電力会社Hackのホーム > Japan電力の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Japan電力の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.8(17件)
【このページには広告が含まれます】

Japan電力の口コミ

5.0 点

使えば使うほど安くなる仕組みです

ここで高いと言ってる皆さんは月々200~300kwh程度の使用量ですよね。
その程度だと従来の電力会社の方が当然いいでしょう。
当方は月々1000kwh程度使用しますがこの位だと燃料調整費で多少割高でもかなり安くなります。
地元電力会社だと使えば使うほど高くなるというおかしなシステムでJapan電力のように2段階料金で使えば使うほど安くなるというシステムは使用量が多い当方としては本当に助かります。
なので使用量の少ない方の為にJapan電力でもホームページで見積もり出来るようにすると親切だと思いますね。
基本料金が0円というのも使用量からすれば、たかがしれてるのでやはり1kwhあたりの単価が安いというのが大きいです。
43 人の方が役に立ったと言っています。
フィッシャーマンさんの画像
フィッシャーマンさん
(2024/03/16に投稿)
1.0 点

トラブル

対応が悪すぎる。
返事をもらう事になっていましたが、仕事中の為、電話が取れず
メッセージをきいたら折り返し電話を下さいとの事でした。
お願いした事をしていないのに、何故こちらから掛け直さないと
いけないのか意味がわかりません。
だったら、メッセージに簡潔に
回答を入れて詳しいことは電話でと言うのならわかりますが、一度電話して対応したからいいと言う事でしょうか?
何回か電話して出ないのなら
わかりますが私のミスでも無いのに、こちらから電話する必要があるのか疑問しかありません。
今後も何かあれば、こういう対応だと思うと電気代が多少安くても、続ける気になりませんので解約するつもりでいます。
会社として信頼にかけます。
ほくとさんの画像
ほくとさん
(2025/07/19に投稿)
1.0 点

契約完了した後に

引っ越しに伴い戸建ての物件でジャパン電力株式会社さんと契約してみようと何度か電話でやり取りをしてクレジットカード番号等も入力も終わり完了しましたと電話をいただいてから数日後にそちらの住所ではこちらは対応できません。と連絡がありました。
契約前の時点で住所調べて分からないのですかね?
やり取りの中でも2回ほど電話があったので折り返すと間違えました。と言われる始末。
報連相もままならない会社なのですかね?
契約後は提携している会社なのかフリーダイヤルや知らない番号から着信が一日数件あり生計見直し案内等迷惑な電話ばかりでジャパン電力さん解約しようかと思っていた矢先に対応できないと言われたのでよかった
2 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さんの画像
匿名さん
(2025/07/13に投稿)
1.0 点

オプション強制

引越しでジャパン電力と契約してしまいました。
契約時はオプションについて説明は無く、契約書が届き裏面に記載がありました。550円のオプションが2つ。

コールセンターは契約内容の確認だけでかなり待たされました。
結局、契約したプランにオプションが付いているため、プラン変更が必要とのことでオール電化プランを勧められました。(我が家はオール電化ではありません) 対応の悪さに腹が立ち、別の電力会社に切り替えました。
料金が安かったととしても、この会社にはお金を払いたく無いですね。
コールセンターの対応も悪く、かなりの時間を要しました。引越しでバタバタしていてあまり調べず契約したことに後悔しています。
契約の際は注意して下さい。
2 人の方が役に立ったと言っています。
へこみさんの画像
へこみさん
(2025/07/12に投稿)
1.0 点

たかすぎ

一人暮らしには向かないと思います。
日中家にほぼ居ない一人暮らしで13000円超でびっくりしました。
他月も平均しても10000円以上です。
現在電気料金が上がっているといっても一人暮らし始めてこんなに高いことはなかったです。
春先でエアコンもほとんど使用していないのに高すぎてびっくりした、冷蔵庫とWiFiは常時付けていますがなんか調整費とかいうのが異様に高いと思います。
使用量が多い家族向けだと安くなるのかもしれないけどそこの比較はできませんが一人暮らしの皆さんはどうなのかな?
あと悪いことばかり書いて申し訳なくなりますがコールセンターが繋がらないです
3〜5分待っても繋がらない
マイペースも分かり辛い
4 人の方が役に立ったと言っています。
たかすぎさんの画像
たかすぎさん
(2025/07/08に投稿)
4.0 点

Japan電力は手続きや対応、電気使用量の確認の面で評価できる

Japan電力は実際に申し込みをしてから、切り替えまでがかなり迅速であり、スピーディーな印象を持ちました。
手続きがスムーズに行われたという点は、ストレスを感じづらいという意味で評価できると思います。

