電力会社Hackのホーム > ドコモでんきの星2の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

ドコモでんきの星2の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.6(50件)
【このページには広告が含まれます】

ドコモでんきの星2の口コミ

2.0 点

ドコモでんきbasic 節約効果は?

「ドコモユーザーならお得!」の謳い文句に惹かれ、ドコモでんきbasicに乗り換えて約半年。
当初は電気料金の節約に期待していましたが、結果は期待外れ。
むしろ、旧電力会社よりも高額請求が来てしまい、愕然としています。

契約前に「基本料金が無料だからお得!」と説明を受け、実際、基本料金は無料でした。
しかし、電気料金単価が旧電力会社よりも高いため、結局は高額請求となってしまいました。

さらに、ドコモでんきのWebサイトでは、料金シミュレーションが利用できるのですが、実際にかかる料金とシミュレーション結果が大きく異なっていました。
これは、シミュレーションでは過去の電気使用量を基に算出されるため、実際の使用量と異なることが原因だと考えられます。

また、契約時に「ドコモポイントが貯まる」と説明を受けましたが、実際にはポイント還元率が低く、貯まるポイントもわずかでした。

ドコモでんきbasicは、ドコモユーザー向けに特化したサービスという印象を受けました。ドコモユーザーであれば、割引やポイント還元などの特典を受けられるかもしれませんが、電気料金そのものは安くないと感じました。

これからドコモでんきbasicに乗り換える方は、料金シミュレーション結果だけで判断せず、過去の電気使用量や電気料金単価などを考慮した上で、慎重に検討することをお勧めします。
23 人の方が役に立ったと言っています。
ゆーべさんの画像
ゆーべさん
(2024/08/26に投稿)
2.0 点

ドコモ 電気 やめました

以前は、dカードゴールドで、ドコモのサービスを使えばdポイントを10%程度受け取れてました。
昨今の変更で、還元率が下がり、
「そもそもdカードゴールドの利点が大きく削がれたので、dカードゴールドを解約」する事にしました。それに連れて、ドコモ 電気も解約する事に。
自宅のネット環境を、ドコモ光に変更する事も考えてましたが、そちらは取り止めです。
携帯電話は、ドコモを使い続けます。
電気というインフラなので、供給される電気の質は、同じ。
料金やポイント還元だけで差別化を図ること自体が、無理なのかと感じました。
数社が独占すると、不正や非効率の温床になるので、電力会社以外の選択肢は必要なのだと感じます。
ただ、ドコモ電気を利用する事で、得をしているのか、損をしているのか、モヤモヤと思うようになったので、電力会社との契約に戻す事としました。
ドコモ電気のアプリは、日毎の使用量が反映されるので、活用できていました。
38 人の方が役に立ったと言っています。
Hiroさんの画像
Hiroさん
(2024/01/10に投稿)
2.0 点

大手ドコモでインフラ統一をはかるも社会性に懸念で断念

ドコモの信頼性は盲目的であると思っていますが、ドコモにインフラを頼らざる得ないということが本当のところです。

ドコモでんきに一時切り替えてから、またすぐに別の会社へ切り替えました。
理由は私なりに契約する会社の信用性の基準を持っており、そこに該当しなかったトラブルが起きたからです。

もしかしたら大手ほど起こるのかもしれませんが、私にとっては言った言わない、聞いてない、明らかに発言内容と違うことは利用するには値しないと思うからです。

ドコモでインフラを統一したいと思っていたものの、期待は裏切られました。
クチコミはほとんど見ておらず独断で決めてしまっていたので失敗したのかというとそうではなく、期待したい社会性と異なっていたため、残念なことでした。
43 人の方が役に立ったと言っています。
けいこさんの画像
けいこさん
(2023/11/25に投稿)
1

【2024年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング