電力会社Hackのホーム > どこよりも電気の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

どこよりも電気の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.1(13件)

どこよりも電気の星5の口コミ

5.0 点

どこよりも電気は、電気代を節約したい人におすす

どこよりも電気は、電気代を節約したい人におすすめのサービスです。

どこよりも電気の特徴は、自分の使用量や時間帯に合わせて最適なプランを選べることです。
私は夜型なので、夜間割引プランにしました。
これが大正解でした。夜は電気をたくさん使っても安心ですし、昼間は節電に努めることでさらにお得になります。

それから、どこよりも電気のアプリで電気代の節約状況を確認できます。
アプリには、電気代の見積もりや節約方法などが表示されています。
どこよりも電気の申し込み方法も簡単です。
ホームページから必要な情報を入力するだけで、すぐに契約が完了します。
10分もかからなかったと思います。

その後は、どこよりも電気のアプリで自分の使用状況や料金を確認できます。とても便利です。
たまちゃんさんの画像
たまちゃんさん
(2023/09/29に投稿)
5.0 点

思い切って電力会社を替えて良かった

私は関西で家族三人で暮らしているのですが、ここ数年はずっとコスパが良いと言われているエアコンを使用していましたが、それでも夏になるとエアコンの稼働時間が長くなりますし、冬場には暖房をつけっぱなしにする生活ですので、電気代はかなりの金額になっています。

電力自由化に伴い、少しでも安く電気を利用するために、電力会社の乗り換えを検討しました。
電力会社を変えることで、何かしらのトラブルに巻き込まれるのではないかといった心配もあり、なかなか踏み切れずにいましたが、知り合いに、【どこよりも電気】に変えた人がいて、変更手続きが簡単だったし、電気代が安くなって何の問題もないと聞いて決心がつきました。

教えてもらったとおり、電気切り替えは契約会社に自分で連絡する事なく、簡単な手続きだけで済みました。
私のように家族で暮らしていて割と電気代がかかる家庭が安くなるそうです。

ちなみに料金体系は様々ですし、基本使用料が0円のため、使った分だけの請求になるので、節約のしがいがあって画期的だなって思いました。
19 人の方が役に立ったと言っています。
よしおさんの画像
よしおさん
(2023/04/28に投稿)
5.0 点

電力不足が心配された時期でも普通に使えていました

熱帯魚水槽を増やし過ぎた結果電気代が高額になってしまったのでどこよりも電気にしました。
その結果、季節によって違いますが、月に数百円程度安くなっています。
微妙と言えば微妙ですが、年間で4~5千円は安くなる(まだ1年経っていないので予定)と思います。

電気の安定度ですが、電力不足のために節電を呼び掛けていた時もとくに問題なく使えていました。
熱帯魚の命に係わるので念のため無停電電源も用意しておきましたが、とくに影響はなかったです。
電力不足で東電などが停電するレベルになったらどうかは分かりませんが、今のところ電力会社を変更したことによる悪影響は感じていません。
それなのに電気代が安くなっているので、個人的には満足しています。
44 人の方が役に立ったと言っています。
ボコスカさんの画像
ボコスカさん
(2022/10/10に投稿)
5.0 点

どこよりも電気はコンシェルジュを頼ることができる

どこよりも電気はコンシェルジュが常駐しているという点が珍しいなと思える電力会社です。
このコンシェルジュは利用の前後において、様々な相談に乗ってくれる存在なので、かなり頼もしい雰囲気を感じることができるのです。

コンシェルジュがいれば、自分が気になっている部分をピンポイントで調べることができるため、そこはやはり便利です。
それ以外で調べるとなると、ピンポイントで求めている情報が見つかるとは限りませんから、ここは大きいと思います。
サポート面に関して、不安になる要素は全くないと言えるのではないでしょうか?

どこよりも電気は利用前でも、利用後でも、常に私たちに親身になってくれる会社という印象が強いと言えると思います。
57 人の方が役に立ったと言っています。
パンサーさんの画像
パンサーさん
(2022/08/08に投稿)
5.0 点

電気代の節約に繋がったので良かったです

なんとかそれまで払っていた電気代よりも安くしたいというのがあって色々電力会社を探していました。
そんな時に見つけたのがどこよりも電気でした。最初は電気代を安くしたいと思っていながらもどこまで安くなるのかという風に思っていました。
まずここを使ってみて良いと思ったのは基本料金が0円というところです。

確かに一人暮らしではここを使ってもお得感はないかもしれないですが、家族で電気をそれなりに使うなら
かなりお得になると思いました。自分の生活のスタイルに合わせてプランを選んでいけばかなり電気代がお得になると思いました。

なので最初こそどうかと思っていたのですが、思った以上に節約になったのでここに乗り換えて正解でした。
59 人の方が役に立ったと言っています。
みいさんの画像
みいさん
(2022/08/01に投稿)
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング(PR)