Japan電力は対応がかなり丁寧に感じられ、信頼度は高いと言えますし、この点を踏まえるとおすすめしやすい会社です。

また、電気をどのくらい使っているか?を把握しやすい点も魅力的です。
利用者としてはここが特に気になってくるポイントであり、実際に安くなっているのか?などは絶対に知っておくべきでしょう。

Japan電力の場合、リアルタイムで電気使用量を知ることがしやすく、反映スピードが素晴らしい状況となっているのです。
20 人の方が役に立ったと言っています。
イルルカさんの画像
イルルカさん
(2024/12/03に投稿)
2.0 点

反応が悪い

大阪本社管内×法人向け高圧電力にて契約してます。
契約するまでは、熱心に営業チームが、オンライン打ち合わせなども開いて対応してくれるんだけど、契約が終わると掌が変わりました。
聞きたいことがあって営業に連絡するんだけど、携帯には出ないし、質問のメールにも回答が無いので、事務所に電話すると「あっ見落としていました・・・など」対応が悪くて遅くてストレスです。期待してたんだけどな。

確かに、相みつを取って一番割安だったので、ジャパン電力に契約をしたのですが、2年目以降は、再度相見積もりを取って他社に乗り換える予定です。
営業さんは、ノルマをだけを追い求めてお客様を見てくれていないそんな風に感じました。
27 人の方が役に立ったと言っています。
すけさんさんの画像
すけさんさん
(2024/10/28に投稿)
3.0 点

思ったほど安くならなかった。

auでんき:5月319kWhで11200円。1kWhあたり35.1円。
japan電力:6月426kWhで14285円。1kWhあたり33.5円。
今回エネチェンジでいろいろ探してjapan電力にしたが、思ってたほど安くならなかったというのが正直なところ。japan電力は燃料調整費用がブラックボックスで、実際のkWh単価が事前にわからないのが大きい。一方auでんきはUQモバイルがセット割で安くなるので、UQモバイルユーザーならトータルで考える必要がある。
japan電力と比較して、UQモバイル自宅セット割2人以上いるならauでんきがお得。一人ならトントン。UQモバイルいないならjapan電力が安いという結果に。うちはUQモバイル二人いるので、auでんきのまま自宅セット割継続した方がトータルで月500ほど安上がりの計算だった。ただしキャンペーンを含めるとjapan電力が少し有利。なので縛りの1年間はこのままでいる予定。
比較サイトはエネチェンジもいいが、価格.comも参考に加えたほうがよりベター。
37 人の方が役に立ったと言っています。
較べてみましたよさんの画像
較べてみましたよさん
(2024/07/27に投稿)
4.0 点

とにかく安いうえに、WEBで手続きも簡単にできる

Japan電力は業界最安値の電力量料金をうたっているだけあって、リーズナブルに利用したいという人にオススメできます。
契約先の変更の際にも初期費用などを払う必要がないというのも、ありがたいポイントです。

申し込みについてもWEBから簡単にできるので、スマホさえあれば大丈夫です。

ただし違約金はありますので、解約をする場合には必ず期間などを確認しておくのが良いでしょう。
舞いページを使えば、支払方法の確認や変更、電力量の確認などができるのもかなり便利なところです。

利用者が多いためか、たまにページが重くなったり、読み込めなくなったりするあたりはこれから改善してほしいところです。

こんなに安く、質の高いサポートを受けられるのはなかなか無いのではないでしょうか。
48 人の方が役に立ったと言っています。
しょーさんの画像
しょーさん
(2024/05/01に投稿)
2.0 点

昔は他社の追随を許さなかったが・・・

一度東京電力に戻した後、再び契約したが、燃料調整費がぼったくりレベルで高騰していて何かの間違いではないのかと思た
前年度と然程使用量が変わらないのに、何倍ぼってんだって話。
燃料調整費も含むトータルで見ないと大損します
違約金の対象期間外れたんで即行他社切替えします
46 人の方が役に立ったと言っています。
ケロロ軍曹さんの画像
ケロロ軍曹さん
(2024/03/12に投稿)
4.0 点

基本料金無料でシンプルになっていて良い

基本料金は無料になっていてプランも三種類から選ぶことができるので、日頃からどの程度使っているのかに合わせられるのが良いなと感じました。
沢山使うと単価が安くなるのも、電気使用量が多い人にとってはありがたいなと思ったポイントです。

電気使用量も見やすくなっていて、リアルタイムで反映してくれているので使いすぎているタイミングも分かりやすかったし、使いすぎていると感じた時には節電しようと思うことができました。

申し込みも簡単で切り替えで面倒に感じることがなく、電話での対応もとても丁寧でサポート体制が整っているのがありがたかったです。
不安になることなく切り替えることができて、肝心の電気料金も少し安くなりました。
48 人の方が役に立ったと言っています。
みえさんの画像
みえさん
(2024/03/06に投稿)
5.0 点

一人暮らしの自分には基本料金0のJapan電力がぴったりだった

基本料金がゼロという点に惹かれてJapan電力に加入してみました。
契約手続きですが、これはネット上で完結出来ました。
特に難しい入力項目もなく、ネット通販をしたことがある人なら問題なく出来るレベルだったので助かりました。

乗り換え時ですが、立ち合い等はなかったので仕事で日中留守にしがちな自分でも問題なく出来ました。
実際Japan電力を使った感じですけど、使った分だけしか料金を支払う必要がないのはいいですね。
もともと私の場合は一人暮らしなので、一カ月の電気代が2000円を切るのがほとんど。
こういう私からすると最低料金がないことの恩恵が大きかったです。
使用中に電力供給が滞るなんてこともなかったですし、ただ電気代を支払う会社が変わった程度の変化しかなく。
私的には乗り換えて正解だったなって感じました。
46 人の方が役に立ったと言っています。
こーじーさんの画像
こーじーさん
(2024/01/29に投稿)
5.0 点

わかりやすく見やすいホームページなので乗り換えに前向きです

知人からすすめられてJapan電力のホームページを見たのですが、非常にスッキリした印象。
知りたいことがしっかりと記載されているので、わかりやすくていいなと思いました。
Japan電力の特徴や申し込み方法、電気料金のメニューなど気になることが全部書かれてあるので、疑問に思うことはありませんでした。

少しでも電気を安くしたいと思っている自分にとって、Japan電力はすごく魅力的に思えました。
料金メニューは3つのみでシンプルなところが良いですね。
基本料金がゼロ円で、使えば使うほどお得な料金プランがかなり気になっています。

電気代をもう少し安くしたいと思って電力会社の見直しをしていたのですが、今のところJapan電力が良さそうだなと考えています。
ホームページが信頼できると、積極的に乗り換えようという気持ちになるものですね。
42 人の方が役に立ったと言っています。
もみじさんの画像
もみじさん
(2024/01/07に投稿)
5.0 点

Japan電力を利用してから、電気代が安くなりました

私はJapan電力を利用してから、電気代が安くなりました。
以前は他社の電力会社に契約していましたが、料金プランが複雑で、自分の使用量に合わせて最適なプランを選ぶのが難しかったです。
そのため、毎月の電気代が高くなってしまい、節約のために電気を使うのを控えるようになりました。

しかし、Japan電力はシンプルで分かりやすい料金プランを提供してくれて、自分のライフスタイルに合わせて自由に変更できます。
例えば、夜間や休日に多く電気を使う場合は、時間帯別プランがお得ですし、一定の使用量を超えると割引が適用されるプランもあります。

また、Japan電力は再生可能エネルギーにも力を入れており、環境にも優しい電力会社だと感じました。
47 人の方が役に立ったと言っています。
さとしさんの画像
さとしさん
(2023/12/10に投稿)
3.0 点

特に問題無し

4月から利用開始して値段は東京電力で契約してた時よりも月1,200円ほどの節約になっています。

ただ燃料費等調整単価が国の補助分を反映させた金額でも、東電よりかなり高めなので、いずれ東電よりも価格が高くなる可能性が出てきそうなので様子見です。

今回は特典ありで電力会社乗り換えしたので、それを受け取ったら再度乗り換え検討する予定ですが現時点では特にこれといった不満は無いです。

あと他の方がおっしゃられているような電力量や請求確定の遅れは無く、毎月検針日から1週後程度で料金確定していますので、このあたりは地域差なのでしょうかね。

事務手続きやら問い合わせなどの対応については特にしたこと無いのでわかりませんが、私自身の基準は料金が安ければいいので、その辺は最初から期待していない感じかな。
58 人の方が役に立ったと言っています。
よねさんの画像
よねさん
(2023/08/10に投稿)
5.0 点

わかりやすく魅力的なWEBサイトの説明に惹かれて切り替え検討しています

Japan電力のことを友人から聞いて気になったので、WEBサイトを確認してみました。
Japan電力の特徴や電気料金メニュー、申し込み方法などの説明がすごくスッキリとまとまっていて見やすく、この電力会社に魅力を感じています。

切り替える時に一番気になるのは料金プランですが、とてもシンプルでわかりやすいです。
Japan電力は電気をたくさん使用している世帯にメリットが高いと感じましたね。うちは家族が多いのでぴったりです。

WEBサイトを確認することで、申し込みをする時に登録料や申込事務手数料など0円であることがわかりましたし、基本料金や解約料金も0円であることも知り、これは乗り換えてみたいと思えることがたくさんありました。
家族にさっそく相談して、切り替えようか真剣に考えたいですね。
64 人の方が役に立ったと言っています。
ロンさんの画像
ロンさん
(2023/07/27に投稿)
1

【2025年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング