電力会社Hackのホーム > 親指でんき  ※申し込み停止中の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

親指でんき  ※申し込み停止中の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(40件)

初期費用・解約料0円、複数のプランなどで利用しやすい電力会社

 

親指でんきを運営するのは株式会社ユビニティーです。

ユビニティーはコスト削減コンサルティングを行ってきた会社で、中小企業へ節電・節水を中心とした省エネや経費削減方法を提案してきました。

※運営会社は2023年「ムダカラ」に社名変更となりました

親指でんきとしての電力小売事業への参入は2018年からになります。

 

対応エリアは北海道、東北、東京、中部、関西、中国、四国、九州の電力エリアですが、プランよっては対応エリアが若干異なります

 

一般家庭用向けにも複数のプランがあるのが特徴的です。

従量電灯A・B相当の「いいねプラン」のほか、家庭内でペットを飼っている人向けの「わんにゃんプラン+」、夜間から早朝にテレビゲームをよくする人向けの「ゲームプラン」があります。

「いいねプラン」は基本料金が無料で従量料金も一律のわかりやすさで人気のものになっているほか、「ゲームプラン」は基本料金が無料となっているうえに夜間から早朝までの従量料金が割引されるプランになっています。

「わんにゃんプラン+」は基本料金や従量料金が割引されるのに加えて、ペット保険や提携のペット系サービスの優待、ペットに関する施設の紹介や相談に対応してくれるなど周辺サービスも充実したプランになっています。

 

初期費用や解約時の手数料も無料となっているため利用しやすくなっています。

 

また、料金の支払い方法はクレジットカードのほか口座振替も選べるようになっています。

電力自由化からの新規参入サービスには支払いはクレジットカードのみといったところも少なくはありませんので口座振替で利用したい人には嬉しいポイントです。

親指でんき  ※申し込み停止中の口コミ

5.0 点
電力会社を切り替える際には、どれくらいの費用が発生するのか?という点が気になります。
私の場合には親指でんきを利用しようと検討したのですが、この会社は費用面では割と好印象になれる点があったと言えます。

親指でんきの場合には、まず初期費用が一切かからない状況で、そこが特に魅力的に感じられた
93 人の方が役に立ったと言っています。
ananさんの画像
ananさん
(2021/10/03に投稿)
4.0 点
親しみやすく親身な電力会社を目指しているという親指でんきへの切り替えを検討中です。

Webサイトを見た時に親指でんきはコスト削減で寄与したい、安心・安全で最適な電気料金を届けたいという思いが伝わってきたので、切り替えてみたいと心が動いたんですよね。今の電力会社に大きな不満はありませんが、安くはない
26 人の方が役に立ったと言っています。
ヒヨコさんの画像
ヒヨコさん
(2022/10/30に投稿)
4.0 点
親指でんきは事務手数料、基本使用料、解約金が0円で、利用するときもやめるときもお金が必要ないのが魅力で乗り換えました。

しかし乗り換えるときには、インターネットを利用して手続きするので、パソコンに不慣れなため少し不安もありました。
親指でんきは電話でも対応をしてくれ気になるところも聞き不
35 人の方が役に立ったと言っています。
そうたさんの画像
そうたさん
(2022/09/19に投稿)
4.0 点
親指でんきでは、わんにゃんプランという独自の料金プランが存在しており、これが非常に目を引きます。

これはペットを飼っている家庭にとっておすすめのプランになっており、ペットがいる家庭の事情に配慮されている点が特徴です。

実際、ペットを飼っていることにより発生しやすい電気代を抑え
56 人の方が役に立ったと言っています。
ホーセさんの画像
ホーセさん
(2022/04/29に投稿)
5.0 点
北陸電力から切り替え。
30Aで月5,000円程度の利用だったが、月600円程安くなりました。
インターネット上の明細を確認する、マイページの仕様もわかりやすく、
元々の北陸電力のページよりシンプルです。

コールセンターの対応もよく、無意味に親切ぶった方言を利用した対
86 人の方が役に立ったと言っています。
zawaさんの画像
zawaさん
(2021/10/01に投稿)
5.0 点
姉が利用している親指でんきをすすめられ公式サイトを見てみました。
親しみやすく親身な電力会社を目指しているというところがいいなと思いましたし、サイトの内容はとてもよくまとまっていて明るくて見やすいですね。お客様の声から生まれたサービスがとても気になっています。
こういうサービスが生まれるということは
97 人の方が役に立ったと言っています。
maoさんの画像
maoさん
(2021/09/28に投稿)
4.0 点
親指でんきのサイトについてデビューさせてもらいます。

全体的に数ある電力会社のホームページと比べてサイトが見やすくわかりやすいので安心できる電力会社ではないでしょうか。

うちの場合はとにかく電気代が高かったので、親指でんき3に変えてからは電気代の方もグッと削減てきてすごく嬉し
84 人の方が役に立ったと言っています。
ふなっぴーさんの画像
ふなっぴーさん
(2021/09/21に投稿)
3.0 点
関東エリアで電力プランを検討するとき、親しみやすさで比較・検討しているのが、親指でんきでした。

最適な電気料金と謳うだけに、基本料金が0円、あとはペットを飼育している場合には半額になるプランがあって、従量料金も一律だから乗り換えたい電力会社でした。

電気使用量も結構大きくって
83 人の方が役に立ったと言っています。
はるなさんの画像
はるなさん
(2021/09/02に投稿)
1.0 点
「基本料金無し・使った分だけなので安くなる」との営業の方からの触れ込みで試しに半年ほど使ってみました。
ライフスタイル(使用電力量)は変わらないのに昨年に比べ料金が高くなり前年度より安くなった月は一月もありません。

もし営業マンが訪ねてきた場合は○kw使ったら幾らになるのか?シミュレーシ
111 人の方が役に立ったと言っています。
Lysさんの画像
Lysさん
(2021/06/13に投稿)
4.0 点
親指でんきでは、支払いの方法に関してはクレジットカード以外も対応しています。

親指でんきは口座振替による支払いが可能であり、クレジットカード払いのみという会社もそこそこある中で、ここは嬉しい部分だと思うのです。

口座振替の方が、個人的には利便性の面で有利だと感じているため、そ
90 人の方が役に立ったと言っています。
ステッキさんの画像
ステッキさん
(2021/05/07に投稿)
4.0 点
親指でんきを契約した際には、初期費用も基本料金もかかりません。また解約手数料もかからないようになっています。

このことから気に入らなかった場合には他社の電力会社に乗り換えやすくなるといったメリットがあります。ただし、この解約手数料がかからないというのは条件があります。その条件というのは、Webから
114 人の方が役に立ったと言っています。
まんりんさんの画像
まんりんさん
(2021/04/17に投稿)
4.0 点
「親指でんき」に切り替えたのは、解約金がなかったこととアマゾンギフト券が貰えるからです。
電力会社を乗り換えるだけで、アマゾンギフト券が5000円分の貰えるのはお得だと思いました。

この電力会社があまり良くなかったとしても、解約金が発生しないので別の電力会社に乗り換えれば良いと思っていま
101 人の方が役に立ったと言っています。
ナックさんの画像
ナックさん
(2021/03/03に投稿)
4.0 点
親指でんきに申し込むとAmazonギフト券が貰えるといった魅力的なキャンペーンが実施されていたので、すぐに申し込みをしました。

初期費用もかかりませんので、嫌だったら別の電力会社に乗り換えようと思っていました。
解約金がかかりませんし、基本料金もかからないのでとても良心的なサービスをして
117 人の方が役に立ったと言っています。
まりめさんの画像
まりめさん
(2021/01/20に投稿)
4.0 点
「親指でんき」は、申し込みをするとAmazonギフト券がもらえるといったキャンペーンが実施していたので加入しました。
基本料金も0円で解約時の解約金もありませんので、安心して利用することができました。

それと毎月電気代も割安になったので電気代を節約することもできました。
この電
120 人の方が役に立ったと言っています。
アーリーさんの画像
アーリーさん
(2020/12/28に投稿)
5.0 点
我が家は電気代が高いということが悩みでしたが、親指でんきを利用してからは電気代が減ったのですごく安心しました。

電力会社のことが詳しくなくて、違う電力会社を利用するのは不安でしたが、親指でんきのサイトがとても見やすかったのでサイトでシミュレーションをしてみたんです。それで夫婦でこちらを利用しようと
123 人の方が役に立ったと言っています。
シホさんの画像
シホさん
(2020/12/19に投稿)
4.0 点
ここを契約するとAmazonギフト券が貰えるといった魅力的なキャンペーンがやっていたので契約をしました。
基本料金も0円となっているので、毎月の電気代も節約できると思いました。

それに解約違約金もありませんので、駄目だったら他の電力会社に切り替えれば良いと安易な気持ちで契約をしました。
164 人の方が役に立ったと言っています。
まりんさんの画像
まりんさん
(2020/11/07に投稿)
4.0 点
親指でんきに切り替えたらAmazonギフト券がもらえるキャンペーンがあったので、解約違約金もないのでキャンペーン目的で切り替えてみました。
またこの親指でんきはクレジットカードでの支払いだけでなく口座振替にも対応しているので、新電力会社としては珍しかったです。

ただ口座振替に対応するより
126 人の方が役に立ったと言っています。
ナッキーさんの画像
ナッキーさん
(2020/08/31に投稿)
4.0 点
親指でんきという新電力会社について調べていたところ、実際に詳しい話を聞いた方がいいかな?という点を見つけました。
したがって、そこに関してメールを送信してみたところ、思ったよりも早く返信がきたという状況があったのっです。

その日は平日で、時間帯的には昼を過ぎたあたりだったのですが、3時間
127 人の方が役に立ったと言っています。
つんつんさんの画像
つんつんさん
(2020/07/05に投稿)
4.0 点
親指でんきには「ビューティープラン」という、美容業界で使用される業務用エアコンや業務用ドライヤーの毎月の経費をおさえるためのお得なプランが用意されているのが特徴です。

なんと電気業界が美容業界に対して格安な電気料金プランを提示しているのがこのビューティープランだけということなので、エステサロンやス
173 人の方が役に立ったと言っています。
けいたさんの画像
けいたさん
(2020/02/03に投稿)
4.0 点
最初は親指でんきというのを聞いた事もなかったので不安でした。ですが、その心配は全くないと実際にここを利用して感じました。
そして私がここを使ってみて具体的にどこが良いと思ったというとここだと基本料金が0円であるのは良いと思いました。

おかげで電気代を節約するにはかなり良かったです。電気代
136 人の方が役に立ったと言っています。
はるさんの画像
はるさん
(2020/01/07に投稿)

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング