※申し込み停止中