電力会社Hackのホーム > JAでんき 全農エネルギーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

JAでんき 全農エネルギーの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.1(3件)

JAでんき 全農エネルギーの口コミ

5.0 点

その場で査定月々800円減になります。

電気は東京電力に契約しておりました。
普通は仕事の為不在が多いのですがたまたま年休の消化で休んでいた所、JA電気への変更の案内に女性職員が自宅訪問しました。ガス・温水機器の灯油もJAと契約しておりました。
親の時代からのお付き合いです。

電気料金は月々12,000円(春・秋等は10,000円位)です。東電の払い込み控えがたまたまありましたので、お客様番号を入力しその場にて料金シュミレーションして下さいました。
現在(本年9月末でした)で東電の料金よりJA電気に変更する事により、毎月800円ほど安くなるとの事でした。
即決で変更の手続きを行いました。

契約もサインのみで此方から東電には解約手続き等行わなくても良いとの事でした。
女性職員の訪問の為安心感もあり契約致しました。
59 人の方が役に立ったと言っています。
ななさんの画像
ななさん
(2023/02/19に投稿)
役に立った 59 参考になったらクリックしてね
1.0 点

停電時の対応

三連休初日に停電しました。
二棟あり、生活していないほうでしたが、メーターの数字が表示されていない状態でした。

ja電気サービスに連絡しましたが、電気が来ていないなら東電の管轄なので対応できないとのこと。
ポソポソしゃべっていました。
そちらから、東電に連絡してくれないのか?や、誰か派遣してくれないのか尋ねても、終始かわされました。
なんの為の24時間サービスかわかりません。

改めて東電に連絡したところ、即来てくれると対応してくれました。
意識の差が歴然です。
ja電気との契約を確認して縛りがなければ東電に戻そうと思います。
7 人の方が役に立ったと言っています。
こなつさんの画像
こなつさん
(2023/11/13に投稿)
役に立った 7 参考になったらクリックしてね
1.0 点

JA電気ダメ絶対

新潟に住んでいる農家です。200Vの動力も100Vの自宅に関しても半額になるとい言われて2契約分を契約しました。
また、周りの農家さんもほとんど申し込みしたなどと言われました。
その後、先月から切り替えが完了して明細を見たところ安いどころか3000円近く上がっておりました。
確認の連絡も繋がらず、担当者が訪問にて来たと思えば他の会社よりマシですなどど言われました。
近所の農家さんに聞いたところ申し込んだという人はほとんどいなく嘘ということも判明しました。

個人の意見ですが東北エリアはおすすめできません。JAだから大丈夫だろうと思っていましたがこんなに酷いものかと怒りが治りません。

いまご提案受けている方は考え直すことをおすすめします。
68 人の方が役に立ったと言っています。
タナカ マサオさんの画像
タナカ マサオさん
(2023/03/28に投稿)
役に立った 68 参考になったらクリックしてね
1

【2023年最新】人気のおすすめ新電力会社比較ランキング